横浜ヤンキーズ あとがき - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)

横浜ヤンキーズ あとがき

2022-06-13 (Mon) 12:30


パワプロ2022のオーペナ、
最初のシリーズが無事に最終回を迎えました!

と、いうことで。
最後に、(いつもの)あとがきを書いておこうと思います。


まずは!
読んで頂いた方、大変ありがとうございました!!

いやぁ、最後の日本シリーズは激戦でしたね!
劇場展開だった、というだけですが・・・
歴代オーペナ日記の中でも、名勝負だったと思っていますw


2022最初のシリーズということで、
ちょっと軽めのシリーズになりましたが
2020との変化を感じつつも、色々と試しながらのプレイは
結構新鮮で楽しかったです!

実際にやってみると、やっぱり「転生システム」の影響が大きいですね。
正直、OBの扱いについては・・・バランスブレーカーの雰囲気も出ているので
今後、どうしようか少し悩んでいたりします。
今回シリーズについては、小笠原さんが強すぎましたねw
OBとは言っても、あそこまで強い選手はそうそういないので
心配無用?かもしれないし、もっと長い年数遊べば
現役の転生選手も出てくるだろうから、もうちょっとOBは少なめになるのでは?
という気もしています。

この辺の結果は、次回以降のシリーズに生かしていきたいな~、と思います。


さて、それはひとまず置いといて・・・ヤンキーズ自体を見てみると。
プレイ年数的に、オリジナル選手で引退する人はいなかったので
どんな通算成績で引退するのか?気になる選手もいましたね。
個人的に、今後の活躍で気になる選手は・・・最後の試合でも活躍していた大越君と、
実はかなり気に入っていた、「魔改造江島君」ですw

まだまだチームは「初期メンバー」が主力に多々組み込まれている状況なので、
彼らがどこまで活躍出来るのか?についても気になるところです。
特に、投手だと最後の試合でも登板した寺島選手や
野手だと石川昴選手なんかは、非常に頼もしく育成成功!と言えるのではないでしょうか。



さて、そんな感じで終わりましたが・・・
実は、既に2022オーペナ第2弾はスタートしています。
次は、ある程度長編にしようかな~、と思っていますが・・・
投稿をすぐに始めようかどうか?ちょっと悩んでいます。
投稿ペースとの兼ね合いになりますが、着々と裏ですすめてはいるので、
次回もまた、読んで頂けるととても嬉しいです!


さて、そんな訳で。
今回のヤンキーズ編は、こでれ終わろうと思います。
なんだか、大した内容の無いあとがきでしたねw

良かったら、チームや選手に対する感想や
「この部分、読みやすい(読みにくい)よっ!」などの感想など
気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「お前、過去作打ち切り多すぎるぞっ!」等のクレームも
その通りなので、甘んじて受け入れます・・・w


では、よければ次回作でまたお会いしましょうっ!ノシ


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220502120757
関連記事
Last Modified : 2022-06-13

Comments







非公開コメント
No Subject
新しいオーペナ日記、ARKの編集大変だと思いますが、楽しみに待ってます!
2022-09-02-13:44 イキイキとした毎日
[ 返信 ]
ぺんぺん
Re: イキイキとした毎日 様へ
コメントありがとうございます!

中々、次シリーズに手を出さず申し訳ないです。
忘れてはいないので、頑張りますね!
2022-09-02-15:12 ぺんぺん
[ 返信 ]