2021-12-07 (Tue) 15:03 ✎
2年目・・・ある意味今回の挑戦初年度が始まります!
まずは、生まれ変わったチームの紹介からしていきましょう。
開幕オーダー
投手陣

こちらが開幕オーダーです!
全体的に1.5軍の選手が多いので
守護神以外は、コロコロ入れ替えつつ
調子重視の采配をしていこうと思います。
では、活躍を期待したい選手を数名紹介していきますか。

暫定エースのガンケル選手!
全体的にまとまった高い能力だと思いますが、
それが成績に反映されるかどうか・・・?
去年の成績を見た感じ、悪くは無さそう?な気がします。

オーペナにおいて自由獲得の定番?と個人的に思っている涌井選手!
能力は申し分ありませんが、成績については
かなりムラッ気がある印象なので、
良い涌井さんが出てくることに期待しますw

リリーフの中心的活躍に期待したい、コルニエル選手!
160km超えのストレートがどう出るか?
能力は高いと思いますが、助っ人枠を使う程の
活躍が見込めるか?が判断ポイントになりそうですね。
単純に、チーム内中継ぎ選手で一番能力は良いと思います。

次に能力が高そうな中継ぎ、三上選手!
結構衰えもあり、次点はここまで能力が下がるので
正直ブルペンは厳しい戦いになりそうです。
投手全体としては。
先発陣はまだなんとかなりそう?な感じもありますが
リリーフ陣はかなり厳しそう。
初年度なので仕方ありませんが、希望が見える選手が
数人でも出てきてくれるとありがたいですね。
野手陣

こちらは、正直投手陣以上に厳しそうな予感がします。
とにかく衰えの出ている選手が多いので
ごまかしやっていくしか無さそうですね。
こちらも、何人かピックアップしてみましょう。

暫定切り込み隊長、陽選手。
平均値からすると能力は高めで
センターを守ってくれる、というのも大きいです。
高望みは出来ませんが、結構ありがたい存在ですね。

打撃力は暫定チームNo.1、アルバレス選手!
縛りオーペナあるあるですが、とにかくミート力の低いチームなので
この打撃力は貴重です。
まだ衰えが出る前でもあるので、是非頑張って欲しいところ。

チャンスに強い打撃を生かせるか!?松山選手!
衰えがかなり顕著ですが、特能が非常に良いので
それを生かして頑張って欲しいところ。
試合に出つつも、後輩の育成に尽力して欲しいところですね。

いぶし銀の活躍なるか、川島選手!
打撃能力はかなり落ちてますが、守備位置が多く守備力も高い。
チーム全体で怪我人続出の未来が見えるので、
臨機応変に頑張って欲しいところ。
キャッチャー以外は全てが弱点状態です。
あれこれ言っても仕方ないので、
まずはこの戦力で頑張ってもらいましょう!
結果は厳しいとは思いますが、
諦めず采配して頑張ってみようと思います。
トレード他
シーズンを頑張りつつも、数少ない戦力補強手段である
トレードは積極的に見ていきます。
能力が高い選手はもちろん欲しいですが、それ以外にも
若い選手を手に入れられる手段でもありますからね。
結局、今年は3件トレードをしました。


1件目は、若手リリーフの田中選手!
年齢・能力共に悪くないので、数年後には普通に
ブルペンを支えてくれる可能性もありそうですね、期待大!


2件目は、中堅外野手の渡辺選手!
正直、年齢と能力を考えると微妙と言わざる路得ませんが
今年確実に解雇のにるいで獲得出来るなら、とトレードを受けました。
レギュラーは厳しそうですから、
守備固め要因目指して育成してみようと思います。


3件目は、若手ショートの遠藤選手!
オーペナ的には育てにくそうな能力に見えますが・・・
20歳というのは魅力!
枠に余裕があれば、留学に出せばレギュラークラスに化けるかもしれません。
もしダメでも、守備を伸ばせばサブ要因としては十分可能性がありますね。
素材型なので、大事に育てたいです。
そうこうしている間に、去年のルーキーの能力も判明しました。


・・・どうです?
結構な当たり年と言えるのではないでしょうか!
能力的には、どちらも特能を乗せて行けば輝きそうですし、
現時点ではチームの中心的存在になってますねw
今後の活躍に期待しましょう!!
シーズン終了・個人成績



・・・まぁ、予想は出来ましたがブッチギリのビリ。
投打成績共に真っ赤ですね。
むしろ、この成績でよく3割近く勝てたな、と思います。
特に、チーム打率がひどすぎる。
個人成績も見ていきましょうか。

先発は、3点台が3人ってのはポジ要素だと思ってます!
勝ち星は・・・まぁ、仕方ないですね。
リリーフは、シーズン中もかなり入れ替えましたが
コルニエル選手が期待以上の結果となりました!
まだ20代半ばと年齢も若いので、
今後リリーフ固定で頑張って欲しいと思います!
高津さんは・・・もっと登板機会があれば良いんですけどね。

続いて野手陣。
中嶋さんの成績が思ってたより悪いぞ。。。
チーム最多本塁打のウレーニャ選手・・・どう評価すれば。
ま、まぁまだ若いから!
成績的に活躍したと言えるのはアルバレス選手ぐらいですね。
数年後には実力で上位打線を打てるようになって欲しいです。
投打共に助っ人枠をフルに使ってなんとかしている感じなので
その他選手達の台頭が必須です。
こんな感じで、補強ポイントばかりですが・・・
その辺りを意識しながら、2年目オフシーズンやっていこうと思います。
- 関連記事
-
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 3年目①
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 2年目②
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 2年目①
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 1年目②
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 1年目①
Last Modified : 2021-12-07