2020-12-07 (Mon) 14:21 ✎

提供元:erica様
超絶怒涛のブリーダー様自慢のトロピカルワイバーン!同じ生物とは思えない程の完成度・・・・超必見です!!
(アルバムも是非!)
あの超人気生物の亜種!
「クリスタルワイバーン(Crystal Wyvern)」
ラグナロク等に生息しているあの「ワイバーン」が、追加無料マップで
亜種として登場!大きな話題になりましたね。
本家ワイバーンと比べ、一回り小さく機動力に長けている分
火力が控えめになっている、という感じ。
テイム方法や運用等、ちょいちょい違う要素があるものの
有能な生物ではあるので、ワイバーン人気を再確認出来ます!
ブレスや性質の異なる3種類がいます。
「ブラッド」 体力を吸い取る(血を吸う?)ブレスを吐く、戦闘力が一番高く人気も高い
「エンバー」 小型のファイアワイバーン、という感じ。生息数が少ない
「トロピカル」 アクアブレスを吐く他、水に触れることでバフがかかり移動速度等アップする
○生息地
クリスタルアイルズ限定生物で、3種類のクリスタルワイバーンが
それぞれの生息地域にいらっしゃいます。
また、荒野エリアにはクリスタルワイバーンの巣があり、
こちらにはテイム出来ず敵対してくるワイバーンがいるものの、
有精卵を盗んでくることも可能です。
○特徴
<野生>
テイム可能な個体は、こちらから仕掛けない限りは敵対して来ない、
基本的には大人しい性格。
仮に敵対されても、まぁまぁ早く諦めるので
そこまで脅威にはなりません。
ワイバーンの巣に居る方は、原種ワイバーンと同じく
見つかると敵対してくるので注意が必要。
機動力があるので、逃げるのは結構大変です。
<テイム時>
卵泥棒については、原種ワイバーンと同じく
盗み持ち帰り、温めてブリーディングによってテイムです。
それ以外は、「手渡しテイム」になります。
水晶も食べますが、非常に時間がかかるので推奨は「プライマルクリスタル」
クリスタルワイバーンを気絶させることで、ワイバーンミルクのように
持っているものを頂戴します。
手渡しテイムの場合、レベル65以上でないと出来ないのでご注意を。
<テイム後>
原種と同じく、サドルは存在せずすぐに騎乗可能です。
機動力が高く総合的に高水準の性能ではあるものの、
原種と比べると見劣りする部分があったり、サドルが無く案外柔らかかったりと
過信は禁物です。
○サドル
サドル無しで騎乗可能
○コメント
「ワイバーン」というだけあって、非常に強力で便利なペットですが、
原種と比べるとどうしても総合的に劣ると言わざるを得ません。
ただ、テイム難易度がこちらの方がかなり低く、「飛行生物で機動力が高い」
と言うのは唯一無二の長所ですので、人によっては
クリスタルの方が好きな人がいてもおかしくない?と個人的には思います。
サイズもコンパクトですから、クリスタルアイルズでプレイするなら
是非ともテイムしておきたいペットですね!
テイムやプライマルクリスタルの採取には、専用トラップが便利です!
よろしければ、参考にしてみてください!!
簡易トラップその6 「クリスタルワイバーン」
○アルバム




提供元:erica様

- 関連記事
-
- 恐竜紹介【145】 「メイウィング」
- 恐竜紹介【144】 「トロペオグナトゥス」
- 恐竜紹介【143】 「クリスタルワイバーン」
- 恐竜紹介【142】 「魚の群れ」
- 恐竜紹介【141】 「虫の群れ」
Last Modified : 2022-02-03