【ARKストーリー】アイランド その3 - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › ARK: Survival Evolved › ARK ストーリー紹介 › 【ARKストーリー】アイランド その3

【ARKストーリー】アイランド その3

2020-12-15 (Tue) 09:35



ARK ストーリー紹介 まとめ


※筆者は作文力乏しいため、分かりにくい場面があるかもしれません。

<主人公はヘレナですが、一時的に場面が切り替わることがあります>
緑:ロックウェル主観
青:ネルヴァ主観
赤:メイイン主観



戦の最中だったハズなのに、彼女なぜか山奥に一人立っていた。
黄巾兵達はどこに行ったのだろう?
探しても見つかるのは謎の巨大なトカゲばかり。
彼女はメイ・インという女戦士、この森に彼女に勝てる生き物は存在しない。
ある日、野生生物に襲われていた小さな集落を助けると、彼らはメイ・インを歓迎し、
この世界のことを色々教えてくれた、言葉が通じることはありがたい。
どうやら、あの謎の生物達は「テイム」が出来るらしい。
やり方を教わったメイ・インは、早速ラプトルを手懐け「ウーズイ」と名付けた。

どうやら、この村は人間にも襲われることがあるようだ。
彼らには恩義もある。
村を守るため、メイ・インはウーズイと共に大量のラプトルをテイムし
戦力を整えていく。
ある日、大型のトライブに襲われた・・・あいつらは「ニューレギオン」と呼ばれ
あちこちでトライブを襲撃しているらしい。
犠牲を出しながらも、メイ・インはラプトル達をこれを撃退するが
次もうまくいくとは限らない。
着々と力をつけたメイ・インは、更に強力な生物をどんどんテイムしていく。
カルノタウルス、スピノサウルス、ティラノサウルス・・・見つけた肉食恐竜は
片っ端からテイムしていく。
メイ・インにかかれば、どんな恐竜も従っていく!と思われたが、
あいつは、あの悪魔だけはダメだ。手が付けられない。
村の者たちは、「ギガノトサウルス」と呼んでいた。


ネルヴァが島に来てから初めてのことだ、
「敗北、攻め落とせない相手」との出会いは。
「ジャングルのビーストクイーン」とか呼ばれるあの女は、
この島を征服しようとするネルヴァ最大最強の「敵」となるだろう。
今は、まだその時では無いが・・・いつか必ず。
自軍を圧倒していく女戦士の姿を、ネルヴァはその目に焼き付けた。



内陸で大量にテイムされた恐竜達の中に、「ジャングルの女王」はいた。
最初は警戒されていたものの、話していく内にだんだんと仲良くなれた気がする。
戦士ではあるが、気品と誇りを感じるメイ・インは
今まで見てきた人たちとは違う、とヘレナは感じた。
滞在を認めてもらい、メイ・インのテイムした子達を色々と
調査させてもらえることになった。
テイムされた肉食恐竜達からは、やはり不思議な事が色々と分かった。
まず、彼らは絶対にケンカしない。
食習慣は野生のそれと変わらないのに、草食恐竜と共生していることは
とても不自然、信じられないぐらい人間に従順だ。
彼らの様子を見ていると、この世界の生物が「遺伝子操作されている」
という仮説が現実味を帯びてくる。
誰かが何らかの目的でARKを管理しているとしか思えない!
今回調べたことも、ロックウェルに話して相談してみよう。
メイ・インに一旦別れを告げ、ヘレナはロックウェルの元を目指す。


アイランド編 その4


関連記事
Last Modified : 2021-11-12

Comments







非公開コメント