2021-09-14 (Tue) 14:28 ✎
ミッション関連の記事第二弾は、「討伐ミッションについて」です。
基本は「なるべく強いペットを連れて強敵を倒す」なんですけど、
特に高難易度は厳しい戦いが多かったり、
個別に対策が可能な場合もあるので・・・そのへんを中心に紹介です。
〇足跡を辿る
討伐以前にココの話ですが・・・
エリアによっては、もっと言うと雪山と宇宙は足跡が見にくいです!
対策としては「暗い時間にミッションをやる」のが一番ですが、
ガンマ値調整でも多少マシになったりはするので
苦肉の策として、試してみてください。
また、たまーに次の足跡が出ないことがあります。
(筆者はスピノ討伐でまぁまぁ出会う)
バグの場合もあるので、その時はリセットするしかないのですが・・・
途中の足跡をいくつか飛ばしてしまうと、次が現れない事があります。
遡って確認してみましょう。
また、対象ボスが湧いたけどちょっと遠い・・・なんて場合もあります。
一度視点を上げて、目的の敵が近くにいないか
見回してみてください。
〇討伐ミッションオススメペット
・ギガノトサウルス
シンプルかつ最強生物としては、やはりギガノトサウルスです。
問題点としては、「ジェネシス1にはギガノトが生息していない」こと。
そのため、他のマップでテイムしたものを連れてくることが前提となります。
アルファ以上のミッション攻略を正攻法でやる場合は、ほぼ必須となりますね。
・ティラノサウルス
ジェネシス1に生息する生物のみで頑張りたい!
と言う時、主力はレックスになるでしょう。
宇宙エリアにTEKレックスが大量出現するので、ココでテイムするのがオススメ。
サドルは、ミッション「ハイアンドシンク」のアルファをクリアすると至高までまぁまぁ出ます。
こちらは難易度が低いので、先にクリアしてしまうのがオススメです!
・カルノタウルス
意外な生物?
いやいや、討伐ボスは全体的に体力が高いので
出血ダメージがえげつない火力になるんです!
本体が非常に打たれ弱いのが難点で、
如何に被弾せずに一方的に攻撃するか?が大事になります。
出血が欲しいので、カルノ以外の出血持ち生物でもOK!
水中なら、メガロドンが良いですね。
・バジリスク
遠距離攻撃が出来るので、一方的な攻撃が可能!
同じ理由で「ヴェロナサウルス」も候補に挙がりますが、
実際の使用感としては・・・バジリスクの方が筆者はオススメです。
・ホバースキッフ
生物ではないという・・・w
ボス「マスターコントローラー」討伐が必須となってしまうので後半じゃないと
活用出来ないのが難点ですが、空中に停滞出来るので
敵の攻撃が届かないところから一方的に攻撃が可能!
ホバーを使った作戦の場合、残り時間との勝負になります。
〇具体的な作戦
・正面突破!正攻法
作戦と呼べる程ではない・・・力こそパワー作戦です!w
ギガノトやレックスのような生物で正面からぶつかっていくスタイル。
レックスでも、(一部を除いた)ベータぐらいまではなんとかなりますし、
ギガノトを使えばアルファでも攻略可能な相手もいます。
が・・・正面衝突は「パワー勝負」というのは相手にも言える事で、
どうしようもない組み合わせの場合もあります。
厳しい!と思ったら撤退(ミッションキャンセル)するのも大事ですよ。
以降、この作戦では勝てない相手の時の対処案となります。
・トラップに誘導して突っ込む!
ジェネシス1の討伐ミッションは、ルートが数種類ありますが決まっています。
同じルートでは、必ず同じ場所で戦闘となるのです。
なので、どこか1つのルートに目標を絞って戦闘場所を覚えておき、
その付近にトラップを設置!コレを使って倒してしまおう、という作戦。
ルートの選択自体はランダムですが、どのルートが選択されたか?は
足跡の数を見れば判断出来ます。
・ホバーや高台を使って遠距離攻撃!
敵の攻撃が届かない場所から一方的に攻撃する方法。
オススメペットで紹介したバジリスク等がオススメで、場合によっては
サバイバーが武器を使っても良いですね。
問題は、「求めてる高台が必ずあるとは限らない」こと。
そうなると、この作戦を使うならホバーが欲しくなるところです。
・ホバーを使ってヘイトを取る
ホバーが必須の作戦となります。
ちょっとコツがいる方法ですが・・・
ホバーに乗った状態で丁度良い場所でホバリングし、降ります。
すると、サバイバーを発見した敵がこちらに向かってきます。
再度ホバーに乗ってもヘイトは維持し続けるので
敵がじーっと動かなくなる絶妙な場所に滞空するよう位置調整します。
この状態が作れると、敵のヘイトを取り続けることが出来ます。
あとは・・・例えばカルノをポッドから出して攻撃させても良いです。
問題は、「最終ラウンドはザコ敵も湧く」こと。
この雑魚敵は別の方法で倒さないといけないし、
雑魚敵と言いながらもやたらと強い場合もあるのが難点です。
ちょっと姑息な攻略法もチラホラ見えていますが・・・
ジェネシス1のミッションは結構難易度が高いです。
コチラも、出来ることはなんでもする!という意気込みの元ぶつかっていきましょう!
- 関連記事
Last Modified : 2021-09-14