恐竜紹介【54】 「ブロントサウルス」 - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › ARK: Survival Evolved › ARK生物図鑑 › 恐竜紹介【54】 「ブロントサウルス」

恐竜紹介【54】 「ブロントサウルス」

2018-02-19 (Mon) 11:29

brontosaurus.jpg




とにかくデカい!みんな知ってるあの恐竜?

「ブロントサウルス(Bronto)」

首長竜の中でも特に有名ではないでしょうか、
花形のジュラ期に反映したと言われている巨大草食恐竜。
しかし、現在は存在していなかった恐竜とされ「アパトサウルス」と
言われるようになっています、ブロントの方が有名ですが。。。
ARKの世界では、その体の大きさから非常に目立ち、
夢が詰まった素敵なフォルムですね!

○生息地
多くのマップ、温暖なエリアに生息していることが多いです。
数もある程度いる上にデカいので
見つけるのに苦労することはないでしょう。

○特徴
<野生>
こちらから攻撃をしない限りは襲ってきません。
体が大きい分、それなりのポテンシャルを持っていますから、
序盤では、用も無いのにつっかからないようにしましょう。
移動は遅いが、攻撃範囲が非常に広く群れでいることも多いので
序盤で目をつけられるとえらい目に合います。

<テイム時>
気絶させるのに、かなりの麻酔矢を使うでしょう。
予想通りといえば予想通りですが、たっぷりと準備して
テイムに挑むと良いです。
気絶後は、エサは大量に必要で
時間も結構かかるものの、気絶値はそう簡単には
無くならない上に襲われにくいので、片手間にテイムでも問題ありません。


<テイム後>
移動速度は非常に遅いが、積載量と体力が
異常に高いので、移動型倉庫・拠点としての
運用が可能。
また、ベリー集めが得意なので、場所を固定してしまえば
一撃で大量のベリーが手に入ります。
降りる時、高さがありダメージを受けるので
尻尾経由で降りるのが良い、気にせず飛び降りると
最悪死んでしまうことも・・・


○サドル
サドル
<レベル63>
皮x350
繊維x185
金属インゴットx40
※作業台で製作する必要があります。

プラットホームサドル
<レベル82>
皮x550
繊維x325
金属インゴットx90
真珠x125
セメントx45
※作業台で製作する必要があります。

○コメント
恐竜といえば、やはりデカいやつが欲しいでしょう!
ということで、ロマンのある生物となります。
その性能もデカさを生かしたものであるため、
PVEでは独自の役割を果たしてくれるでしょう。
便利か?有能生物か?と言われると困ってしまいますが
恐竜の世界に行くからには、是非とも一度はテイムしてみたい恐竜ですね!
関連記事
Last Modified : 2023-01-13

Comments







非公開コメント
この企画超好きです!応援してます!
2018-11-06-12:56 -
[ 返信 ]
ぺんぺん
>4様
ご意見ありがとうございます、大変とっても嬉しいです。
攻略と言うより、実体験を紹介しているイメージなので、何かしら参考になればと思います。
2018-11-07-09:23 ぺんぺん
[ 返信 ]