2021-12-15 (Wed) 15:51 ✎

さぁ、初めてのCS楽しみましょう!
今年は3位ながら、チーム総合力的に劣ってることは無いと思ってるので
ちょっと期待しています。
チーム紹介
CSに入る前に戦力紹介しておきます。
が・・・投手は都度紹介の方が分かりやすいかな?と思うので
野手のベストオーダーだけここでは紹介しますね。

1番センター、比嘉君。
リベンジャーズのスピードスター!
守備に走塁に、所狭しと駆け回るリードオフマン!

2番キャッチャー、中嶋さん。
いぶし銀が光る絶対的正捕手、
意外とパンチ力がある打撃にも期待か?

3番ショート、北澤君。
長打・巧打共に持ち合わせたバッティングセンスは天性のものか。
三拍子揃ったチームの中心的存在!

4番サード、杉村君。
ミスターリベンジャーズ、チームの柱。
その頼れるバッティングで、チームに勝利を!!

5番ライト、杉本選手!
ベテランになろうとも、我が打撃に陰り無し!
プレーオフでも、昇天ポーズを拝むことが出来るか!?

6番レフト、武岡選手。
派手さは無いものの、チーム力の底上げを体現したような選手。
4番だろうと9番だろうと1/9には変わりはねえんだ。
お前は、いい1/9になったよ。

7番ファースト、ウレーニャ選手。
助っ人ながらチームで一番の練習の鬼。
努力で伸ばした打撃力で、救世主となってくれ!

8番セカンド、三島君。
2年目ながらレギュラーを勝ち取った強肩セカンド!
下位打線ながら、一発のある打撃は脅威となるか!?
さて、このチームでやっていきますよー!
CSファーストステージ

ファーストステージは、2位の巨人が相手です。
ここまで盛り上げて敗退は悲しいから、頑張ってくれよぉーー!
1戦目

我々はチャレンジャー、出し惜しみなんてすることは無い!
つまり、初戦はエースを投入します!

チーム最高の左腕、堀井君。
切れ味抜群、多彩な変化球を操る軟投派左腕。
エースの力で、まずはチームに勝利を!

残念、敗戦っ!
初回1失点するも、その後は持ち直し踏ん張りました。
しかし、打線がそれに応えられず・・・終盤反撃するも追いけませんでした。
うーん、悔しい!
R0-G1
2戦目

早くも後が無くなってしいましたが・・・
我がリベンジャーズには、二枚看板の左腕がいるのだよ。

孤高の左腕、正田君。
思うような成績が残せないことも多かった苦労人。
今年のベストは、ここに持ってくるんだ!

9回表、劇的な逆転劇で勝利!!
先頭打者、仕事人武岡選手が塁に出ると、後続が上手く繋ぎ
1・2番コンビの連続タイムリーで試合をひっくり返してくれました!
いぶし銀軍団の繋ぐ打線でもぎ取った勝利、格別っ!!
R1-G1
3戦目

若い力を信じよう。
先発は今年覚醒した大橋君です!

決め球はSFF、大橋君!
今年、自身初となる2桁勝利をあげたイケイケの選手!
ライバルは堀井君と豪語する男、ここ一番で強さを見せろ!

見事に勝利!
試合序盤に先制すると、取られても取り返す野球で
リードを守り切り勝利!
これで、CSセカンドステージ進出が決まりました!
やったね!!
CSセカンドステージ

セカンドステージは、高津さんの古巣(?)、ヤクルトです。
2021年日本シリーズ記念と銘打った本企画、相応しい相手ですね!
1戦目

初戦は勝っておきたいところですが・・・
下剋上チームの宿命、エースは既に登板しているので
ローテ通り、今井選手に託します。

FA加入の今井選手。
今年は防御率3点以下、2桁勝利と抜群の成績でした。
シーズン通りの投球を、ここでもお願いします!!

見事に初戦、勝利!!
先制するも追いつかれてしまった直後の7回、
相手のリリーフを捕まえ一気に大量得点で勝利です!
ひとまず、これで並んだぞ。
R1-Y1
2戦目

本来は山岡選手が出番の場面なんですが・・・
このタイミングで、まさかのスランプ中。
流石に先発させられないので、坂本選手に託します。

勝ち運ピッチャー、坂本選手。
短期決戦ってのは、ゲン担ぎも大事。
天性の勝ち運で、チームに勝利を!!

運だけでは勝てるほど甘くないですね。
チームの弱みを見逃さないヤクルト、初回からガッツリ点を取られ
そのまま負けちゃいました。
うーん・・・コレは、仕方ないかな。
R1-Y2
3戦目

負けたら、取り返せばいい。
再び、エース投入です!
初戦では援護が弱かった堀井君ですが、果たして・・・!?

強いチームとは、2度目のミスは無いのだよ。
試合前半からバッチリ援護をもらうと、それを守り切る投球で勝利!
一進一退の展開が続きます・・・
R2-Y2
4戦目

勝った方が王手、運命の4戦目!!
大事な試合、任せられる投手は他にいないでしょう。
正田君、君に決めたっ!!

見事に勝利ーっ!!
いやぁ、正田君の投球も見事だったけど
ここまでリリーフ陣もとても安定している!!
リリーフが盤石なチームは、短期決戦に強いの法則ですね、王手っ!!
R3-Y2
5戦目

ここで決めたい!5戦目!!
長引かせると、リベンジャーズは裏ローテに入ってきます。
正念場の5戦目、野心が燃える大橋君に任せます。
頼む・・・っ!!

うおぉぉーーーー完封勝利ーーーっ!
なんと、この試合大橋君が投げ切って完封勝利ですよ!!!
本当に、堀井君からエースを奪い取るつもりなのでしょうか?
いやぁ、勢いのある3人の若手左腕が頼もしすぎる!!!
と、いうことで・・・

下剋上、成功っ!!
3位ながら、日本シリーズに駒を進めました。
ちなみに、仮にここで勝ったら・・・目標達成なのでシリーズ完結ですw
さて、相手を見てみますかね。

なんと、相手は中嶋さんの古巣(?)、オリックス!!
もう、これは最終回にしろと言わんばかりの流れw
さて、どうなるのか?
結末は・・・次回に続くっ!
- 関連記事
-
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 7年目④
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 7年目③
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 7年目②
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 7年目①
- パワプロ2021 オーペナ日記「どん底リベンジャーズ」 6年目②
Last Modified : 2021-12-15