2022-05-26 (Thu) 12:00 ✎
節目の5年目っ!いくぜーぃ!
開幕オーダー
投手陣

裏ローテが若干弱い気もしますが、
全体的に大きな穴は無くなってきた?という気がします。
何より、主軸が段々と即席では無くなってきた?感がありますね。

当たりか外れか?若干の不安も持っている小関君。
こういう個性強めの選手は結構好きなんで、
杞憂であることを、証明してくれーっ!

もっと活躍してくれる・・・と筆者はずっと思ってる吉田選手。
華はあるんだから、あとは結果だけ。
唯のローテピッチャーで終わって欲しくない、今年は頼むぞーっ!
野手陣

世代交代を希望した采配となっています。
2番がバシっと固定出来れば、一回り強くなると思うだけど・・・

今年は、キャンプでAHを獲得し、期待のかかる1番バッター!
しっかりと結果を残して、不動の1番バッターになって欲しいぞ!

何度も何度もチャンスを貰い、打撃がどうしても応えられない上林選手。
守備固め要因にするのはもったいないけど、
駄目ならギータ先輩と交代だからねっ!
留学選手帰国


どちらも、基本能力は非常に強力に成長しましたね!
特能を盛って行けば、球界を代表する選手になってくれることでしょう・・・
両方とも、即1軍で試していきますよー
ちなみに・・・帰国して数日後、江島君が「自身の限界を突破」しました!
急成長して、ショートにコンバートして、留学して、限界突破をする。
「魔改造江島」の異名を、襲名しましょうねw
トレード・助っ人・ルーキー紹介





1位の藤川さん・・・予想はしてましたが、特能がエグイw
予想通りノビAは持っていましたが、ルーキーだからか球速は控え目。
まぁ、活躍は約束されたようなものですね。
期待、という段階は過ぎてるので・・・よろしくお願いしますっ!!
そして、生駒君!大当たりと言えるでしょう!!
左のエース候補、というかもう1軍で投げさせたくなるような能力!
いやぁ、今年の選手は成長が楽しみですなぁ~
前半戦終了

!!!???
正直、今年は「順位は上がるだろうな」とは思ってました。
思ってましたが、ここまでの上昇は流石に予想外w
こ、これが・・・主人公補正ってやつですか。。。
ゲーム差的にも、優勝行けちゃうかも!?
いやいや、油断するな。
1つ1つの試合を大事にいかないと、だ。
明日も、勝つ!
〇シーズン結果・個人成績他

アホなやつが、盛大なフラグをたてたせいか?
最後の最後で、巨人にまくられて2位にでフィニッシュ。。。
去年から見れば超大健闘なんだけど、前半戦終わりを見てしまってるので・・・
正直、かなりガッカリでした。
クライマックスは次回にして、今回は
個人成績を見て終わりましょうかね。

まずは、投手陣。
勝ち頭が、まさかの留学帰り鳥羽君っていう・・・w
(しかし、5点台というのも現実)
防御率も考えると、寺島選手が流石の結果でした!
大変失礼な言い方ですが・・・我がチーム最大の「嬉しい誤算」選手かもしれません。
リリーフは、盤石になってきましたね。
高橋弟の防御率がもう少し良くなれば、主軸は固まりそう。
清野選手の成績も素晴らしい!リリーフは世代交代が上手くいきそうです。

続いて、野手陣。
年間を通して、課題だった2番バッターに苦労する1年となりました。
こちらは、帰国組の魔改造江島がつまづいてますねw
懸念していた上林選手も、「俺がレギュラーだっ!」
と言わんばかりの大活躍をした1年でした。
それを、毎年やってくだいよ・・・?
・・・で、主人公OHTANIは何してたかって?
ケガ、ケガ、そしてケガの1年でした。
そんな中でも、24本塁打は流石としか言いようがありません。
投手は、その穴が埋めきれなかった印象。
野手は、柳田選手が埋めて、きっちり打率3割を残すのは流石としか言えない。
色々ありましたが、今年の外野は盤石でしたね。
ちなみに、現時点で大谷選手はケガしていない状態なので、
プレイオフは出場します!
打順はどうしようか?正直悩みどころではありますが・・・
最後ぐらい、しっかりと活躍してもらいましょうかねー!
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 6年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 5年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 5年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 4年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 4年目①
Last Modified : 2022-05-26
励みになります、不定期更新ですが・・・今後ともよろしくお願いします!
[ 返信 ]▲