2018-03-27 (Tue) 11:16 ✎
さて、早速契約更改からやっていきましょう。
・・・の前に、シーズン成績発表ですねw



今年は、3位で終了、ゲーム差だけ見ると
首位も狙えたか?と感じるものの、投手成績・野手成績を見ると
納得の順位ですね。
改善点としては、どちらかと言うと投手か?
チーム防御率を、もう少し低く押さえたいところ。
ちなみに、個人成績もペタペタといくらか貼っておきます。






投手は、福原君と松浦君の2枚看板が特に活躍、
リリーフ陣も安定した成績を残してくれています。
ただしカツケン、てめーはダメだ。
もっと頑張りましょうw
野手は何と言っても目に付くのが浅村選手、
クライマックスシリーズでも怒涛の活躍でした!
OPSもまさかの1.000超え、驚異的です。。。
と、言うことでタイトル発表。

まず、今年は、初めて月間MVPの受賞者がいました。
特に、勝ち頭だった松浦君は2回受賞、優秀なピッチャーになったものだ。。
あと、ロメロすげぇ・・・・w
シーズンタイトルについては。
ベストナインに浅村選手(当然)と、秋山選手、
GG賞に秋山選手(同時タイトル獲得おめでとう!)、
新人王に大胡君、
首位打者に浅村選手(.359は凄い!)、
最多セーブに窪田君。
今年は多いですね、みなさんおめでとうございます!
さて、前置きが長くなったけどいきましょう契約更改w
今年は、みんな頑張ったのでクビはゼロ、減俸も無しです。
ただ、引退選手が1人、元巨人の村田選手です、
こっちでも2000本安打させてあげられずごめん。。。
でも、シャチホコイダーズ初の殿堂入り選手となりました、現役お疲れ様です!!
シーズンオフの補強に約150,000CP残しています。
本当は、もう少し残したかったけど、現戦力に、来年期待しているからねっ!
ちなみに、コーチ陣は投手コーチを岡さんに(尻上がり、対ピンチ○)変更。
さて、海外帰国選手はいないかったので、ポスティング。
又吉→否認、東浜→承認、則本→否認、
今年は投手3人でした、東浜選手、海外でも頑張って!
続いては国内FA。
と言っても、今年は「ビリ」じゃなかったんでっ!
補強は出来ません、まぁもう必要無いよね(上から目線)
・・・興味が無さ過ぎて、スクショ取り忘れてました、ごめんなさいw
さ、さぁ気を取り直してドラフトですよっ!!
今年のルーキーはどんな感じか・・・
希望としては、外野の有力候補かな、投手は何人いても嬉しい。
あとは、優秀なキャッチャーがいれば欲しい、かな。
内野は、とりあえず間に合ってますね。
・・・全体的に、投手豊作、野手不作の年でした。
1位


コレは、文句なしに1位指名でしょう、単独指名に成功!
天然の球持ちは、なんかイメージが良いですねw
ウチは、今コントロールの良い先発が少ないので、
18才にしてCと高い梅田君、針の穴を通すようなコントロールに
成長してくれることを願ってます!
2位


2位で残ってたので嬉しかった。
ツーシーム合わせて3球種でコントロールもそこそこ。
コレは、特殊能力ちょいちょいつければ、もう戦力としていけますね、大当たり!
3位


正直、もっと良さそうな投手はまだ残ってたけど、
ココらへんで指名しないと、今年野手0人の恐れがあったので獲得。
将来に期待したい選手ですね、場合によっては
外野コンバートになるかもしれません。。
(個人的に、必要以上のコンバートはしたくない思いがありますがw)
4位


スタミナがB→Cだったのは少し残念だけど、
まぁ基本能力は高いんじゃないでしょうか。
今年は、この順位でもこのクラスの選手が残ってる、
本当に投手が豊作でした。
5位


本当は、あまり取る気が無かったけど、
速球の後ろが残ってたので、ついw
下位にしては、能力高めだと思います。
ネックなのは、同じような投手(ノーコン速球派)が
結構多いこと、かなw
今年のドラフト、全体的に当たり年だったと思います。
基本能力高めの選手が多い、黄金世代になってくれると良いですね!
続いては自由契約、今年も2人獲得します。



1人目は、CSでも対決した美馬選手、
まだまだ戦力として期待できそうです!
2人目は・・・国に帰ると言い出したフォスター選手。
なぜだ、キミはウチのチームに必要なんだっ!
CSの活躍のおかげで大分印象が良い、ということで再契約です。
どんどんいきましょう、海外留学。
今年は、交流戦優勝出来たので、メキシコ留学が可能です!
早速行ってみましょう、ということでこの2人をメキシコに送り込みます。


どちらも、戻ってきたら戦力として計算してます、
頑張ってください!!
さて、最後に春キャンプを無難にこなしてシーズン開幕ですが。
今年はキャンプに1つテコ入れをしました。
主砲デューイ君(肩守エがFEF)、セカンドしか出来ないのはさすがに無理があるので、
サブポジでファーストを覚えさせました。
てか、セカンドで使うのはさすがに無理。。。
さて、磐石の態勢で来年はリーグ優勝を目指します!!
と、いうことで次回に続く。
・・・の前に、シーズン成績発表ですねw



今年は、3位で終了、ゲーム差だけ見ると
首位も狙えたか?と感じるものの、投手成績・野手成績を見ると
納得の順位ですね。
改善点としては、どちらかと言うと投手か?
チーム防御率を、もう少し低く押さえたいところ。
ちなみに、個人成績もペタペタといくらか貼っておきます。






投手は、福原君と松浦君の2枚看板が特に活躍、
リリーフ陣も安定した成績を残してくれています。
ただしカツケン、てめーはダメだ。
もっと頑張りましょうw
野手は何と言っても目に付くのが浅村選手、
クライマックスシリーズでも怒涛の活躍でした!
OPSもまさかの1.000超え、驚異的です。。。
と、言うことでタイトル発表。

まず、今年は、初めて月間MVPの受賞者がいました。
特に、勝ち頭だった松浦君は2回受賞、優秀なピッチャーになったものだ。。
あと、ロメロすげぇ・・・・w
シーズンタイトルについては。
ベストナインに浅村選手(当然)と、秋山選手、
GG賞に秋山選手(同時タイトル獲得おめでとう!)、
新人王に大胡君、
首位打者に浅村選手(.359は凄い!)、
最多セーブに窪田君。
今年は多いですね、みなさんおめでとうございます!
さて、前置きが長くなったけどいきましょう契約更改w
今年は、みんな頑張ったのでクビはゼロ、減俸も無しです。
ただ、引退選手が1人、元巨人の村田選手です、
こっちでも2000本安打させてあげられずごめん。。。
でも、シャチホコイダーズ初の殿堂入り選手となりました、現役お疲れ様です!!
シーズンオフの補強に約150,000CP残しています。
本当は、もう少し残したかったけど、現戦力に、来年期待しているからねっ!
ちなみに、コーチ陣は投手コーチを岡さんに(尻上がり、対ピンチ○)変更。
さて、海外帰国選手はいないかったので、ポスティング。
又吉→否認、東浜→承認、則本→否認、
今年は投手3人でした、東浜選手、海外でも頑張って!
続いては国内FA。
と言っても、今年は「ビリ」じゃなかったんでっ!
補強は出来ません、まぁもう必要無いよね(上から目線)
・・・興味が無さ過ぎて、スクショ取り忘れてました、ごめんなさいw
さ、さぁ気を取り直してドラフトですよっ!!
今年のルーキーはどんな感じか・・・
希望としては、外野の有力候補かな、投手は何人いても嬉しい。
あとは、優秀なキャッチャーがいれば欲しい、かな。
内野は、とりあえず間に合ってますね。
・・・全体的に、投手豊作、野手不作の年でした。
1位


コレは、文句なしに1位指名でしょう、単独指名に成功!
天然の球持ちは、なんかイメージが良いですねw
ウチは、今コントロールの良い先発が少ないので、
18才にしてCと高い梅田君、針の穴を通すようなコントロールに
成長してくれることを願ってます!
2位


2位で残ってたので嬉しかった。
ツーシーム合わせて3球種でコントロールもそこそこ。
コレは、特殊能力ちょいちょいつければ、もう戦力としていけますね、大当たり!
3位


正直、もっと良さそうな投手はまだ残ってたけど、
ココらへんで指名しないと、今年野手0人の恐れがあったので獲得。
将来に期待したい選手ですね、場合によっては
外野コンバートになるかもしれません。。
(個人的に、必要以上のコンバートはしたくない思いがありますがw)
4位


スタミナがB→Cだったのは少し残念だけど、
まぁ基本能力は高いんじゃないでしょうか。
今年は、この順位でもこのクラスの選手が残ってる、
本当に投手が豊作でした。
5位


本当は、あまり取る気が無かったけど、
速球の後ろが残ってたので、ついw
下位にしては、能力高めだと思います。
ネックなのは、同じような投手(ノーコン速球派)が
結構多いこと、かなw
今年のドラフト、全体的に当たり年だったと思います。
基本能力高めの選手が多い、黄金世代になってくれると良いですね!
続いては自由契約、今年も2人獲得します。



1人目は、CSでも対決した美馬選手、
まだまだ戦力として期待できそうです!
2人目は・・・国に帰ると言い出したフォスター選手。
なぜだ、キミはウチのチームに必要なんだっ!
CSの活躍のおかげで大分印象が良い、ということで再契約です。
どんどんいきましょう、海外留学。
今年は、交流戦優勝出来たので、メキシコ留学が可能です!
早速行ってみましょう、ということでこの2人をメキシコに送り込みます。


どちらも、戻ってきたら戦力として計算してます、
頑張ってください!!
さて、最後に春キャンプを無難にこなしてシーズン開幕ですが。
今年はキャンプに1つテコ入れをしました。
主砲デューイ君(肩守エがFEF)、セカンドしか出来ないのはさすがに無理があるので、
サブポジでファーストを覚えさせました。
てか、セカンドで使うのはさすがに無理。。。
さて、磐石の態勢で来年はリーグ優勝を目指します!!
と、いうことで次回に続く。
- 関連記事
Last Modified : 2018-03-27