2021-04-28 (Wed) 17:15 ✎
エクスティンクションの攻略をある程度すすめると、
高難易度の防衛線に挑戦したくなります。
そうすると、避けて通れないのが・・・主戦力の確保!
そうです、ギガノトサウルス。
強個体も欲しいし、高品質のサドルも正直欲しいですよね。
今回は、ギガノト入手のためのあれこれを
まとめていきたいと思います。
ちなみに、高難易度のOSD攻略自体について知りたい方は
コチラの記事をご参考に。
高難易度OSD赤&紫! 攻略方法と報酬について
〇野生のギガノトを探す
当たり前ですが、ギガノトをテイムしないことには始まりません。
エクスティンクションでギガノトの生息地は・・・ズバリ!「雪山ドーム周辺」です!!
ここを起点にドーム内に移動したり等、ちょっと遠出することはありますが
同マップではこの場所でのみギガノトを見る事が出来ます。
周辺であれば、端から端まで割と拾いエリアで見つかりますね。
ただし・・・問題点が1つ。
ギガノト自体は個体数が極端に少ない上、エクスティンクション自体は
高レベルのギガノトが湧きにくいです。
ステータスの仕様上、高レベルテイムの恩恵が特に大きいギガノトは
是非とも高レベルでテイムしたいところ!
では、どうするか?
コレは、正直皆さんのプレイ状況や環境次第ではありますが
「他マップでテイムしてくる」を推奨します。
具体的にオススメなのは、「センター」「ラグナロク」「ヴァルゲロ」「クリスタルアイルズ」
どこかに活動拠点があれば、この中からマップを選ぶと良いですし、
新たに進出する!というのであれば「センター」「ヴァルゲロ」この2マップが個人的に特にオススメ。
いやいや、エクスティンクションで頑張る!という方は・・・
該当エリアで、野生生物をガシガシ狩って、ギガノトを湧かせる。
レベルが低いギガは、倒して次のギガを湧かせる。
コレを繰り返すことになります。
エクスでギガ討伐するの、結構しんどいですけどね。。。
〇ギガノトのテイム&ブリーディング
コレについては、別記事に細かくまとめています。
テイムした事が無い方は、そちらを参考にしてみてください!
最強恐竜ギガノトサウルス! オススメのテイム方法と厳選方法について
少し余談ですが、
OSD基準で、「ブリーディングが必要か?」という話について。
正直、ブリーディングした方が良いです。
テイム個体で挑む場合、途中で入れ替えるり複数頭出すなり
対策が必要になりますが、AI任せでOSDで戦わせると
思ったように動いてくれないことが多かったり、
激昂トリケラが複数襲来してしまったりすると
(サドル次第ですが)犠牲が出る可能性もまぁまぁ高くなってしまいますから
あまりオススメは出来ないです。
また、「やって出来なくはない」のは赤までで、
紫にテイム個体を連れて行くのは辞めておいた方が良いでしょう。
〇サドルはどこで探す?
コレ、実はOSD報酬でギガノトサドルは(おそらくですが)出ません。
ではどうするか?
高品質ギガノトサドルの主な入手先は「海底クレート(赤)」です。
つまり・・・エクスティンクション内で高品質を探すのはしんどいです。
どこが入手しやすいか?
これも、別マップ前提になってしまいますが「ラグナロク」が圧倒的に一番オススメ!
砂漠に赤クレートが出現しますが、コレの中身が
実は「海底クレート」と同じものになります。
探すのが非常に簡単かつ周回時間も短く楽なので
ギガノトサドルが欲しい人は、ラグナロクの砂漠クレートを周回しましょう。
もちろん、海底に湧くクレートからも入手は可能だし
センターにも、ごく一部ですが海底クレートが地上に湧く場所があったりします。
〇エクスしかやってないし、正直厳しくない?
確かに、エクスのみで遊んでいる人にとって
「ギガノトを戦力としてバッチリ揃える」ハードルは高いです。
そのためだけに他マップも遊ぶか?という話もありますが、
いずれは複数マップで遊ぶ予定の人は、これを機に行ってみるのもアリですね。
「エクスティンクションのみで攻略を完結させるけど、難しいOSDもやりたい!」という人はどうしましょう?
レックスで代用するか?
コレは、火力よりも攻撃範囲の問題であまり効果的では無く、
特にワイバーン処理が難しく、激昂対処可能な個体を用意するには
それなりの道のりになります。
マナガルムでなんとかする?
火力の問題があるので他の生物と組み合わせた構成が前提になりますので
決定打としては、少々難アリ。
MEKでいくか?
高品質ならいけそうではあるものの、そもそも高品質MEK設計図が出るのが
高難易度OSDという矛盾をクリアする必要がああります。
また、ソロだと防衛しきれない場合があるかもしれません。
いっそ「タイタンテイム」する?
テイム自体にコツが必要だったり準備が必要。
しかもテイム後一定時間で消滅してしまいますから、問題が無い訳ではありませんが
選択肢の1つとしてはアリかな、と思います。
ちなみに、OSD前提なら、間違いなく最も優秀なのは「アイスタイタン」
他の手段を考えると、こんな感じです。
もっと姑息な方法やイレギュラーな方法が無くはないですが
こちらも問題が無い訳では無いので、今回は割愛します。
ヒントは「バリケード」「OSD周囲に建築物が置けるようになった」「タンク型の生物」
こんなとこですかねw
最後は、少し話が逸れてしまいましたが・・・
エクスティンクションにおいて、大きく見返りのオイシイ攻略要素ではあるので
攻略の作戦を立てて頑張りましょう!
- 関連記事
-
- 巨大ロボMEK!製作する価値はある? 強いMEKの入手方法も紹介!
- タイタン3種類のテイム必勝法!
- OSD攻略の要! ギガノトサウルスを用意するオススメ方法
- OSD 難易度別報酬一覧
- 高難易度OSD赤&紫! 攻略方法と報酬について
Last Modified : 2021-04-28