2021-06-29 (Tue) 14:15 ✎

おそらく、最後の新マップ追加ですね。
その名も・・・「ロストアイランド(LOST ISLAND)」
公式から正式に発表がされたので、その内容についてです。
〇マップの性質と値段
今回実装されるのは「カスタムARK」マップです。
コレは、MOD産のマップを公式化した「無料の」マップになります。
MOD産ってのは、有志の方が作製したマップのことで、これを公式が採用した上で
手を加え、正式実装するというものです。
今までのカスタムARKマップ(ラグナロクとかクリスタルアイルズとか)と同じ立ち位置、ということです。
〇実装はいつ?
2021年後半
ARK発売以降、毎年7月頃に無料の新マップ関連が追加されてきました。
今年については、世界的事情によってスケジュールが大幅に遅れています。
(ジェネシス2の実装は当初から半年程度ずれ込みました)
なので、新マップについても例年と比べて遅れることが予想出来ます。
個人的には、発表自体かなり早かったなー、という印象です。
〇どんなマップ?



何枚か、公式からイメージが出てきていますね。
個人的な印象は、「アイランドとラグナロクを足して割った感じ?」です。
オベリスクや上空からの景色はアイランドっぽい感じがしつつも、
渓谷や遺跡の雰囲気はラグナロクが近いかな?と感じました。
マップ自体は「結構広い」らしく、人気マップになる可能性を秘めていそう。
最近の流れとは全く違う、「原点回帰」的な雰囲気を今のところ感じています。
有料マップはどんどん別世界だし、無料マップもファンタジー色が強くなり続けてますからね。
公式からは、「複数の洞窟や遺跡がある」という発表がありました。
最近、新しい洞窟攻略をやっていないので楽しみです!
〇新生物追加!
今回は3種類の「実際にいた生物」が実装予定、既に1種類は発表されています!

アマルガサウルスという恐竜が実装されますね。
見た目上はトゲトゲに目がいきますが、これも実際にあったとされているトゲ。
体調12mと、竜脚類にしては小型だったようなのですが、ARKでは
どのようなサイズ感で実装されるのでしょうか・・・?
既に発表されている特徴は、こんな感じ。
・防具に異常を発生させる(野生時?PVP向け機能?)
・樹液の採取が得意(トゲを木に刺すとか・・・w?)
・水中の移動が得意
なんというか・・・期待したいけど、最前線に出てくる印象ではありませんね。
レックスぐらいまでのサイズでボス戦に行ける上に戦闘力が高め!
であれば、草食の戦闘要員として活躍が期待出来ますが、どうなんでしょう・・・?
ちなみに、他にもあと2種類実装予定で
人気投票でも1枠決めるのだとか。
これについても、是非参加したい!と思いましたが・・・
まずは、どんな生物でどんな能力があるか?各スレに書き込んでくれよな!
そしたら、まずは10種類に絞り込むぜ!的な投票なので
ちょっと日本人にはハードルが高いですねぇ・・・当然、全部英語です。
せっかくですから、実装生物の予想でもしてみますか!?
コレは、別記事にて書きたいと思います。
新実装生物を予想してみた(ロストアイランド)
さて、新マップに関する情報はひとまずこんな感じ。
最後の新マップ、今後が気になるところです。
- 関連記事
-
- さよならはとつぜんに
- 新実装生物を予想してみた(ロストアイランド)
- 新マップ追加!「ロストアイランド(LOST ISLAND)」
- 夏だっ!ARKだっ! Summer Bash 2021 !!
- ぺんぺん氏、遂にスコーチドアースを購入する
Last Modified : 2021-06-29