2018-05-21 (Mon) 10:26 ✎
ARKの世界でも特に分かりにくい建築テクニックを
色々とまとめていこうと思います。
テクニックと言いつつ、建材の紹介から、
それぞれを使った応用編まで幅広く書くつもりです。
機能重視なものから、見た目重視なものまで、
難易度別に色々と書いていきます。
↓初めて大型建築をする人にオススメ!!↓
【ARK建築まとめ記事】決定版!ぺんぺん式建物が出来るまで
○簡易トラップ関連
簡易トラップとは? 概要とメリット、注意点等
(参考配信者様リンク先含む)
簡易トラップその1 「アルゲンタヴィス」
簡易トラップその2 「雪フクロウ」
簡易トラップその3 「マナガルム」
簡易トラップその4 「グリフィン」
簡易トラップその5 「ワイバーン」
簡易トラップその6 「クリスタルワイバーン」
簡易トラップその7 「ロックエレメンタル」
簡易トラップその8 「ティラノサウルス」
○建築講座
【ぺんぺん建築講座その1】 平らで広い床設置の方法
【ぺんぺん建築講座その1.5】 柱を伸ばさずに土台判定・・・本当に出る?
【ぺんぺん建築講座その2】 捕獲用トラップの作り方!
【ぺんぺん建築講座その3】拠点の内装小技集!(初心者編)
【ぺんぺん建築講座その4】土台の下げ方と、いかだ建築の基本!
【ぺんぺん建築講座その5】ストレージ他内装の重ね置き!(前編)
【ぺんぺん建築講座その6】ストレージ他内装の重ね置き!(後編)
【ぺんぺん建築講座その7】土台と天井の段差をなくす方法
【ぺんぺん建築講座その8】拠点を囲おう!防壁のつくり方
【ぺんぺん建築講座その9】移動拠点&テイムも出来ちゃう! 序盤いかだ建築!
【ぺんぺん建築講座その10】傾斜屋根を設置するコツ
○基本編
序盤建築のいろは(初心者講座より)
建材の材質について
建築効率格段アップ? 建築時の操作方法
建築用材料の効率的な集め方
【あるある失敗談1】壁間・表面に隙間が出来てしまう!? 原因と対処法
【あるある失敗談2】建築物同士が干渉して設置出来ない!? 結構大事な設置順序
【あるある失敗談3】ドア枠に頭が引っ掛かる・・・?原因は「スナップ位置」
【分かりにくい建築物シリーズ】フェンス土台
【分かりにくい建築物シリーズ】木の足場
【分かりにくい建築物シリーズ】リモートキーパッド
【分かりにくい建築物シリーズ】風力発電機
【分かりにくい建築物シリーズ】エアコン
建築作業に便利なペット
建築革命『S+』 ちょっと待って、何が変わったの?
一番大事!? 建物の基礎(床)設置のいろは
「スロープ」と「階段」と「傾斜屋根」の違い・使い分け
地形と建築物の干渉? 「コリジョン制限」とは?
捕獲用トラップについて
※もっと分かりやすくまとめ直しました。「建築講座その2」をご覧ください。
2階の作り方と建材紹介(階段・スロープ・螺旋階段)
床の構築は土台?柱+天井?どっちだ!?
○応用編
新! 電気配線(パイプ)のコツ
温室について
【鉄板ネタその1】柱が天井を貫通しない方法
【鉄板ネタその2】土台の高さを下げる方法
水道管設置のいろは
【小技】温室用建材の有効活用
【小技】壁を二重に建てる方法
三角土台の上手な使い方 ~ぺんぺん式~
電線&パイプ(柔軟)の使い方
資材のストックはどこに・・・!? ストレージの世界
バグじゃないか!? 建築物が設置出来ない場合の原因と対処法
可愛くデコレーション! 「バルブドック蛇口」
○発展編
イカダ(PHサドル)に土台を埋め込む・広げる方法
建築上限の話
スロープに手すりを設置する方法(プレイ日記より引用)
豆腐建築脱却!? 見た目カッコイイ拠点を建てるコツ
素材は重たいが作る価値ある・・・? TEK建材について
読み込みが重すぎる? 建材別読み込み速度の違い
土台は下げるだけじゃない! 土台上げ(天井高さ微調整)の話
凝った建築をしたい! ぺんぺん式カッコイイ土台の組み方
↓よくある簡単な質問がコンパクトにまとまってます
ARK サバイバー実践Q&A その2「建築編」
色々とまとめていこうと思います。
テクニックと言いつつ、建材の紹介から、
それぞれを使った応用編まで幅広く書くつもりです。
機能重視なものから、見た目重視なものまで、
難易度別に色々と書いていきます。
↓初めて大型建築をする人にオススメ!!↓
【ARK建築まとめ記事】決定版!ぺんぺん式建物が出来るまで
○簡易トラップ関連
簡易トラップとは? 概要とメリット、注意点等
(参考配信者様リンク先含む)
簡易トラップその1 「アルゲンタヴィス」
簡易トラップその2 「雪フクロウ」
簡易トラップその3 「マナガルム」
簡易トラップその4 「グリフィン」
簡易トラップその5 「ワイバーン」
簡易トラップその6 「クリスタルワイバーン」
簡易トラップその7 「ロックエレメンタル」
簡易トラップその8 「ティラノサウルス」
○建築講座
【ぺんぺん建築講座その1】 平らで広い床設置の方法
【ぺんぺん建築講座その1.5】 柱を伸ばさずに土台判定・・・本当に出る?
【ぺんぺん建築講座その2】 捕獲用トラップの作り方!
【ぺんぺん建築講座その3】拠点の内装小技集!(初心者編)
【ぺんぺん建築講座その4】土台の下げ方と、いかだ建築の基本!
【ぺんぺん建築講座その5】ストレージ他内装の重ね置き!(前編)
【ぺんぺん建築講座その6】ストレージ他内装の重ね置き!(後編)
【ぺんぺん建築講座その7】土台と天井の段差をなくす方法
【ぺんぺん建築講座その8】拠点を囲おう!防壁のつくり方
【ぺんぺん建築講座その9】移動拠点&テイムも出来ちゃう! 序盤いかだ建築!
【ぺんぺん建築講座その10】傾斜屋根を設置するコツ
○基本編
序盤建築のいろは(初心者講座より)
建材の材質について
建築効率格段アップ? 建築時の操作方法
建築用材料の効率的な集め方
【あるある失敗談1】壁間・表面に隙間が出来てしまう!? 原因と対処法
【あるある失敗談2】建築物同士が干渉して設置出来ない!? 結構大事な設置順序
【あるある失敗談3】ドア枠に頭が引っ掛かる・・・?原因は「スナップ位置」
【分かりにくい建築物シリーズ】フェンス土台
【分かりにくい建築物シリーズ】木の足場
【分かりにくい建築物シリーズ】リモートキーパッド
【分かりにくい建築物シリーズ】風力発電機
【分かりにくい建築物シリーズ】エアコン
建築作業に便利なペット
建築革命『S+』 ちょっと待って、何が変わったの?
一番大事!? 建物の基礎(床)設置のいろは
「スロープ」と「階段」と「傾斜屋根」の違い・使い分け
地形と建築物の干渉? 「コリジョン制限」とは?
※もっと分かりやすくまとめ直しました。「建築講座その2」をご覧ください。
2階の作り方と建材紹介(階段・スロープ・螺旋階段)
床の構築は土台?柱+天井?どっちだ!?
○応用編
新! 電気配線(パイプ)のコツ
温室について
【鉄板ネタその1】柱が天井を貫通しない方法
【鉄板ネタその2】土台の高さを下げる方法
水道管設置のいろは
【小技】温室用建材の有効活用
【小技】壁を二重に建てる方法
三角土台の上手な使い方 ~ぺんぺん式~
電線&パイプ(柔軟)の使い方
資材のストックはどこに・・・!? ストレージの世界
バグじゃないか!? 建築物が設置出来ない場合の原因と対処法
可愛くデコレーション! 「バルブドック蛇口」
○発展編
イカダ(PHサドル)に土台を埋め込む・広げる方法
建築上限の話
スロープに手すりを設置する方法(プレイ日記より引用)
豆腐建築脱却!? 見た目カッコイイ拠点を建てるコツ
素材は重たいが作る価値ある・・・? TEK建材について
読み込みが重すぎる? 建材別読み込み速度の違い
土台は下げるだけじゃない! 土台上げ(天井高さ微調整)の話
凝った建築をしたい! ぺんぺん式カッコイイ土台の組み方
↓よくある簡単な質問がコンパクトにまとまってます
ARK サバイバー実践Q&A その2「建築編」
Last Modified : 2023-03-08
コメントありがとうございます!
2階について、記事準備しているので
近々アップしますー
[ 返信 ]▲