2018-03-23 (Fri) 13:47 ✎
さて、始まりましたシーズン5年目。
まずは、開幕スタメンの発表からですね、
今年は多少テコ入れしています。
まずは投手陣からいってみましょう。

先発陣には、自由獲得枠のジョーダン選手と、
今年は相内君不在なので、駒井君を試していきます。
様子を見ながら、場合によっては去年のルーキー瀬戸君あたりにも
チャンスがあるか?
リリーフは、平野・五十嵐両ベテランがもうさすがに限界なので、
今年のベテラン枠は、大石選手に頑張ってもらいます。
こちらも、控え選手も試しながらある程度は入れ替え制で試していくつもり。
投手は、FAには頼らず、自前(+ベテラン)で頑張っていきます!
さて、続いては野手陣。

今年は、天野君を1番切り込み隊長で試してみます。
また、4番は去年獲得したばかりのシャチゴジラこと秋山選手、
一番打撃に安定感のある浅村選手は3番。
デューイはパワーヒッター練習中なので、こちらを獲得したら
様子をみて打順を上げていくつもり。
白根君、そろそろ頑張ってくれ・・・
全体的に、小技のうまい選手とか、アベレージヒッタータイプの
選手が少ない。パワーはやたら高めの(8番以外、ホームランが
狙える選手)打線です、こんなハズじゃなかったw
さて、そんな訳で今年もスタートしますが、
毎年恒例の本年度目標!
今年はズバリ!!「ビリ脱出」コレでしょう。
今年こそは、いける気がする。5年目だしね。(何が?)
さて、そういう訳で開幕です!!
・・・・と、前半戦で早速事件ですよ。

な、何があった!?
いや、今年は飛躍の年、とか勝手に言ってるけどさ。
コレは、八百長・・・・ぇ?
いや、強くなったってことなんだな、うん。
コレは嬉しいですね!!
まぁ、交流戦終了時点で、リーグ順位はビリだけどねっ(白目
と、いうことで前半戦も終了。
オールスター前の順位はこちら。

ついに・・・・ついに来たっ!!(カッ
順調に前半戦折り返すのは、初めて。
これは嬉しいです!!
ゲーム差を見ると、全く安心は出来ませんけど、
ちゃんと他チームと一緒にペナントで争ってますねw
功労者を探したところ、いつになく頑張っている選手が二人。
どちらも投手です。


なぜか勝ち頭になってる松浦君(決して能力は低くない)、
今年は良い年か?みずきちゃん(年度毎のムラっ気が凄い)。
二人とも、ありがとう!!
さてさて、オールスターの出場選手ですが、
中継ぎで杉井君とみずきちゃん、
抑えで窪田君(投票1位!!)、
セカンドで浅村選手(投票1位!!)とデューイ(!?)、
外野で秋山選手と、今年はたくさんいますね。
みなさんおめでとうございます!!
と、こんな感じで前半戦終了。
今年は結果を残すか!?
まだまだ気が抜けない、後半戦です。
まずは、選手の成長。
帰国選手より先に、気になる選手が2人。
まずはこの人。


久永君、ココで急成長だそうです!
中継ぎは、高齢化問題もありますからね、
計算できるリリーフになれるよう、期待してます!!
そして、もう一人。

はい、オリジナル選手で、金特第一号ですね!
しかも、左キラーは嬉しい!!
今後、更なる活躍に期待します!!
と、いうことで帰国組も見ていきましょう。


お察しと通り、相内君は投手として留学したので、
野手能力は、新人の頃からほぼ変わってません。
随分と立派になって・・・・左のエース待ったなしか!?
七尾君、キャプチャする画面間違えた、すまない。。。
そして、もうちょい頑張って欲しかったw
最近、野手に明るいニュースがありませんね><
と、こんな感じで後半戦も見ていきますが・・・
・・・おや?
・・・・・・おやおや??
・・・・・・・・・調子良いのでは??
と、いうことでシーズン終了時点での順位がコチラです!!

ついに来た!!
始まりましたよ、俺らの時代がっ!!
ビリ脱出を目標に掲げて始まった今シーズン、
まさかクライマックスシリーズに出場出来るとは!!
これは、もう優勝しかないんじゃね?
と、いうことで次回に続きます。
まずは、開幕スタメンの発表からですね、
今年は多少テコ入れしています。
まずは投手陣からいってみましょう。

先発陣には、自由獲得枠のジョーダン選手と、
今年は相内君不在なので、駒井君を試していきます。
様子を見ながら、場合によっては去年のルーキー瀬戸君あたりにも
チャンスがあるか?
リリーフは、平野・五十嵐両ベテランがもうさすがに限界なので、
今年のベテラン枠は、大石選手に頑張ってもらいます。
こちらも、控え選手も試しながらある程度は入れ替え制で試していくつもり。
投手は、FAには頼らず、自前(+ベテラン)で頑張っていきます!
さて、続いては野手陣。

今年は、天野君を1番切り込み隊長で試してみます。
また、4番は去年獲得したばかりのシャチゴジラこと秋山選手、
一番打撃に安定感のある浅村選手は3番。
デューイはパワーヒッター練習中なので、こちらを獲得したら
様子をみて打順を上げていくつもり。
白根君、そろそろ頑張ってくれ・・・
全体的に、小技のうまい選手とか、アベレージヒッタータイプの
選手が少ない。パワーはやたら高めの(8番以外、ホームランが
狙える選手)打線です、こんなハズじゃなかったw
さて、そんな訳で今年もスタートしますが、
毎年恒例の本年度目標!
今年はズバリ!!「ビリ脱出」コレでしょう。
今年こそは、いける気がする。5年目だしね。(何が?)
さて、そういう訳で開幕です!!
・・・・と、前半戦で早速事件ですよ。

な、何があった!?
いや、今年は飛躍の年、とか勝手に言ってるけどさ。
コレは、八百長・・・・ぇ?
いや、強くなったってことなんだな、うん。
コレは嬉しいですね!!
まぁ、交流戦終了時点で、リーグ順位はビリだけどねっ(白目
と、いうことで前半戦も終了。
オールスター前の順位はこちら。

ついに・・・・ついに来たっ!!(カッ
順調に前半戦折り返すのは、初めて。
これは嬉しいです!!
ゲーム差を見ると、全く安心は出来ませんけど、
ちゃんと他チームと一緒にペナントで争ってますねw
功労者を探したところ、いつになく頑張っている選手が二人。
どちらも投手です。


なぜか勝ち頭になってる松浦君(決して能力は低くない)、
今年は良い年か?みずきちゃん(年度毎のムラっ気が凄い)。
二人とも、ありがとう!!
さてさて、オールスターの出場選手ですが、
中継ぎで杉井君とみずきちゃん、
抑えで窪田君(投票1位!!)、
セカンドで浅村選手(投票1位!!)とデューイ(!?)、
外野で秋山選手と、今年はたくさんいますね。
みなさんおめでとうございます!!
と、こんな感じで前半戦終了。
今年は結果を残すか!?
まだまだ気が抜けない、後半戦です。
まずは、選手の成長。
帰国選手より先に、気になる選手が2人。
まずはこの人。


久永君、ココで急成長だそうです!
中継ぎは、高齢化問題もありますからね、
計算できるリリーフになれるよう、期待してます!!
そして、もう一人。

はい、オリジナル選手で、金特第一号ですね!
しかも、左キラーは嬉しい!!
今後、更なる活躍に期待します!!
と、いうことで帰国組も見ていきましょう。


お察しと通り、相内君は投手として留学したので、
野手能力は、新人の頃からほぼ変わってません。
随分と立派になって・・・・左のエース待ったなしか!?
七尾君、キャプチャする画面間違えた、すまない。。。
そして、もうちょい頑張って欲しかったw
最近、野手に明るいニュースがありませんね><
と、こんな感じで後半戦も見ていきますが・・・
・・・おや?
・・・・・・おやおや??
・・・・・・・・・調子良いのでは??
と、いうことでシーズン終了時点での順位がコチラです!!

ついに来た!!
始まりましたよ、俺らの時代がっ!!
ビリ脱出を目標に掲げて始まった今シーズン、
まさかクライマックスシリーズに出場出来るとは!!
これは、もう優勝しかないんじゃね?
と、いうことで次回に続きます。
- 関連記事
-
- パワプロ2016 オーペナ日記 5年目③【契約更改~春キャンプ】
- パワプロ2016 オーペナ日記 5年目②【クライマックスシリーズ】
- パワプロ2016 オーペナ日記 5年目①【オープン戦~クライマックスシリーズ】
- パワプロ2016 オーペナ日記 4年目②【ドラフト~春キャンプ】
- パワプロ2016 オーペナ日記 4年目①【オープン戦~契約更改】
Last Modified : 2018-03-23