PS4サマーセールにARK、シーズンパスも安いですよ! - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 【ARK】雑記・雑談 › PS4サマーセールにARK、シーズンパスも安いですよ!

PS4サマーセールにARK、シーズンパスも安いですよ!

2020-08-07 (Fri) 09:19


2020年のサマーセール第二弾!

~8月18日までですが、セール対象に
ARKもありますね。

通常版・コンプリート版(シーズンパス1同梱)共に50%オフなので、
ARKが気になる人は、このタイミングで始めてみても
良いかな?という感じですが・・・

まぁ、ARKやったこと無い人が、このブログを読んでいることは
ほぼ無いと思うのでw


今回言いたいのは、

「シーズンパス2種類、どっちも安いですぜ!」

ということです!!!

ARK自体のセールはたまーに見かけるけど、
シーズンパスの値引きはちょっと珍しい?という気がしますね。

もし、ちょっとARKやってみた楽しい!と思った人で、
DLCマップも気になるーみたいな人は
今買うとお得ですよ!!!


ちなみに、ARKのシーズンパスってどうなの?という話。

一応解説しておくと、ARKシーズンパスは2種類あります。
シーズンパス1は、「スコーチドアース・アベレーション・エクスティンクション」
3つのマップが入っています、既に全部実装済です。
シーズンパス2は「ジェネシス1・ジェネシス2?」2つのマップが入っています。
ジェネシス2?については、来年の3月配信(予定)なので、
現在、こちらのシーズンパスを買ってもジェネシス1しか追加マップはプレイ出来ません。
それぞれ、その他にスキンなんかも付いてきますね。
シーズンパス2の盾スキンなんかは、結構凝ってます。

と、こんな感じのシーズンパス、オススメかどうか?
と聞かれたら・・・個人的な意見としては。

ARKが気に入った人が、
2つ目・3つ目に遊ぶマップとして損は無い!


こんな感じですね。

この追加マップ自体は、結構面白いのですが・・・
ある程度、ARKを遊んだことがある人向けに作っている感が強いです。
というのも、ちょっと特殊条件下でサバイバルをすることになるマップ達で、
総じて難易度が他と比べて高めに設定されています。
加えて、追加要素感の強い「古代生物以外、ファンタジー生物」
が色々と出てきたりするので、一風変わったARKの世界って感じですね。
なので、本来の「恐竜のいる世界でサバイバル」をしたいなら
やっぱり初期実装のマップだし、コレが楽しかった人が
「ちょっと別の世界でも楽しんでみたいなー」と感じるなら、
DLCは間違いなく買いです。
最初のマップで、DLCマップを選ぶことも否定はしませんし、そういう人もいますが
個人的にオススメはしません。

ちなみに、難しいだけあって各マップ共恩恵は大きいです。
正直、スコーチドアースだけはカスタムARKのせいで恩恵が
小さくなってしまってますが・・・それ以外はマップ毎のお得ポイントがありますね。
それは、新エングラムだったり、限定生物だったり、入手アイテム事情だったり・・・と
様々ですが、そういう意味でも買って損では無いかな、という気がします。
関連記事
Last Modified : 2020-08-07

Comments







非公開コメント