2018-03-17 (Sat) 15:11 ✎
さて、今年もやってきましたドラフト。
狙っていきたいのは、
毎年言ってる先発、出来れは左が欲しい。
あとは、キャッチャーとファーストorサードあたりで
強打者が欲しい。
と、いうことでやっていきましょう。
(今年から、選択時点で選手能力も載せていきます、
別にするのが面倒だったのでw)
まずは1位指名。


即戦力の大学ピッチャー、単独指名成功!
ピンチ×は早めに消したいところだけど
スタミナがあって、真っ直ぐも変化球もいける、十分優秀ですね。
続いて2位。


丁度良い、サードの即戦力社会人!
パワーもそこそこあって、肩が強いのもポジション的に嬉しい!
チーム事情に合致した能力で良いですねー
どんどんいきましょう、3位。


成長に期待、ということで若手ピッチャー。
左が欲しかったので獲得。
能力はまぁまぁ、シュート回転がなぁ・・・
まぁ、及第点でしょう。
4位はキャッチャー


うん、無難な能力。
でも、高卒で考えると全体的に高めの能力。
どんな特徴が出る選手になるか、楽しみですね。
上手く育ては、上位打線を打てるキャッチャーになるかも!?
今年はこれで最後、5位。


スカウトの過大評価がちょっと残念だったな。
個人的に、元から弾道1の選手ってあまり好きじゃない。
(逆に、天然ものの弾道4の選手は好きw)
それに目をつぶって獲得したものの・・・・
今後に期待、だな。
全体的に、うまく補強ポイントの選手が獲れた
まぁ成功と言って良いドラフトだったかな、と。
ルーキーはどう化けるか分からないし、
入ったらドラフト順位なんて関係無いんだから、みんな頑張って!
と、いうことで帰国選手。
去年旅立った山田選手が早速帰ってきました。
去年セカンドは獲ってるし、帰国選手には(財政的に)
まだまだ手を出せない我が球団はスルー。
続いてポスティング。
今年は、2人希望を出してました。

サファテ、念願のポスティング承認ww
おめでとうございます!
田中選手も頑張って!!
さて、続いてFA。
今年は、去年宣言した通り不参加にします。
ただ、全体的に地味(失礼)なFA内容、正直お金があっても
不参加だったかもしれない。
移動した選手も、かなり少なかった。

一人を除いてみんな残留、これは盛り上がってませんねw
どんどんすすめましょう、自由獲得選手。
今年は、2人だけ獲得しました。



正直、こちらも今年は不作。
代打要因(半分コーチ要因)の村田選手と、特殊能力とミート力が魅力の
助っ人外国人を獲得。まぁニコル君よりはましかな?
さて、続いては海外留学。
戦力補強でケチった分、今年はアフリカに行きます!
行ってくる選手は、この二人。

今年の注目ルーキーと、
筆者がやたらと贔屓にしているカツケンですw
二人とも、期待してるよっ!!
さて、春キャンプもサクっと終わらせて
次回はいよいよシーズン開幕です。
弱いながらも、割と気に入ってるチームが
出来上がってると思います。
次回に続く。
狙っていきたいのは、
毎年言ってる先発、出来れは左が欲しい。
あとは、キャッチャーとファーストorサードあたりで
強打者が欲しい。
と、いうことでやっていきましょう。
(今年から、選択時点で選手能力も載せていきます、
別にするのが面倒だったのでw)
まずは1位指名。


即戦力の大学ピッチャー、単独指名成功!
ピンチ×は早めに消したいところだけど
スタミナがあって、真っ直ぐも変化球もいける、十分優秀ですね。
続いて2位。


丁度良い、サードの即戦力社会人!
パワーもそこそこあって、肩が強いのもポジション的に嬉しい!
チーム事情に合致した能力で良いですねー
どんどんいきましょう、3位。


成長に期待、ということで若手ピッチャー。
左が欲しかったので獲得。
能力はまぁまぁ、シュート回転がなぁ・・・
まぁ、及第点でしょう。
4位はキャッチャー


うん、無難な能力。
でも、高卒で考えると全体的に高めの能力。
どんな特徴が出る選手になるか、楽しみですね。
上手く育ては、上位打線を打てるキャッチャーになるかも!?
今年はこれで最後、5位。


スカウトの過大評価がちょっと残念だったな。
個人的に、元から弾道1の選手ってあまり好きじゃない。
(逆に、天然ものの弾道4の選手は好きw)
それに目をつぶって獲得したものの・・・・
今後に期待、だな。
全体的に、うまく補強ポイントの選手が獲れた
まぁ成功と言って良いドラフトだったかな、と。
ルーキーはどう化けるか分からないし、
入ったらドラフト順位なんて関係無いんだから、みんな頑張って!
と、いうことで帰国選手。
去年旅立った山田選手が早速帰ってきました。
去年セカンドは獲ってるし、帰国選手には(財政的に)
まだまだ手を出せない我が球団はスルー。
続いてポスティング。
今年は、2人希望を出してました。

サファテ、念願のポスティング承認ww
おめでとうございます!
田中選手も頑張って!!
さて、続いてFA。
今年は、去年宣言した通り不参加にします。
ただ、全体的に地味(失礼)なFA内容、正直お金があっても
不参加だったかもしれない。
移動した選手も、かなり少なかった。

一人を除いてみんな残留、これは盛り上がってませんねw
どんどんすすめましょう、自由獲得選手。
今年は、2人だけ獲得しました。



正直、こちらも今年は不作。
代打要因(半分コーチ要因)の村田選手と、特殊能力とミート力が魅力の
助っ人外国人を獲得。まぁニコル君よりはましかな?
さて、続いては海外留学。
戦力補強でケチった分、今年はアフリカに行きます!
行ってくる選手は、この二人。

今年の注目ルーキーと、
筆者がやたらと贔屓にしているカツケンですw
二人とも、期待してるよっ!!
さて、春キャンプもサクっと終わらせて
次回はいよいよシーズン開幕です。
弱いながらも、割と気に入ってるチームが
出来上がってると思います。
次回に続く。
- 関連記事
-
- パワプロ2016 オーペナ日記 4年目②【ドラフト~春キャンプ】
- パワプロ2016 オーペナ日記 4年目①【オープン戦~契約更改】
- パワプロ2016 オーペナ日記 3年目②【ドラフト~春キャンプ】
- パワプロ2016 オーペナ日記 3年目①【オープン戦~契約更改】
- パワプロ2016 オーペナ日記 2年目②【契約更改~春キャンプ】
Last Modified : 2018-03-17