2018-03-15 (Thu) 19:34 ✎
さて、それでは早速始めていきます。
※細かいルール等については、あらかじめ設定しているので
コチラをご覧ください。
まずは、肝心のプレイするチームですが・・・
コチラです!

早速、チーム名が表示されていないことで、
筆者にエラー1が記録されましたねw
今回プレイするのは、
「開運 シャチホコイダーズ」
です!
なんとも、金運が上がりそうな名前ですね。
ただ、ホームは名古屋ではありません、
だって中日いるもんねw
ホームは、神戸にしました。
なぜかって?
だって、オリックスホーム球場2つあるじゃん?
1個ぐらい、分けてもらおうぜってことに
NPBが話し合って決めたようです。(嘘
と、いうことで。
チームですが、新しいチームがプロ野球に参戦、ということで
有志を募ったところ・・・何人かの高卒戦士が手を挙げてくれました。
それが・・・・コチラ!!

・・・どこのポジションの選手か、一目瞭然ですね。
ちなみに彼ら、全員オールFのサクセス初期能力の持ち主、
育てる気はありません(笑
ただ、そんな中に・・・お気付きでしょう。
パワプロファンの心を鷲掴みにして離さない
永遠のアイドルが参戦してくれています。
早川投手(ドンッ!)
橘投手(ドドンッ!!)
ちなみに、筆者は早川投手派です、さすが古参。
さて、ついでに(失礼)スタッフも紹介しておきましょう。
監督は、これまた有名人のこの方。

アバタさん・・・・
なぜかって?筆者が好きだからですよw
そしてそして、コーチ陣はこんな感じ。

初年度は、育てたい選手が投手x2のみなので、
野手は一番安いコーチ、投手も節約しつつ
良特殊能力を教えてくれる江川コーチにしました。
最後に、スカウトはコチラ。

ルーキーは、一番力を入れたいのでケチらず、
先発をとにかく揃えたいので投手重視に、
海外は、四番が欲しかったので、定石のファースト強打者を
狙っていきます。
スカウトの棚橋、自分と同じく
是非100年に一人の逸材を見つけてきて欲しいものですw
そして、スタメンがこちら。


まぁ、いじりようが無いんですけどねw
どっちを抑えにするか、ぐらい?
そして最後に、設定についてですけど。
基本的には、デフォ設定でいきます。
但し、(面白いかな、と思って)ビリ脱出までは
他球団のトレードを「積極的」に変えてます。
どっちでも良かったんだけど、その方が
何かしら面白いこと起きないかな?ということで。
さて、最初の設定はこんなもんですね。
それでは次回から、いよいよペナントがスタートします!
果たして、クリアに何年かかることやら・・・
ということで、次回に続く。
※細かいルール等については、あらかじめ設定しているので
コチラをご覧ください。
まずは、肝心のプレイするチームですが・・・
コチラです!

早速、チーム名が表示されていないことで、
筆者にエラー1が記録されましたねw
今回プレイするのは、
「開運 シャチホコイダーズ」
です!
なんとも、金運が上がりそうな名前ですね。
ただ、ホームは名古屋ではありません、
だって中日いるもんねw
ホームは、神戸にしました。
なぜかって?
だって、オリックスホーム球場2つあるじゃん?
1個ぐらい、分けてもらおうぜってことに
NPBが話し合って決めたようです。(嘘
と、いうことで。
チームですが、新しいチームがプロ野球に参戦、ということで
有志を募ったところ・・・何人かの高卒戦士が手を挙げてくれました。
それが・・・・コチラ!!

・・・どこのポジションの選手か、一目瞭然ですね。
ちなみに彼ら、全員オールFのサクセス初期能力の持ち主、
育てる気はありません(笑
ただ、そんな中に・・・お気付きでしょう。
パワプロファンの心を鷲掴みにして離さない
永遠のアイドルが参戦してくれています。
早川投手(ドンッ!)
橘投手(ドドンッ!!)
ちなみに、筆者は早川投手派です、さすが古参。
さて、ついでに(失礼)スタッフも紹介しておきましょう。
監督は、これまた有名人のこの方。

アバタさん・・・・
なぜかって?筆者が好きだからですよw
そしてそして、コーチ陣はこんな感じ。

初年度は、育てたい選手が投手x2のみなので、
野手は一番安いコーチ、投手も節約しつつ
良特殊能力を教えてくれる江川コーチにしました。
最後に、スカウトはコチラ。

ルーキーは、一番力を入れたいのでケチらず、
先発をとにかく揃えたいので投手重視に、
海外は、四番が欲しかったので、定石のファースト強打者を
狙っていきます。
スカウトの棚橋、自分と同じく
是非100年に一人の逸材を見つけてきて欲しいものですw
そして、スタメンがこちら。


まぁ、いじりようが無いんですけどねw
どっちを抑えにするか、ぐらい?
そして最後に、設定についてですけど。
基本的には、デフォ設定でいきます。
但し、(面白いかな、と思って)ビリ脱出までは
他球団のトレードを「積極的」に変えてます。
どっちでも良かったんだけど、その方が
何かしら面白いこと起きないかな?ということで。
さて、最初の設定はこんなもんですね。
それでは次回から、いよいよペナントがスタートします!
果たして、クリアに何年かかることやら・・・
ということで、次回に続く。
Last Modified : 2018-03-16