「アイランド」は本当に初心者にオススメマップなのか? - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › ARK: Survival Evolved › ARKコラム › 「アイランド」は本当に初心者にオススメマップなのか?

「アイランド」は本当に初心者にオススメマップなのか?

2021-12-14 (Tue) 16:28


ARKを新たに始める人がいたとしましょう。
最初に遊ぶべきマップはどこなのか?

結論から言えば、当ブログでは「アイランド」を強く推奨しています。
つまり・・・

初心者に「アイランド」はとってもオススメ!!


それはなぜか?
逆に、アイランド以外が良いとする理由はなんなのか?
その辺の話をしていこうと思います。

※個人的な見解の話です。


〇アイランドをオススメする理由

主な理由は、こんな感じ。

①ARK本来のコンセプトが詰まっている
②特に序盤~中盤にかけて遊びやすい
③単純にマップのクオリティが高くバランスが良い


①について。
ARKは「恐竜のいる世界でサバイバル」するゲームです。
これが純粋に一番楽しめるマップが「アイランド」と言えます。
他のマップだと・・・古代生物以外・空想上の生き物がいたり、
ファンタジー色の強いマップデザインだったり、
近未来的なマップだったり、と
本来のコンセプトからズレたり、その先の世界観となる
マップが多いです。

②について。
ARKは、序盤の難易度がとても高く「死にゲー」状態からスタートです。
そんな中、明確に「序盤攻略しやすいエリア」がアイランドには存在し、
そこから活動範囲を広げていくと、自然と
「だんだん難しいエリア」にステップアップしていくデザインになってます。
もちろん、他のマップにも「安全エリア」は存在しますが、
これは逆に「安全過ぎる」場合が多いんですよね。
難易度は低い(簡単とは言っていない)ながらも、
「この世界は危険で残酷」であることを程よく教えてくれるのは、
やはりアイランドの南部エリアです。

③について。
まず、アイランドは極端な性能の生物が「ギガノトサウルス」ぐらいしかいません。
そのギガノトも用途が限られてくるので、マップ全体の
パワーバランスは最も優れていると言えます。
更に、アイランドは「攻略要素」が充実しています。
洞窟はたくさんあり、簡単なものから超高難易度まで揃ってる。
ボスも数種類いて、入門編から鬼畜仕様まで揃っていて、
しかも「ラスボス」までキッチリと用意されている上に
丁寧に作られている印象がとても強いです。
単純に無人島生活を楽しむだけでも充実しているのに、
その後の攻略要素までしっかり用意されているのが良いです。
カスタムARKとなると、洞窟の難易度設定が雑で数も少かったり、
ボス戦も大味なものが多く、全てを兼ね備えたマップはありません。

この辺の理由から、アイランドは「最初に遊ぶには最適」と筆者は考えます。


〇アイランドが非推奨と言われる理由

これだけ褒めちぎった「アイランド」ですが、
オススメしない!とされる意見もあります。
言いたいことは分かりますよ・・・理由は大まかに2つ。

①野生レベルが低く、戦力面でのアドバンテージが無い
②固有生物が居ないので、他マップと比べて魅力に欠ける


一言で言えば、全体で見たとき「効率が悪いマップ」というわけです。

どちらも、「複数マップを遊ぶ前提で考えると、アイランドは不利」
という要素によるもので、コレについて否定は出来ません。
ARKは、大前提として色々なマップで遊べるゲームになりますから、
固有のメリットが無かったり効率の悪い要素はデメリットになるのですね。
細かく、見てきます。

①について。
アイランドや一部DLCマップは、他のマップに比べ
高レベルの野生生物が出現しにくくなています。
ARKは、野生時点でレベルが高い方がテイムした時に有利です。
つまり・・・アイランドは「強力な戦力が得にくい」マップとなるのです。
あくまで確率の問題で、「アイランドの生物=弱い」という意味ではありませんが、
強力生物の出現頻度が結構低いので、非効率的と言えますね。

②について。
各マップには「固有生物」が生息していることが多いです。
そして、それら固有生物は強力だったり有能な能力を持っていることが多いのですが、
そんな「固有生物」が、アイランドには1匹も存在しません。

この2つを要約すると、
「アイランドは、攻略上そのマップ特有のメリットが無いので
長期的に見た時の長所が無い」
ということです。
いくら初心者とはいえ、そんなマップで遊ぶぐらいなら
後々メリットのある他マップで始めた方が良いのでは?という意見ですね。


〇それでも、やっぱり最初はアイランド

メリットとデメリットの話をしました。
それでもアイランドを勧めるのは、やっぱり
「攻略コンテンツとして優秀だから」結局はココですね。

他のマップがダメな訳では無いんです。
アイランド以外から始めたからといって、
「ゲームを中盤からいきなり遊ぶ」みたいな事にはなりません。
(ジェネシスだけは除きますが)
しかし、「ARK全ての始まり」と言えるのは、やっぱりアイランド。
とにかく効率的に遊びたい人は別としても、
最初から順番に、ステップアップしながら遊びたい人にとっては
アイランドは理想的と言えるでしょう。
逆に言えば、他のマップを散々遊んでからアイランドに来ると
正直物足りないと思います。

また、もう1つ言いたいことがあって。
別に、アイランドを完全攻略してから次のマップに行くべき!
と言うつもりは無いんです。
もちろん、ちょっとかじってあちこちのマップに行くのは
あまり推奨しませんが・・・
それなりに遊んで、ARKがなんとなーくどんなゲームか分かってきたら
絶対他のマップに興味が出るハズです。
(ARKが合わない!とならない限り、ですが)
そうなったら、他のマップに行ってみても良いと思います。
新たなマップに行けば、新たに得るものも多い。
そして、パワーアップしてから、アイランドを本格的に攻略してみても良いでしょう。
特に、攻略終盤の難易度は結構高いですからね・・・

1つ言えるのは、アイランドを完全に無視してしまうのは勿体ないです。
本当に、ラスボスまで良く出来てるんです!
他のマップが「大味、雑な造りだなぁ」と感じてしまう程に。
初心者にはアイランドをオススメしますが、それ以外に
ある程度ARKを遊んだけど、アイランドやってないなぁ・・・という人がいたら
ちょっと覗いてみても良いんじゃないかな?と思います。
関連記事
Last Modified : 2023-05-26

Comments







非公開コメント