2020-07-29 (Wed) 10:04 ✎
公式発表関連の雑談記事が続きますねw
2020年7月31日(日本時間だと8月1日・・・?)に!!
大きなバランス調整のアップデートが入ります!
大きく2つのバランス調整がはいりますね。
まずは1つ目、各種項目の調整です。
コレが、かなりのボリュームで
サラっと書いている割にかなり大きな仕様変更も含まれるので
早速チェックしていきましょう。
(翻訳を一部書き換えて載せてます、多分合ってる・・・)
・バシロサウルス
→ダメージが発生する深海深度の値が役30%増加(より潜れるようになる)
→装甲貫通力を焼く35%減少
→耐久性ダメージを50%減少
→ブリーディング時間の短縮(ガチャと同程度?)
・カルノタウルス
→通常攻撃に30%の装甲貫通力を追加
→特殊攻撃に出血効果を追加し、10秒間で最大5%のダメージを与えます。
(重ねがけが可能・・・?)
・カルボネミス
→TEKタレットへの耐性が10%増加
・ダンクルオステウス
→インベントリ内のオプシディアンの重量を約75%減少
→インベントリ内金属、石、クリスタル、黒真珠の重量を50%軽減
→水中移動速度が20%上昇
→ブリーディング時間の短縮(マンモスと同程度?)
・リオプレウロドン
→バフタイマーが30分→6時間に延長
・メガケロン
→シェル抵抗が80%→50%に軽減
・パラサウロロフス
→レベル毎の体力減少が約15%減少
・モササウルス
→ブリーディング時間の短縮(ユウティラヌスと同程度?)
・トゥソテウティス
→ブリーディング時間の短縮(ユウティラヌスと同程度?)
・プレシオサウルス
→ブリーディング時間の短縮(ガチャと同程度?)
・コンプソグナトゥス
→ブリーディング時間の短縮(カワウソと同程度?)
・エクウス
→ブリーディング時間の短縮(プロコプトドンと同程度?)
・ケツァルコアトルス
→ブリーディング時間の短縮
・フィオミア
→ブリーディング時間の短縮
・イクチオサウルス
→ブリーディング時間の短縮(ロールラットと同程度?)
・トビネズミ
→ブリーディング時間の短縮(カワウソと同程度?)
・ケブカサイ
→ブリーディング時間の増加(ドエディクルスと同程度?)
・ガスバグ
→着地時にPVEで生物を吹き飛ばさなくなる
・赤ちゃんが孵化した時、放浪しなくなる
・飛行生物に乗ると、すぐに離陸しなくなる
・TEKベッドで寝ている時、手持ちのクライオポッドが充電するようになる
・TEKヘルメットにガスマスク効果を追加、ポイズンワイバーンのブレスや
バジリスクの唾?も無効になる
・TEKタレットのシャード消費量が2倍に増加
・金属インゴットのスタックサイズが200→300に増加
・金属鉱石のスタックサイズが200→300に増加
・解毒剤が3日に延長(腐敗時間のこと?)
・霜降り肉、大トロの腐敗時間が2倍に延長
・ヘレナとチビペットが、蜂バフに対する保護を無効化
・PS4版、XBOX版のみ、ジェネシスのレースミッションが15秒追加
・バルゲロのボス時間が20分→30分に延長
・ジェネシス、ヘキサゴンストアに50,000でイベントエモート追加
うーん・・・正直「何言ってんの?」という項目もありますがw
それでも!
かなり影響の大きな項目がありますねー
個人的には、生物のバランス調整アップデートが一番大きいかな、と思います。
特に、カルノが・・・場合によっては超強化?かもしれませんね。
あ、アロサウルスの立場が・・・無くなりそうですがw
他に、ダンクルも採取要因として非常に強力になりそうです。
特に、ジェネシスの海底は地味に資源豊富なので、
ダンクルでの資材集めが流行る・・・かも?
ブリーディングの時間調整も大きいです。
モササウルス・・・時間かかってたんですよね、2/3ぐらいになるのかな?
コレが個人的には一番嬉しかったです!
その他、アイテム関連については・・・鉄がコンパクトになることと、
霜降り腐敗時間が延長されるのは影響が大きそう。
特に、霜降りテイムは結構早い時期から狙えるかもですね。
それと最後に・・・個人的には!!!
「レースミッション15秒追加」コレが嬉しい!!
これだけ伸びれば、アルファまでクリアが狙えるかな・・・?
そしてもう1つの変更。
各種倍率が、現状から2倍の値を新標準値として
今後扱うそうです。
それに伴い、公式サーバーの週末イベントは
1.5倍(旧基準で3倍)として今後継続していく、とのこと。
コレは、自分で数値調整が出来ない公式サーバーでプレイしている方にとっては
朗報ですね。
今まで、イベント続きで高倍率に体が慣れてしまい
イベント終了後の悲鳴が聞こえてきましたが・・・
何かと時間がかかるARK、今後は公式サーバーも比較的遊びやすくなる、かも?
ちなみに、ローカルプレイの方も、基準値が変更されるっぽいので
アップデート後は、各種倍率にちついて設定の見直しを
された方が良いかもしれません。
2020年7月31日(日本時間だと8月1日・・・?)に!!
大きなバランス調整のアップデートが入ります!
大きく2つのバランス調整がはいりますね。
まずは1つ目、各種項目の調整です。
コレが、かなりのボリュームで
サラっと書いている割にかなり大きな仕様変更も含まれるので
早速チェックしていきましょう。
(翻訳を一部書き換えて載せてます、多分合ってる・・・)
・バシロサウルス
→ダメージが発生する深海深度の値が役30%増加(より潜れるようになる)
→装甲貫通力を焼く35%減少
→耐久性ダメージを50%減少
→ブリーディング時間の短縮(ガチャと同程度?)
・カルノタウルス
→通常攻撃に30%の装甲貫通力を追加
→特殊攻撃に出血効果を追加し、10秒間で最大5%のダメージを与えます。
(重ねがけが可能・・・?)
・カルボネミス
→TEKタレットへの耐性が10%増加
・ダンクルオステウス
→インベントリ内のオプシディアンの重量を約75%減少
→インベントリ内金属、石、クリスタル、黒真珠の重量を50%軽減
→水中移動速度が20%上昇
→ブリーディング時間の短縮(マンモスと同程度?)
・リオプレウロドン
→バフタイマーが30分→6時間に延長
・メガケロン
→シェル抵抗が80%→50%に軽減
・パラサウロロフス
→レベル毎の体力減少が約15%減少
・モササウルス
→ブリーディング時間の短縮(ユウティラヌスと同程度?)
・トゥソテウティス
→ブリーディング時間の短縮(ユウティラヌスと同程度?)
・プレシオサウルス
→ブリーディング時間の短縮(ガチャと同程度?)
・コンプソグナトゥス
→ブリーディング時間の短縮(カワウソと同程度?)
・エクウス
→ブリーディング時間の短縮(プロコプトドンと同程度?)
・ケツァルコアトルス
→ブリーディング時間の短縮
・フィオミア
→ブリーディング時間の短縮
・イクチオサウルス
→ブリーディング時間の短縮(ロールラットと同程度?)
・トビネズミ
→ブリーディング時間の短縮(カワウソと同程度?)
・ケブカサイ
→ブリーディング時間の増加(ドエディクルスと同程度?)
・ガスバグ
→着地時にPVEで生物を吹き飛ばさなくなる
・赤ちゃんが孵化した時、放浪しなくなる
・飛行生物に乗ると、すぐに離陸しなくなる
・TEKベッドで寝ている時、手持ちのクライオポッドが充電するようになる
・TEKヘルメットにガスマスク効果を追加、ポイズンワイバーンのブレスや
バジリスクの唾?も無効になる
・TEKタレットのシャード消費量が2倍に増加
・金属インゴットのスタックサイズが200→300に増加
・金属鉱石のスタックサイズが200→300に増加
・解毒剤が3日に延長(腐敗時間のこと?)
・霜降り肉、大トロの腐敗時間が2倍に延長
・ヘレナとチビペットが、蜂バフに対する保護を無効化
・PS4版、XBOX版のみ、ジェネシスのレースミッションが15秒追加
・バルゲロのボス時間が20分→30分に延長
・ジェネシス、ヘキサゴンストアに50,000でイベントエモート追加
うーん・・・正直「何言ってんの?」という項目もありますがw
それでも!
かなり影響の大きな項目がありますねー
個人的には、生物のバランス調整アップデートが一番大きいかな、と思います。
特に、カルノが・・・場合によっては超強化?かもしれませんね。
あ、アロサウルスの立場が・・・無くなりそうですがw
他に、ダンクルも採取要因として非常に強力になりそうです。
特に、ジェネシスの海底は地味に資源豊富なので、
ダンクルでの資材集めが流行る・・・かも?
ブリーディングの時間調整も大きいです。
モササウルス・・・時間かかってたんですよね、2/3ぐらいになるのかな?
コレが個人的には一番嬉しかったです!
その他、アイテム関連については・・・鉄がコンパクトになることと、
霜降り腐敗時間が延長されるのは影響が大きそう。
特に、霜降りテイムは結構早い時期から狙えるかもですね。
それと最後に・・・個人的には!!!
「レースミッション15秒追加」コレが嬉しい!!
これだけ伸びれば、アルファまでクリアが狙えるかな・・・?
そしてもう1つの変更。
各種倍率が、現状から2倍の値を新標準値として
今後扱うそうです。
それに伴い、公式サーバーの週末イベントは
1.5倍(旧基準で3倍)として今後継続していく、とのこと。
コレは、自分で数値調整が出来ない公式サーバーでプレイしている方にとっては
朗報ですね。
今まで、イベント続きで高倍率に体が慣れてしまい
イベント終了後の悲鳴が聞こえてきましたが・・・
何かと時間がかかるARK、今後は公式サーバーも比較的遊びやすくなる、かも?
ちなみに、ローカルプレイの方も、基準値が変更されるっぽいので
アップデート後は、各種倍率にちついて設定の見直しを
された方が良いかもしれません。
- 関連記事
-
- ARKとTwitterの相性は良い
- 「サーバーが見つかりません」バグ多発・・・?
- 大型バランス修正アップデート告知!!! (大事)
- ARKクリスタルアイルズPS4版実装&動物リバランス 日程決定!!!
- ジェネシス2 実装日告知!
Last Modified : 2020-08-07