【ARKストーリー】アイランド その5 - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › ARK: Survival Evolved › ARK ストーリー紹介 › 【ARKストーリー】アイランド その5

【ARKストーリー】アイランド その5

2020-12-18 (Fri) 15:24



ARK ストーリー紹介 まとめ


※筆者は作文力乏しいため、分かりにくい場面があるかもしれません。

<主人公はヘレナですが、一時的に場面が切り替わることがあります>
緑:ロックウェル主観
青:ネルヴァ主観
赤:メイイン主観



ヘレナは、久しぶりにロックウェルと再会することになる。
メイ・インのところでの研究の成果と、「ARKが何者かに管理されている!」
という仮説を話すも、全く共感してくれない。
仮説は全然認めないし、そもそもこの話に興味が無さそうだ。
どうやら、また別のトライブに属して何かを研究しているみたい。
謎の物体(アーティファクトと呼ぶらしい)にご執心のロックウェル、
コレとオベリスクの事を色々と調べているらしい。
なんでも、遺跡と交流する方法を見つけた!とか言っている。
ヘレナは、ロックウェルの研究に少し興味が湧いてきた。
自分の仮説と何か関係があるかもしれない。
ロックウェルの紹介もあり、今度は「アイアンブラザーフット」
というトライブを訪れる。
冒険家の集まりだからだろうか?攻撃的な人達の集まりで、
正直あまり歓迎されていない気がする。。。

しばらくして、ロックウェルは「オベリスクを起動する」とか言い出した。
そもそも、あれは動くものなのか?半信半疑のヘレナはひとまず
ロックウェルと共にオベリスクに行くことにする。
言葉通り、ロックウェルは「アーティファクト」をオベリスクの
くぼみにセットしていく。すると・・・なんとオベリスクが動いた!
不思議な光に包まれた後、見知らぬ場所に転送?された。
そして、目の前には見たことがない巨大な蜘蛛が姿を現す!!
襲い掛かる大蜘蛛と戦う「アイアンブラザーフット」
辛うじてコレを討伐するも、トライブは半壊状態・・・
多くの犠牲者が出てしまった。
正直、このトライブはもう立て直せないだろう。

大蜘蛛を討伐することで、アーティファクトに似た物体を入手出来た。
コレは・・・何かのカギだろうか?
同じようにオベリスクにセットしてみるも、全く反応が無い。
頭を抱えて悩むロックウェルを横目に、ヘレナはふと思い出す。
あの、火山で見た洞窟だ!オベリスクに似たような「くぼみ」があったハズ。
そのことをロックウェルに話し、カギを持って向かうことに。
台座にカギをセットしてみると・・・
やっぱり、くぼみにピッタリとはまる!
しかし、何も起こらない。良く見ればあと2つくぼみがある。
3つのカギが揃えば、何かが起こるというのは明確だ。
あと2つ、カギを見つけ出したい2人だが
あの大蜘蛛の存在を再び思い出す。
自分達の力だけでは、どうしようもない。

この近くにいる「ハウリングウルフ」に再び協力してもらい
洞窟探索とアーティファクト集めをすることにしたヘレナとロックウェル。
最初は協力的だった彼らだが、半壊したトライブの噂が広がっており、
コレを耳にして以降、ヘレナ達を避けるようになった。
なんとか洞窟探索は出来たものの、このまま協力し続けてもらうことは無理だろう。
あと2つのカギをどうやって集めるか・・・
ヘレナとロックウェルは、別の協力者を頼ることになる。



アイランド編 その6
関連記事
Last Modified : 2022-03-15

Comments







非公開コメント