2022-06-08 (Wed) 12:00 ✎
運命の7年目・・・いきまっす!
開幕オーダー
投手陣

主軸は固定気味になってきましたね。
去年しっかり勝ってるので、引き続き皆様に頑張って欲しいところ!
守護神が去年から変わってますが・・・まぁ、同じぐらいの期待値のある
超優秀選手なので、大丈夫でしょう()

お試しとして、赤嶺君をリリーフ陣に加えてみました。
まだまだこれからって感じの能力だけど・・・4球種パワーでどうにかならないかw?
野手陣

こちらも、大きな変化はありませんね。
シーズン成績が悪いながら、プレイオフでは大活躍だった
大越君に注目、成績次第で打順の調整ぐらいはするかも?です。
今年は、開幕オーダーで言うことがあまりありませんw
それだけ、安定してきた!と、ポジティブにいきましょう。
留学選手帰国


パワーと肩が大きく伸びて・・・ガチムチ化した桑名君w
典型的なパワー型選手になったけど、果たしてこの先どうなるか?
ミートがある程度伸びたら化けそう?
一方で、球速・コントロールが伸びて抑え向きになったか?藤川さん。
正直、もうちょい球速は伸びて150km台に乗って欲しかったw
トレード・助っ人・ルーキー紹介
今年は、トレード・助っ人共に何もありませんでしたので
ルーキー紹介だけ。
・・・したかったのですが、スクショを忘れるというぺんぺん氏の
致命的なエラー!
こいつ、ちょいちょいやるんですよねぇ、こういうことw
なので・・・今年はこれで!ごめんなさいっ!!!!




前半戦終了

き・・・気を取り直してっ!
前半戦は見事に首位で折り返しです!
それでも、絶対正義軍になった訳では無いので
まだまだ油断出来ないゲーム差・・・
スランプと疲労に気をつけろぉぉーー
〇シーズン結果・個人成績他

後半戦も油断せずに・・・見事にリーグ優勝!
90勝に乗せて、しっかりと「強いチーム」になれましたね。
続いて、個人成績を見てみましょうか。

まずは、投手陣。
今年は、大谷選手がフル回転で大活躍!
ボイトラー君と一緒にチーム最多勝ですねー
そこに生駒君も合わせて2桁勝利トリオを結成!
リリーフについても、しっかりと固めてくれました。
相変わらず、防御率は悪いのにHPは稼ぐ高橋弟w
そして・・・期待値通りの活躍をしてくれた栗林選手!盤石です。
藤川さんも、留学を機に覚醒の予感ですね・・・

続いて、野手陣。

注目していた大越君・・・始まったかな。
きちんと3割をマークし、2番バッターとして1年間フル稼働してくれました!
また、主軸選手はいつも通り打ってくれたんだけど・・・注目すべきは
3~7番までのホームラン数!30本レンジャー!コレはエグイ、
とある年のダイエー(ちょっと古い)を思い出させるような打線です。
あとは・・・つなぎ役だったハズの(本当はコーチ要因)甲斐選手が名を連ねることに。
桑名君は、筋肉をつけすぎて今年はケガしがちなシーズンでしたw
と、いうことで。

プレイオフは巨人とのCSから始まります。
ココから先は・・・次回かな。
2連覇をかけて、やったれやあああーー!!!
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 7年目③
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 7年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 7年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 6年目④
- パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 6年目③
Last Modified : 2022-06-08