2021-09-30 (Thu) 13:57 ✎
ミッション関連の記事第三弾は、「ガントレット(生身)ミッションについて」です。
最初に書いておきますが・・・
ジェネシス1のガントレットミッションは、難易度が異常です。
(そもそも、あまり得意ではない)
筆者の腕前の問題もありますが、アルファまで全て正攻法でソロ攻略した人は
多分いないんじゃないか?と疑うレベルですね。
ジェネシス2にも似たようなミッションがありますが、
比べ物にならないレベルの難易度の差があります。
その辺も踏まえて、攻略の参考になりそうな話を書いていきます。
〇難易度の目安
冒頭にも書きましたが、全体的に非常に難易度が高いですが
全く手が出ない訳でもありません。
最初に挑戦するなら、沼地のガントレットがオススメです。
最も難易度が低いので、比較的やりやすいと思います。
ガンマであれば、原始的な鉄装備一式とブリューがあれば
まぁまぁ・・・なんとかなるでしょう。
それ以外は、基本的にはエリアの難易度順に難しくなる印象です。
また、各難易度の差が激しいので
ガンマとベータ、そしてアルファはそれぞれ別物と考えるべきです。
〇ミッションの持ち物
持ち込むものは消費アイテムと装備品ぐらいです。
消費アイテムは、食料と水の他、回復用のブリューと
(マップによっては)気絶対策に興奮剤が必要ですね。
また、基本的には逃げ回りながら攻撃することになるので
移動速度アップの「フォーカルチリ」は便利です。
ちなみに、体力持続回復として「エンデュロシチュー」がありますが、
これはブリューと併用が出来ない(持続回復中はブリューの効果が無い)ので
ご注意ください!
装備は、防御力がなるべく高く耐久力も高い装備が
予備含めて数セット必要です。
設計図を持っているなら、コストも考えると鉄装備が一番オススメです!
金属装備の設計図欲しいよ!と言う人は
エクスティンクションのOSD(赤以上)が良いです。
ジェネシス1では設計図自体手に入りにくいので・・・
〇武器の選択と立ち回りの基本
武器は、全体的に「遠距離攻撃」が基本となります!
長期戦となるため、なるべく被弾せずに効率的に敵を倒したい・・・
そうなると、近距離武器は振りだし、近接攻撃にステータスを振る必要も出てくると
ステ振りが厳しかったりもしますからね。
また、フェーズをすすむ毎に武器は強くなっていきます。
お気に入りにこだわってずっと使うのではなく、
周りを見て持ち替えながら戦っていくと良いでしょう。
立ち回の基本は「逃げながら撃つ」こと!
エイム力が求められます(筆者は低いです)が、
この作戦が一番無難で被ダメージを減らせる手段です。
敵を倒す順番ですが、機動力が高い敵と火力の高い敵を優先的に倒します。
一瞬の油断で敵に囲まれスタック!なんてこともありますから、
機動力が高く囲んでくる敵は特に優先的に倒しましょう!
〇(番外編)ズルをして勝つ!
最後におまけですが・・・正攻法で勝てなかった場合の「奥の手」です。
抜け穴を使って、「強引にペットを持ち込む」方法。
正直、この手の話はあまり好きでは無いのですが
難易度設定がね・・・あれなんで、紹介します。
この手の話が苦手な方はご注意ください。
(全て実戦した方法ですが、既に修正されていたらごめんなさい。
情報あれば教えてくれると嬉しいです)
・フェロクス持ち込み
壁に張り付いた状態だと、ミッション開始時に(なぜか)外にはじき出されません。
ミッション開始後、すぐにミッションエリア内の壁に張り付きます。
同様の方法で、他の張り付きペット(ティラコレオ等)は持ち込み出来ず、
なぜかフェロクスのみの特権でした。
・MEK持ち込み
MEKは初回起動時のみ、ポッドでは無くエングラム内からアイテムとして召喚します。
この召喚が、ミッション開始後有効なので、それを利用した持ち込みです。
持ち込みたい場合、必ず「新品のMEK」である必要があるためコスパが高い。
ただ・・・同様の方法でボス戦に持ち込むのが修正された、との噂を聞いたので
もしかしたら修正されているかもしれません。
(知っていたら教えて下さいw)
・テレポーターで持ち込み
ミッション起動後、テレポーターを使ってミッションエリア内に
強引にペットを転送する方法。
本来、ミッションエリア内は建築禁止ですが、一部ガントレットミッションの
エリア内は・・・!?
このためだけにテレポーターを設置する必要があるため、かなりコスパの悪い方法ではあるが、
設置さえ出来ればギガノトでも突入出来るとんでもバグ技。
- 関連記事
-
- ミッション攻略のヒント④ 回収(探索)ミッション
- ミッション攻略のヒント③ ガントレット(生身)ミッション
- ミッション攻略のヒント② 討伐ミッション
- マスターコントローラーベータに挑戦するためのミッション攻略
- マスターコントローラーガンマに挑戦するためのミッション攻略
Last Modified : 2021-09-30