2022-03-01 (Tue) 15:17 ✎
当ブログの記事も、段々と数が多くなってきたので・・・
手っ取り早く!
この記事はオススメだよ!
という内容を、簡単にまとめてみようと思います。
ココは、「上級編」です。
ザックリですが・・・
「高難易度のボス攻略を始め、高難易度コンテンツにも挑戦する人」
みたいな人や、それ以降の人に役立ちそうな記事を紹介していきます。
ある程度、情報や知識、プレイスキルは持っている前提の記事が多めです。
ボス攻略の要、ティラノサウルス! オススメのテイム方法と厳選について
まぁ、無難に・・・まずはレックスだよね!
強靭!無敵!最強!レックスを手に入れるいろは。
せっかくなら効率よく、より強い個体を手に入れよう!
最強恐竜ギガノトサウルス! オススメのテイム方法と厳選方法について
レックスの次は、この子もおさえておきたい・・・ギガノトサウルス!
強靭!無敵!最強!ギガノトを手に(以下略)
ティラノサウルス至高サドル 入手方法まとめ!
一定以上攻略を進めた時、絶対誰しもがぶち当たる課題!
入手出来る方法の紹介から、入手のしやすさ・オススメ方法等
ピンポイントで解説した記事になります。
ギガノトサウルス至高サドル 入手方法まとめ!
攻略マップによっては、レックスよりギガのサドルを欲することもありますね。
コチラは、ギガのサドルに特化した記事です。
ブリーディング講座③ 変異
ブリーディングの話の中でも、「変異」に特化した記事。
変異自体の基本情報から、実際にどのように変異を繰り返すか?
その辺について解説しています。
マップ別 エレメントの入手方法と採取量について
終盤以降、エレメント確保は大きな課題の1つです。
その辺の事情や、集まりやすいマップ等の紹介。
建築テクニックまとめ
終わりのないコンテンツ、それが「建築」。
建築もそろそろこだわりたいぜっ!という人に役立ちそうな記事を
色々と紹介しています。
また、簡易トラップについての記事もあるので、そちらも便利です。
凝った建築をしたい! ぺんぺん式カッコイイ土台の組み方
凝った建築をしたいなら、建物の形からっ!
土台の並べ方は、筆者個人的に重点こだわり事項で、
そこについて解説した記事です。(半分趣味・・・w?)
ARK ストーリー紹介
ARKのストーリーを読むと、今までの景色も違って見えたり?するかもしれません。
ぞんざいな扱いをされていますが、結構良く出来たストーリーがあります。
分かりやすく、1本のストーリーでまとめていますので、
興味がある人は是非・・・エクスプローラーノートよりも読みやすく?したつもりです。
可愛くデコレーション! 「バルブドック蛇口」
やはり、バルブドッグは至高の存在。
- 関連記事
Last Modified : 2022-03-01