ジェネシス 持ち込み解禁予告!!! - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 【ARK】雑記・雑談 › ジェネシス 持ち込み解禁予告!!!

ジェネシス 持ち込み解禁予告!!!

2020-04-30 (Thu) 11:35


新マップのジェネシスについて、
公式サーバーの持ち込み解禁のお知らせが来ましたね!

まずは、その内容から・・・

・持ち込み解禁(予定日)は5月15日

・持ち込み禁止とされているのは「タイタン」のみ・・・?

・マナガルムは、持ち込めるけど騎乗不可



捕捉として、持ち込み解禁は全プラットホームで同時に行う、とのこと。
また、海外時間であることと、持ち込み解禁日時は(過去から考えると)
まぁまぁ予定通りにいかないことが多いので、
「目安」ですね(笑)

さて、内容はこんな感じですが・・・
ジェネシスをプレイしている人からすると、コレはとんでもない内容ではないか?
と、個人的には思うのです。

※筆者は非公式サーバーにてマルチプレイで遊んでますが、
公式同様、持ち込みは出来ない状態のジェネシスで遊んでる最中です



何がビックリって・・・持ち込み禁止とされたのが「タイタン」のみ。
ココですね。

ジェネシスは、ミッション攻略の観点から、「ペットの戦力」の影響力が
とても大きいです。
そして、ジェネシスには一部の超強力生物は出てきません。

もっと具体的に言いましょう。

「ジェネシスにはギガノトサウルスが出てきませんが、
持ち込みが解禁されます」


これは、一大事・・・ジェネシスの世界が変わります。

他にも、強力な生物が色々いて、環境変化が起こるでしょうが、
圧倒的に一番影響をだすのは、あの「歩く災害」でしょう。


確かに、現時点でアルファミッションの難易度、
討伐ミッションの難易度はやたら高いです。

個人的に、この難しいアルファミッションを
工夫と知恵でなんとか攻略していく・・・というのが楽しいのですが、
ギガノトがいるなら「破壊こそパワー」作戦で
大抵のミッションはどうにかなりそうですね。
なので・・・あまり歓迎的には考えていません。

個人的には、もうちっと制限をかけつつ解禁して
「作戦の幅が広がったよ」的な解禁だと良かったなー、と思います。

まぁ・・・公式鯖でプレイしてないお前が
何言ってんだよ、という話ですがねw


あとは・・・飛行生物は引き続き騎乗不可で、
マナガルムは乗れない・・・みたいですね。
コレは、ブラストを保護する意味では良いと思います。
ロックドレイクは・・・どうなるのでしょうかw?
まぁ、ブラストとは差別化出来そうだし、
こちらはアリなのかもしれませんね。
アベレーション以外での活躍がイマイチ乏しいドレイクですから
コレはコレで、良いとも思います。

何度も言うが、公式鯖でプレイしていないおm(ry



さて、そんな訳で大きく環境が変わるジェネシスですが!

それ以外にもう1つ。

昨今の状況を考慮して、ARKの世界でも「STAY HOME」の一環として
公式鯖では、当面倍率2倍が実施されるようです。
コレは、とても良いことですね!

ARKは、遊んでいるとすぐに時間が経つ(溶ける)魔法のゲームです。
こんな時には、もってこいでは無いでしょうか・・・!?

筆者も、GWはどこにも行かずに
家でARK三昧ですよ!

・・・・FF9を、セールで買いましたがねw
世間がFF7リメイクで盛り上がる中、筆者はARKの合間に
FF9をやります。
スタイナーいいよね、スタイナー。
関連記事
Last Modified : 2020-04-30

Comments







非公開コメント