ARK徒然日記Z その21(P+ラグナロク 5) - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › ARK: Survival Evolved › ARK徒然日記Z › ARK徒然日記Z その21(P+ラグナロク 5)

ARK徒然日記Z その21(P+ラグナロク 5)

2022-02-02 (Wed) 14:46


現状、建築をすすめたいんだけど・・・まだ足りないものがあります。
が、現状システムの不具合の関係で
どうしても入手出来ないものが3つ。
それが・・・「ガラス」「スチールインゴット」「アドバンス作業台」

現在、筆者が遊んでいるサーバーは「非公式サーバー」なので、
鯖主さんが、これらをビーコンから入手出来るよう調整してくれました!

直近では、建材を作るのに「ガラス」が欲しいんだけど、
現状手に入ってないので・・・ある程度集まるまでは建築は保留に。

ってことで!
本日は、テイムをすすめていきたいと思います!
本当はね・・・テイムじゃなくて、ビーコン探してたんだけど、見つからずw


ARK_ Survival Evolved_20220126232102

探していないものが見つかるシリーズ!
ってことで、高レベルのグリフィンを発見したので確保しました!

まだまだ資材乏しいので、簡易トラップを建ててテイムです。

ARK_ Survival Evolved_20220126233814

レベルが何故か表示されないけど・・・野生時130の個体です。

ARK_ Survival Evolved_20220126234743

ってことで、テイム完了!
積載重量ではやっぱりアルゲンだけど、
テイム等で出かけるならグリも選択肢に入れていいかな?
でもなー、低温ポッドが無いことを考えると
掴めるアルゲンが便利か・・・?

まぁ、きっと活躍の場面はあるでしょう!w


さて、グリのテイムを待ってる間に・・・
近所で、いい感じのレベルを発見したので!

ARK_ Survival Evolved_20220127001155

こちらも、テイムです!アンキロサウルス~

アルゲンでアンキロを掴んで採取に行く・・・
なんともノスタルジックな光景ですが、これがARKの原始生活ですよね!w


さて、グリを追従させ・・・アンキロを掴んで家に帰ると。
・・・今日はどんどん見つかるな、レベル140のオスアルゲン発見!

ARK_ Survival Evolved_20220127001817

すぐ近くに、解除してくれている誰かのトラップがあったので
ありがたーく使わせてもらいました。

なんか、短時間にチェーンテイムだなぁ~

ARK_ Survival Evolved_20220127003206

ってことで!
アルゲンもゲット、家に帰ろうね~


ARK_ Survival Evolved_20220127003501

早速なので、交配もさせてみることに。
そういえば、アルゲンの孵化温度って結構低いんですよね~
この場所だと「暑すぎる」、そして、この世界にエアコンなんて便利なものはありません。

ARK_ Survival Evolved_20220127004317

これまた古代の孵化方法、「雪山の孵化小屋」!!!

孵化装置が主流となった現代で、
こんなブリーディング、なんか逆に楽しくなってきました!w

ARK_ Survival Evolved_20220127004747

外に出てると寒いので、一緒に小屋の中で温まろうねぇ~

ARK_ Survival Evolved_20220127005424

孵化後も、低温ポッドが無いので
大人になるまで、優しく見守っていきます。
非公式鯖で良かった・・・ブリーディング倍率も公式より高いので、
現実的な待ち時間で、アルゲンが大人になります。

今後、アルゲンの孵化は手間がかかるけど
数が欲しい場合もあるし・・・そしたら、また山小屋でいきますかね。


そんな訳で、相棒も無事にゲット出来たので!
スローペースながら、着実に前に進んでいるP+。
そもそも、スローライフを楽しむモードなんだから
こんな感じで、いいよねw?
関連記事
Last Modified : 2022-02-02

Comments







非公開コメント