【19日目】ご無沙汰だったアイスボーン、再始動中・・・? - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › モンハン関連 › 【19日目】ご無沙汰だったアイスボーン、再始動中・・・?

【19日目】ご無沙汰だったアイスボーン、再始動中・・・?

2021-10-07 (Thu) 11:04


数カ月ストップしてたアイスボーン・・・
最近は、他のゲームもちょいちょい遊んでたりしていたので
あまり遊んでいませんでしたが。

攻略は凄い中途半端なところで止まってたので
ずーっと気にはなっていたんですよね。
それを、最近またちょくちょく遊ぶようになりました。

前回は「臨界ブラキ」でボコボコにされています!
というところで日記が途絶えていましたが!w
実は、臨界ブラキの武器は中断前に作ってあったのです。

モンスターハンターワールド:アイスボーン_20211006235118

少し前の話なので、紹介は割愛しますが!w
簡単に言えば、「強い人に手伝ってもらって、なんとか素材集めた」です。

・・・いや、筆者も自分なりに頑張ったんですよw?
ただ、ソロで狩るのはどうしても無理だったので
親切な人達に手伝ってもらいました。

臨界ブラキのスラアクを作ってからは・・・
9割以上、この武器を使って戦ってます。
(防具は、相手によってちょいちょい変わってる)

いやね、火力がね・・・二回りぐらい高いのですよw
誰かとマルチで行く時は、たまーに催眠スラアクを持っていくこともあります。

モンスターハンターワールド:アイスボーン_20210519230613

火力は落ちるけど、
睡眠は後から壁ドンも出来るし
マルチだとサポート系スラアクで遊んでみても楽しいのです。
一辺倒じゃない攻略をした方が、筆者は楽しいと感じるのです!
(毒スラアクも、今作ろうとしている・・・)


さて、そんな中で。
アイスボーンではスラアクしか使えない筆者が!
遂にっ!!
サブでもう1種類の武器を使う事にしましたー!!

以前、ヘビィボウガンをやろうとした時期もあったけど
どうにもね・・・好みでは無くて。
(強いんだろうなぁ、とは感じましたw)

さて、何にしたかと言うと・・・

モンスターハンターワールド:アイスボーン_20211006235141

・・・・まさかの狩猟笛ですw

筆者は並行してライズも遊んでいるんだけど
ライズで気に入ったサブの武器が「狩猟笛」でした。
まぁ、ライズの笛は簡単なんだけどね・・・

アイスボーンでも使ってみたらどうなのだろう?
と、軽い気持ちで使ったところ。

難しいっ!でも、楽しいーっ!

と、いうことで。
今、笛が楽しくて仕方ありませんw

立ち回り的には正しいのか?甚だ疑問ではありますが
笛でゴリゴリ前に出て殴っていくのが楽しいですw

もちろん、旋律でサポートするのが醍醐味なので
演奏はするのですが、モンスターの足元でよく吹きます。
スラアクに比べると(自分強化すれば)機動力があるので
回避をしつつ足元でチョロチョロ、隙を見て笛を吹いていく!
気絶したら、とにかくダメージを稼ぐべく頭の前を陣取る!
こんな感じの、「ガンガンいこうぜ」笛で遊んでいます。

幸い、知り合いで一緒に遊ぶ人は心が広いので
まだまだ駆け出しの笛で狩りに行っても文句は言いませんし、
(最近はあまりやらないけど)マルチに潜る時は
「怒られたくない」気持ちから、まだマシであろうスラアク担いで行きますw

ちなみに、防具はスラアク装備時の使い回しがほとんどですが
武器は2本作りました。

スクショに貼ったイヴェルカーナの笛がかなり使いやすい。
音色にステータスアップ系が多いのが良いですねー

モンスターハンターワールド:アイスボーン_20211006235154

もう1本は、テオの狩猟笛。
フレンドのお手伝いでテオに何度か行っていた(最初の方はボコボコにされてた)から
素材がまぁまぁあったので、製作。
コッチは、「状態異常無効」が便利で、鬱陶しい状態異常マン相手だと
重宝しています。

多分、この笛をもっと強くしたのが・・・臨界ブラキ笛なんだろうけど。
アイツは、筆者の心に深い傷をつけているので
未だに、行きたいと思えません。
もっと強くなったら・・・オボエテロヨ。

そんな感じで、最近は笛を使うことの方が多く
youtubeで「笛初心者向け!」みたいな動画を観始めましたw


現状は、MRがまだ2桁なので
MR100を目指して、ちまちま遊んでいこうと思います。
「導きの地」のシステムが、ちょっとよく分かっていないかも・・・w
関連記事
Last Modified : 2021-10-07

Comments







非公開コメント