2022-03-09 (Wed) 12:00 ✎
悔しいシーズンが終わり、今年もこの季節がやってきました。
契約更改・個人成績
まずは、コーチについて。
今年「も」恒例となりました、投手コーチ交代ですw

今回の企画発足時から頑張ってくれた松本選手・・・引退です。
能力的には他のレジェンド達の方が正直高いけど、
彼以上の功労者は、我がチームにはいませんね。お疲れ様でした!
さて、続いて選手なんですが・・・成績確認の前に1つ。

ぼちぼち、ドラフト選手の中にもFA権取得選手が出始めてきました。
まぁ、ルーキーイヤーからフル出場してる選手もいるからね・・・
ってことで、今年から複数年契約をしていきます。
(今まで、必要になる場面が無かった)
と、言う事で選手見てみようコーナー!

もう、すっかり守護神定着した金光君!
もう、おそらくシリーズ終了まで抑えは固定になるでしょう。
いやぁ、頼もしいねぇ~

何気に、エースを誰にも渡さないケイン君。
Cランク投手がエースになると、誰が予想したでしょうか?
筆者も、コレは初めてのケース。正直・・・かなり情が入ってる選手ですw

ブルペンの救世主、山上選手!
いやぁ、晩年ながらこの成績は「素晴らしい!」の一言!
もうね、限界までフル稼働で頑張ってもらうよ!

チーム最高のミート力、栄君!
コレは、安打製造機の予感・・・?
AH取得で打率も3割常連になるでしょう、この手の選手は結構好みです!
ちなみに、彼はまだ留学していません・・・末恐ろしや。

チーム屈指のスター性?FUJIMOTO!
打撃成績さえ何とかなれば・・・一流の仲間入りなんだよなぁ。
しかし、そこの壁はかなり高そうだ、何かきっかけを掴んでくれ!
(なんの特能をつければいいんだ・・・w)
ドラフト会議
ぼちぼち、戦力も整いつつあるので
純粋に、能力の高い選手が欲しいですね~
ドラフト1位


将来の主砲!?都築君!
高卒、弾道4、ファースト・・・
オーペナをやっている人は、この和製大砲候補を取りたくなる気持ち、
分かってくれるハズ!w
いやぁ、もっと序盤で引きたかった・・・っ!w
ドラフト2位


伝説のリリーフの生まれ変わりか!?宮西君。
剛速球がウリのリリーフピッチャー、タイプは違うけどこの名前は・・・
球速安定が能力にマッチしていて良いですね、威圧感つけたいなぁ~
帰国選手
獲得は出来ないのですが・・・世間話的に。


実は、ポスティング権を行使して海外リーグに行っていた
リベンジャーズのウレーニャ選手、帰国。
いやぁ、ダメダメだった時期も知っているし、「ワシが育てた」選手なだけに・・・
なんかこう、感慨深いものがありますね。能力がエグいw
自由獲得選手

先発補充をしつつも、コーチ選手が少々足りないので確保。
一応、先発候補もある程度選べる程度のチーム力にはなりましたw
そして・・・アッカーソン君が帰国です。
もう出場機会は無いだろうし、仕方ないね。
海外留学・助っ人獲得
今年は、定番のコリアリーグに留学です!


1人目は、去年獲得した大砲候補、藤本君!
名前が被ってるとか、選手タイプが被ってるとか・・・色々言われるけど、
それに負けない成長に期待しましょうw
2人目は、既に完成されている?栄君です!
留学枠に余裕が出てきたので、いっそチーム最強を目指そうぜ!
ってことで、留学することにしました。
先輩方々にはもっと能力が高い選手もいるけど
筆者は予感している・・・彼は「オーペナで結果を残すタイプ」ということを。
さて、今年も順当に戦力補強が出来ました。
来年こそ・・・来年こそっ!!!
- 関連記事
-
- パワプロ2021 オーペナ日記「西武ライオンズ」 8年目②
- パワプロ2021 オーペナ日記「西武ライオンズ」 8年目①
- パワプロ2021 オーペナ日記「西武ライオンズ」 7年目③
- パワプロ2021 オーペナ日記「西武ライオンズ」 7年目②
- パワプロ2021 オーペナ日記「西武ライオンズ」 7年目①
Last Modified : 2022-03-09