ARK徒然日記 外伝(アイランド)その33 - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › ARK: Survival Evolved › ARK徒然日記 ›  ARK徒然日記 外伝(アイランド)その33

ARK徒然日記 外伝(アイランド)その33

2021-02-03 (Wed) 16:46


さて、引っ張りに引っ張り続けたTEK洞窟!
早速、進軍していこうと思います!!

当然ながら、まずはベータから。

ARK_ Survival Evolved_20210124231143

さて、供物の準備は・・・おっけー!
ってことで。

かいもぉ~~~~んっ!!!!


TEK洞窟、早速最初の(最大の?)難関が待ち受けます。
それは・・・入り口でのエラー落ち。

TEK洞窟の入り口は、本当-にっ!
エラー落ち率が高いです。
今回は2回行きましたが、その確率驚異の50%!
筆者はPS5でしたが、2回行って1度落ちてるので
もうね、次世代機とか関係ない。ARKには勝てない。


しかし!以前にガンマ洞窟は攻略しているチームぺんぺん。
既に、エラー落ち対策は講じているのだよ。

TEK洞窟の開門時間は5分で、仮に落ちたとしても
身体が中に入ってればひとまず問題ありません。
なので、落ちてない人が引きずってでも洞窟内にぶち込めはOK!
問題はペットで、我々はトライブでは無く同盟で参加してる人が大半なんで
ペットは本人にしか動かせない。
前回は、それで落ちた人のペットが入り口を塞いでしまい
時間までに入りきらない!ということが起きてしまいました。
この対策ですが・・・TEK洞窟、入り口付近だとポッド使えます。
本当は、洞窟内ポッドの使用は禁止で、少し奥に入ると出せなくなるけど、
入り口付近で使えることは、前回確認しました。
なので、全員ポッドにペットを入れて洞窟に入る。
落ちた人はとりあえず引きずり、全員入ったところで
ボールからペットを出す!という戦法でいきました。
ちょっとズル?ではあるんだけど、入り口通れないペットは出してないし
あくまでエラー落ち対策だから・・・セーフ、だよねw?

※TEK洞窟のポッド仕様は、過去何度か修正が入ったりしてるんで
バージョンによって出来ない場合も?あるかもしれません。


さて、話が長くなったけど・・・無事内部に全員入ったので。
早速、ペットを出して進軍開始っ!!

ARK_ Survival Evolved_20210124231817

道中は、こんな感じでユウティのバフを背中に浴びながら
ガシガシ進軍していきます。

ARK_ Survival Evolved_20210124233651

ベータだと、野生のレベルはこんな感じ。
普通に強いですw

大型肉食までうじゃうじゃいるんだけど、特にしんどいのは
出血してくるアロ&カルノ。
反射ダメージがあるムカデ。
単純に強いレックス・・・そして、勘弁してくれギガノトサウルス。
ベータでは、ギガノトは1匹遭遇しました。
その他、フェロクスみたく背の低いペットに乗る人は
騎乗解除攻撃も食らってしんどそうでした。

肝心の我が鳥達・・・適度に戦ってはくれるものの
ちょっとじゃm・・・いやいや、命を賭して戦ってくれてます!
最深部まではもたなかったけど、反射ダメージのムカデ君や
出血野郎に積極的にけしかけたので、多少は消耗を軽減してくれた?と思います。
本当は、ギガノトにけしかけてマグマに誘導しようと思ったんだけど、
場所が悪かったのか?うまく行かず殉職しました。
まぁ、一度入ったらアルゲンは絶対帰って来れないので
天寿を全うしたでしょう。

と、いうことで・・・何匹かマグマに落下する事故がありつつも
転送エリアまでやってきました!

ガンマとベータ、道中は結構差があった感じですね。
これ、アルファになったらどうなるのか・・・

ARK_ Survival Evolved_20210124234325

ちゃんと生き残ったヒツジ君、当然一緒に監視者へ挑もうね!
(筆者は先頭、ヒツジ君は最後尾だったので、道中の活躍は見れませんでした)


さて、転送されたらボスアリーナまで、移動。

ARK_ Survival Evolved_20210124235136

ベータ戦だと、全体的に青い・・・?
監視者のオーラも青でした。

ARK_ Survival Evolved_20210124235229

一同、決意を固めて・・・監視者ベータ戦、開始っ!!

ARK_ Survival Evolved_20210125000051

正直、道中は結構しんどかったけど
ボス戦、ベータはそれほどしんどく無かったですね。
やっぱり、数の暴力・・・特に、サバイバーがたくさんいたので
終始、監視者はリンチ状態でしたw

それに加え、上空からポンショ乱射x1人、
ヒツジの上からポンショ乱射x1人、と
ポンショ要因が2人いたのも、結構効果的だったと思います。

監視者は、素早くアリーナ内を動き回るフェーズがあるから、
この時にペット騎乗だと攻撃当てるのがしんどいんですよね。
逆に、3種のボスに変形した時はペットが大活躍する感じ。
雑魚処理も、レックス達がいると早いと感じました。


ってことで、サクっと監視者を討伐して・・・

ARK_ Survival Evolved_20210125001010

エンディングーっ!


前回は、討伐して感慨深いものがありましたが・・・
今回は、アルファ戦も控えてるので、さっさと終わらせて、本番行きますかっ!!


ARK_ Survival Evolved_20210125004553


と、いうことで素早く再集結し、各々アルファに挑戦する準備を始めます。
正直、ボスよりも道中が心配・・・
筆者は、アルゲンを倍の10匹に増やして挑みますよー

ちなみに、アルファは本気で行くことになるので、
今回ヒツジはお留守番のようです。


さて、改めて入り口を開き!
アルファ洞窟、突入です!!

入り口の、エラー落ちのくだりは省略しますね。

さっさと布陣を整え、進軍していきます。

ARK_ Survival Evolved_20210125005435

ARK_ Survival Evolved_20210125011959

道中、結構たくさんスクショ撮ったんだけど・・・
全部同じような感じで、全然分かりませんねw

敵は全体的にかなりパワーアップ!
それでも、ガチガチにブリーディングしたレックスに至高装備、
ユウティバフをかければ、まぁまぁ余裕をもって戦えます。

まぁ、コレでダメならもう正攻法での攻略は無理、
バランス設定間違えちゃったね!という布陣なので
当然と言えば当然なんだけども。


さて、道中すすんでいくと問題児。

ARK_ Survival Evolved_20210125011920


中盤と終盤、2匹いらっしゃいました。
相変わらず、筆者の鳥使い戦法は不発に終わったので
ショットガンでおびき寄せマグマダイブしてもらうことに。

湧いていた場所的にも、処理できたのは助かりましたー!

と、いうことで落下以外の犠牲は無く
無事に転送装置まで到着!

やっぱり、ベータに比べると消耗していた感がありますね。
ちなみに、鳥達は大体半分ぐらい進軍したところで
全員殉職しました・・・アルファは、ちょっとしんどかったかな。

ARK_ Survival Evolved_20210125012513

ARK_ Survival Evolved_20210125012521


これ、転送装置なんだけど・・・アルファだと赤いのか!
なんとも、おどろおどろしい雰囲気出てるなー

ARK_ Survival Evolved_20210125012729

ARK_ Survival Evolved_20210125012726

ARK_ Survival Evolved_20210125012738


さすがに、体力の消耗が激しいので
豚ちゃんでインターバルをとります。

ここで、ペット達は全快!
いやぁ、豚ちゃん優秀だなぁー


回復も済んだところで、監視者に挑みますかーっ!

ARK_ Survival Evolved_20210125013034


トラメン自慢のうさ耳ユウティも、やる気満々ですね。
ばぁ、ボス戦は筆者がユウティに乗るんだけどねw
(トラメンは、ポンショ係)

さて、ボスアリーナにやってくると・・・

ARK_ Survival Evolved_20210125013430

おぉ、やっぱり赤い・・・!

ARK_ Survival Evolved_20210125013600

監視者も真っ赤ですねぇ~

正直、ココまで来たら負ける気はしないので
早速監視者に挑戦!

・・・が、問題発生。

なんと、タイマーがリセットされません!!
洞窟に入った時点で残り時間表示がされるのですが、
コレはボスに挑む時にリセットされて
監視者との戦闘タイムリミットとしてリセットされる仕様のハズ。
が、なぜか今回はリセットされず、残り時間は10分を切っている。

・・・いやいや、無理くね?

全員に戦慄が走る。
みんな上級サバイバーなので、瞬時に全ロスは覚悟しつつも
焦り本気で監視者を倒しに行く。
行動に、明らかに焦りの色が見えます。
具体的には・・・ユウティもバフそこそこに噛みついてるし、
なんなら筆者はユウティから降りて銃で撃ってるw
とにかく、最速で倒さねばマズい、、、

そんな中、残酷に減っていくタイマー。

監視者の残り体力が2割ぐらい?になったところで残り1分を切る。
そして、変身する監視者。
時間稼ぎ遅延行為しやがって・・・怒


遂に、その時が来ます。
画面に表示される、残り時間「0:00」

そして・・・

再び、タイマーが動き出します。
「-0:01」「-0:02」

・・・・・!!??

出たよ、ワイルドカードさんの「いつもの」

どうやら、表示がバグってただけで、内部的には
タイマーリセットされたのでは?と予想します。

ARK_ Survival Evolved_20210125014813

なんだか、監視者もおかしくなったのか?
今まで赤かった監視者が、なぜか青くなりましたw



結局、全員怒りの攻撃を仕掛け
無事、TEK洞窟アルファクリアっ!

ARK_ Survival Evolved_20210125015027


色々と、とーーーーっても言いたいことはあるけど。
アイランド、ようやく完全制覇ですねっ!!!


ARK_ Survival Evolved_20210125020424



今回、一緒に戦ってくれた皆さんです。
本当に、ありがとうございました!!!!




さて、コレでようやくアイランド攻略も一段落です。
攻略以外の要素では、正直うまみが少ないマップなので
今後、お遊び攻略でもしない限りは、あまり日記に登場しなくなるかもしれません。
しかし!
「アイランド、撤退か?」と言う話をトラメンとしましたが、
一応残すことになったので、何かの拍子にまた出てくるかも?しれません。
トライブのみで監視者行ってみても面白いかも・・・w?



いやー、それにしても監視者完全攻略は達成感がありますね!

次は、どのマップの攻略をしようかなー



ARK日記一覧はコチラから!
ARKプレイ日記一覧

関連記事
Last Modified : 2021-03-24

Comments







非公開コメント