2021-12-13 (Mon) 15:26 ✎
オフシーズン、やっていきますよ!
契約更改
今年は、投手コーチを新たな人にします。

今年、大怪我をしてしまったマー君・・・
年齢的にも、もう限界だろうということで、来年からはコーチ就任です。
さて、他にも大躍進の原動力となったであろう選手達を見てみましょう。

さすがの50セーブ!高津さん!
低迷期の最中も、とにかく安定感抜群の選手、やっぱりOBは凄いですねw
今年は登板機会が大きく増えたでしょうが、流石の結果を出してくれました。

無敵のセットアッパー、コルニエル選手!
最初の期待値から考えると、ここまで中心選手になるとは正直思いませんでした。
もう、8回はずっと固定になりそうですね・・・頼りになります!

エース爆誕、堀井君!
マー君が引退を決意する決め手になった?可能性もある、若手の台頭。
来年から、エースは俺だ!と言わんばかりの活躍を見せました。
このまま最多勝を狙っちゃおう、引き続きよろしくお願いします!

成績バツグン、石川選手!
去年に引き続き成績はバッチリ!!
ただ・・・衰えがスタミナにも出てしまっていて、
蓄積疲労のケアも必要になってしまうのが悔しいところ。
まぁ、ベテランピッチャーってそういうものですけどね・・・
頼れるベテラン、来年もよろしくお願いします!

ベストナイン、オスナ選手!
もうベテランの域に入ってますが、衰え知らずのナイスガイ。
来年も、チーム主軸としての活躍に期待しましょう!

飛躍の予感?北澤君!
今年は留学組だったので開幕は遅れたものの、安打を量産。
チーム唯一の3割バッターとなりました!
タイプ的に1番バッターとは出来ないものの、上位打線の方が良いかもですね。
ドラフト会議
まだまだ外野が欲しい今日この頃・・・
ただ、毎年1人だけなら前年と同ポジションは獲りたくない気持ちもあり。
投手は、特にこだわらず良い選手が欲しいですね!
ただ・・・今年は正直、不作年かな。


3チーム競合の末獲得、三島選手!
正直、そこまで被ると思ってませんでしたが・・・
チーム弱点の1つである「巧打力」を持ってそうなルーキーです。
場合によってはコンバートしてでもスタメンを狙うか?期待しましょう!


多彩な変化球がウリ、宮園君!
何と言うか、今回はこの手のタイプピッチャーをよく獲る気がする。
意識している訳ではなく、たまたまですけど・・・
軟投派で一発持ちというのは、ちょっと怖いですが、頑張ってね!
特別悪いとは言いませんが、なんというか・・・
例年に比べると、少々地味なドラフトでしたねw
FA宣言

今年は先発ピッチャー2人がCランクでFAしてきました!
先発は正直不安要素なので、1人ぐらい交渉してみましょう。


選んだのは山岡選手!
能力は確かに高く、Cランクで獲得はかなりオイシイのですが・・・
チームコンセプト的にも、絶対困ってる!という程では無いので
控えめの条件で交渉、絶対1億出したくないマン(笑)

なんと、獲得成功!!
コレは絶対失敗すると思ってました、嬉しい誤算ですね!!
自由獲得選手

チームもまぁまぁ安定してきたので・・・
獲得人数も結構控えめに。
そう言いながらも、何人かは来年の試合に出ることでしょう。
超目玉選手!を獲得した訳では無いので、個別紹介は割愛します。
海外留学
今年は、先発候補を育てるべくアフリカ留学です。


去年、中継ぎで試合に出ていた2名が留学です。
正直、成績は特別良い!という程では無かったけど
彼らに求めるのはあくまで「ローテ入り」。
留学をきっかけに、先発陣の層を厚くしてもらいましょうね!!
さて、ちょっと地味なオフシーズンですが
チームとして体をなしてきた証拠でもあります!
来年の目標は・・・CS出場!!
頼むぜ、リベンジャーズ!!
- 関連記事
-
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 6年目②
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 6年目①
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 5年目②
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 5年目①
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 4年目②
Last Modified : 2021-12-13