2022-05-20 (Fri) 12:00 ✎
この調子でやっていこう!
3年目オフシーズンでございやす。
契約更改・個人成績
スタッフについては、打撃コーチ交代です。

過去作でも、非常にコーチとして優秀だった福留さん。
野良で落ちてたので、今後は我がチームのコーチとしてお願いします!
本当は、自チームのベテランをコーチにするのが好きだけど・・・
今回は縛り設けてないし、いいよね?
さて、続いては選手ですが・・・
大怪我してしまった西野選手。
年齢の事もあるので、引退してもらうことにしました。
覚醒経由で、非常にチームに貢献してくれました、今までありがとう!
さて、今年注目の選手達も少し見ていきましょう。

2桁勝利の寺島選手!
基本能力は正直ちょっと物足りない気もするけど、
やっぱりパワプロは特能ですねw

存在感バリバリの再雇用戦士、柳田選手。
衰えは年々のしかかってくるでしょうが、まだ老け込む能力ではありませんね。
あと何年スタメンでいけるか・・・

ミートFでも3割うつ男、江島君!
来年もこのレベルの成績を残せるか?ちょっと怪しいけども・・・
期待はしちゃうよねっ!

なんか・・・随分と伸びた?菊島君。
黄金世代のドラ2、これは早熟か?という気持ちがありつつも
既に主力級の選手能力にも見えますね。

最早チート級、小笠原さん。
コレは、しばらく打線の主軸に困ることは無さそうですね。
さんきゅーガッツ!
ドラフト会議
さて・・・今年は何といっても投手を補強したいっ!
そんな強い気持ちでドラフト候補を見ると・・・いたぞ、適任者がっ!!

マー君を発見、引退してたのか。。。
他にも、転生選手では中日の平田選手とロッテの荻野選手がいました。
まぁ・・・補強ポイント的に、こっちだね。


ですよねぇ・・・やっぱり目玉転生選手は倍率がえげつない。
この辺も見据えて選ぶのも、作戦かもしれません。
ってことで、改めて選び直します。

右の本格派(の予定)小関君を獲得!
このレベルが外れ1位に残って単独指名ってのは・・・ラッキーかな。
さて、2位以降は一気にいきます。




2位指名の清野君、社会人ながらも能力は高いから期待出来そう?
3位以降の選手は、成長次第・・・かな。
また三塁手を獲得していますが、ショートも出来るしこの能力なら
そちらにコンバート?という前提で獲得してます。
全体的に、悪くないドラフトだったと思います!
あとは、来年のルーキーチェックに期待ですね~
帰国選手・ポスティング
今年は、帰国・ポスティング共に0人でした。
FA宣言

Cランクの選手もいましたが・・・
ちょっと所持金が不安なので、今年は見送ることにしました。
メッチャ欲しい!という程の選手もいなかったしね。
自由獲得選手

今年は控え選手?っぽい人達を獲得。
後藤選手は、上林選手がいれば出番無いか?とも思いまいしたが
格安だったので、獲得です。
海外留学・助っ人獲得
今年は、アフリカに留学です。


まずは、覚醒時は期待したものの・・・伸び悩んでいる吉田選手。
能力的には、もっと上を狙えるでしょう、きっかけを留学で掴んで欲しい!
もう1人は、筆者が密かに期待を寄せている羽月選手。
これまでも、何度かスタメンで試合に出る時期がありました。
レギュラー固定クラスに成長して欲しいですねー
今年のオフは、助っ人獲得はしませんでした。
野手でもう1人、リリーフに1枚ぐらい獲得しても良い気もするけど
お金がね・・・無くてね。。。
そうそう、最後に嬉しいニュースが1つ。


これ、ドラ4で出やすいとかあるのでしょうかw?
去年の江島君(ドラ4位)に続き、鳥羽君が急成長です!
本当にフォーク&スライダー7のルーキーだったら・・・化け物ですよねw
さて、今年のオフはこんな感じです。
即戦力の上積みが少ない気がちょっとしますが、
来年はもっと上を目指したいですね~
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 4年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 4年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 3年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 3年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 2年目②
Last Modified : 2022-05-20
オーペナは、強い選手がサクっと作れますけど、本当に活躍するか?成績残せるか?
この見極めが難しいところです。
そこが面白いんですけど^^
あと、今作は結構シーズン中にかなり特能が増えたり減ったりするので、それも悩ましいです。
[ 返信 ]▲