2021-12-24 (Fri) 11:28 ✎
永遠のライバル、第2弾!
今回は、レックスvsスピノです。
どちらもかなり高水準の生物で、共に人気の高い生物ですね。
戦闘要員として、大型トップクラスの2匹。
(ギガノトは、超大型、ということにしてくださいw)
と、いうことで!
「最強の大型生物はどっちだ!?対決」
〇被ってるポイント
・大型肉食、花形的ポジション
・安定的に強く、様々な場面で大活躍
・ボス戦の主戦力として活躍出来る
〇ティラノサウルスの長所
・基礎ステータスがとにかく高い
・生息数やエリアが多く、厳選しやすい
・比較すると、テイム難易度が低め
・TEK種も存在する
・「T-REX」という存在に対する偶像崇拝
〇スピノサウルスの長所
・モード切替での使い分けが可能
・機動力に特に優れ、陸上生物ではトップクラス
・水に触れると得られるバフが強力で、水中での戦闘も得意
・レックスと比較すると、ブリーディングしやすい
・変種が存在し、活躍の幅が広い
〇筆者はどっちを選ぶ?
「ティラノサウルス」
・選んだ理由と一口コメント
最終的な行きつく先が「ボス戦の主戦力」という点が決め手となりました。
正直、ボス戦を除くとスピノの方が優秀だと思いますが・・・
「スピノじゃないと駄目」な場面があまり無いというのもあります。
ボス戦でメインを張れるというのは唯一無二にして超重要な要素です!
DPSは正直大きな差がある訳では無く、水バフがあればむしろスピノの方が
有利?な気もしますが、「TEK種の存在」は無視出来ませんでした。
かなり高レベルでの対決でしたが、レックスを推したいと思います。
他に、「こんな対決はどうでしょう?」みたいなものがあれば
コメント等でお声かけください、募集します!
- 関連記事
-
- 気絶武器について
- 永遠のライバル③ トリケラトプスvsステゴサウルス
- 永遠のライバル② ティラノサウルスvsスピノサウルス
- 永遠のライバル① サーベルタイガーvsダイアウルフ
- 最初の相棒
Last Modified : 2022-01-07