パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 7年目③ - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 実況パワフルプロ野球 › オーペナ(パワプロ2022) 【縛り有】(ヤンキーズ) › パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 7年目③

パワプロ2022 オーペナ日記「横浜ヤンキーズ」 7年目③

2022-06-13 (Mon) 12:00


V2優勝がかかった・・・日本シリーズ第5戦です!!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502112223

今回は・・・もちろん!
観戦試合でいきまっせ!!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502112254

先発は、ヤンキーズの最功労者!寺島選手です!!
突出した能力は無いものの、バランスの良い能力で
長らくチームを支えてくれていましたが・・・この大一番で先発っ!!

と、いうことで・・・
プレイボぉぉぉーーール!!!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502112257

相手の先発は河村選手。
タフなスタミナと剛速球が武器の選手ですが・・・
つけ入る隙もありそう?に見えなくもないですねぇ~

そんなことを考えていると、初回でした。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502112423

シーズンホームラン8本の大越君が、
まさかの先制ソロホームラン!!!

出会い頭、事故のようなアーチで1点を先制していきます!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502112532

早速援護をもらい、気持ちに余裕が出てきた寺島選手。
ピリっとした投球に期待したいですね。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502112936

とても安定感のある立ち上がり。
2回まで、ヒットを1本も許さない完ぺきな投球で
1点リードを守っていきます。

そして、試合は3回。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502113110

8番の甲斐選手が出塁すると、
すかさず深瀬君が送りバント。
ランナーを3塁へすすめ、追加点を狙っていきます!

そして・・・

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502113136

2アウトながら、またしてもこの人!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502113202

まるでイチローのような()センター前ヒットを放ち、
大越君、本日2打点目っ!!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502113218

MVPを狙っているのでしょうか・・・そんなドヤ顔!?が
バッチリ写ってますよw
これで2点差、順調に点を重ねていきます。

相手のロッテも、リーグを制してきた強豪チーム。
2巡目となると徐々に寺島選手をとらえてきます、、、

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502114214

ポロポロとヒットを打たれ始めて5回、
得点圏にまでランナーをすすめるも、強打者大山選手相手に
ズバっと三振っ!!!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502114217

今日はピッチングが冴えてますね!
ヤンキーズは無失点、2点リードのまま
試合は後半戦へ突入します。


すると・・・6回。
再び寺島選手にピンチが!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502114531

2アウトながらランナー2塁、
この場面でヒットを打たれ!ランナー1.3塁のピンチに。
日本一がかかった場面・・・ここで、監督が動きます。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502114556

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502114606

ヤンキーズのブルペンで一番強い男が・・・この場面で登板。
清野君、きみにきめたっ!!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502114621

ヒヤっとする当たりでしたが、外野フライで見事に抑えてみせます。


さて、試合は終盤・・・7回に入ると。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502114759

スタミナに自身のある河村選手も、
我がヤンキーズ名物「威圧感」の前に精神を削られたのか
早々にバテてしまい。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502114810

相手も、継投につないでいきます。
この回、得点には結び付きませんでしたが、
2点リードは変わらず。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115001

清野君、回またぎでまだまだ投げます!
強打者あいてにもビビらず、ガンガン投げ込んでいきまっせ!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115112

試合は膠着状態・・・この辺で追加点が入ると
楽になるんだけど、そう簡単にもいかない様子。。。

こちらも、ヒットこそ出るものの続かず
単打がポロポロ・・・・中々チャンスメイクが出来ません。


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115333

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115342

8回、清野君のスタミナは限界なので
次の投手・・・高橋弟っ!彼も長らくチームを支えてくれた功労者!
大事な場面だ、頼むぞ!セットアッパーっ!!!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115426


ファァァァァァーーーーーーーー!!!!!


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115437

土壇場8回で、相手の5番バッター蒲谷君のソロホームランを被弾!
弾道3・パワーCの選手なのに・・・気持ちで撃たれましたね、これで1点差。

そして・・・

2アウトから、今度は高橋弟の送球エラー。。。
なんとなく、いや~な流れが漂います。

ここで、ロッテも動く。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115547

すかさず、代走起用・・・そして。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115600

アッサリと盗塁まで決められ、これで得点圏に同点のランナー。。。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115628

更に、逆転のランナーまで四球で出してしまい
画面には「ターニングポイント」の文字がががが。

それでも、監督はこの場面を高橋弟に託します。
これが・・・信頼関係なのでしょうか・・・・っ!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115646

この起用に応えたのは高橋弟っ!
内野ゴロで見事に打ち取り、リード1点をどうにか守ります。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502115651

これは・・・正真正銘の劇場型・・・・っ!!ww


ターニングポイントを乗り切り、バフの恩恵を受けた打線ですが、、、
最終回、追加点は取れずっ!

最終回、1点リードのまま。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120048

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120055


松井の後を継ぐ男、栗林選手の登場です。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120136

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120202

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120241


・・・これは、「劇場型継投」とでも呼ぶべきでしょうか。
あとアウト1つで日本一。
そこから・・・なんか色々あって、2アウトランナー1,3塁。
1打同点、長打が出ればサヨラナもあり得る場面で
2イニング連続の「ターニングポイント」

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120246

この場面で、相手はよりによって今日当たっている蒲谷君。
非常にピリピリした空気が、球場を包みます・・・


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120305


ファンも祈る中、
栗林選手が最後に投じた球は・・・・
















eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120311

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120320



なんとかっ!
なんとかっっっ!!!
ギリギリの試合を制した横浜ヤンキーズ!!!

これで、日本一V2達成ですっ!!!


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120410

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120420



いやぁ、最後はとっっても緊迫した場面でしたねー!



さて、これで・・・本シリーズの目標である
「日本一V2達成」をやってやりましたので、今回が最終回となります!

ここまで読んで頂き、ありがとうございましたー!!

関連記事
Last Modified : 2022-06-13

Comments







非公開コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-07-10-06:41 -
[ 返信 ]
ぺんぺん
Re: - 様へ
コメントありがとうございます!

確かに、おっしゃる通りなんですよねぇ・・・
生中継感を大事にしよう、とよく分からん理由でそのまま撮ってるので、実際はスクショがこの5倍ぐらいありますw

今後の参考にさせて頂きます。
2022-07-11-09:02 ぺんぺん
[ 返信 ]