ARKの銃火器 サバイバーは戦える? - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › ARK: Survival Evolved › ARKコラム › ARKの銃火器 サバイバーは戦える?

ARKの銃火器 サバイバーは戦える?

2022-07-12 (Tue) 10:09


ARKってのは、恐竜が戦うゲーム。

多くの人はこのように思っているし、
何をするにも、基本的にはペットの力を借りる前提です。


ですが。


サバイバーだって、武器を持って戦うことが出来る!
武器も色々あるけど、その中でも今回は
「銃火器」にスポットを当ててみようと思います。


〇ARKの銃火器って強いの?

凄く個人的な意見を言えば、
「最初はあまり強いと思ってなかったけど、途中から性能の高さに気付いた」
同じような人、結構いるんじゃないでしょうか。
結論から言えば、ARKの銃火器は「強い」です。
高性能の武器は大型肉食並の火力もたたき出すし、
場合によっては武器を使ってボス討伐だって出来ちゃう!
そのぐらい強力で、非常に有用な装備品ということになります。


〇最初から強い訳ではない?

なぜ、最初から強いと感じないのか?
おそらく、強い武器の入手難易度と手間の問題でしょう。
もちろん、武器種類も色々あって性能差もありますが・・・
「強い武器=高品質の武器」ということになります。
エングラムから作ったとしても、がたがたや職人見習いの武器を持ったとしても、
それほど強いとは感じないかも?しれません。
高品質の武器は入手がそれなりに難しく、
製作が高コストであることも多々あるので、
中々気軽に使いにくい、という事情もありますね。


〇オススメの銃火器は?

今回は、「銃火器」というテーマなので
近接武器やTEK武器は除外して、いくつか紹介しようと思います。

・ポンプアクション式ショットガン
まぁ・・・定番にして最強の銃火器、といえばコレです。
ショットガンは2種類ありますが、性能に差がかなり有り。
普通、ショットガンと言うと「至近距離で使う武器で、射程が短い分火力高め」という場合が多い。
が、ARKのショットガンは一味違います!
モチロン、至近距離の方が火力が出て強力なんだけど、
射程距離が短い訳でもないので、ある程度離れていても使える武器。
使い方にもよりますが、驚異的なDPSを叩き出せます。

・スナイパーライフル
連射がきかないのでDPSは多少控え目ですが、単発火力は非常に高く長距離攻撃も可能。
高品質をしっかりと製作すれば、4桁ダメージも夢ではありません。
銃火器を使う場面を想定した時に、「長距離射撃」がどの程度生かせるか?
という問題はありますが、ロマンのある武器です。

・セミオート式ピストル
近距離でお手軽に使うならば、この銃がオススメ。
連射が効くのでDPSは高く、他の銃より取り回しがしやすいので
狭い場所なんかでは活躍のチャンスがあります。
どうしても、弾数を使ってしまうので、弾薬製作の手間がネックですね。

・ライフル
強い、というより「便利」な武器ですね。麻酔弾が撃てる武器。
弾コストの問題こそあれど、クロスボウと比べると
安定するし、与える気絶値はやっぱり多いです。

・ハープーンランチャー
こちらも、強いというより「便利」枠。
ネット弾が追加実装されましたが、コレが超絶スーパー強力!
一躍人気の武器となりました、元々は水中銃でしたが
今は陸上で撃つ方が多いかもしれませんね。


〇銃火器で戦う場面

絶対ではありませんが、武器を使いがちな場面や
武器を是非使っていきたい場面、というものは存在しますので、紹介しましょう。

・生身ミッション(ジェネシス1・2)
ジェネシス1・2に存在する、強制的に武器を使う場面となる生身ミッション。
特定の武器を使うことになり、持ち込みも出来ませんが
弾薬無限になるので、「銃火器に慣れる」という意味でも活用していきたい場面。
どれも難易度がかなり高く、マルチ前提のようなものも多いので
ソロで遊ぶ人、無理は禁物です。

・洞窟攻略
低温ポッドの登場で、ペットゴリ押し攻略が多くなった昨今の洞窟ですが
銃火器で攻略!という「形式美」はある、と筆者は思っています(笑)
実際、100%ペットだけで攻略がしにくい場所もあるので、
併用しながらの攻略がスマートとは思いますが、
持っていけば活躍してくれることでしょう。

・一部ボス攻略
ペットで攻略出来るところは、素直にペットを使うべきと思いますが・・・
武器を積極的に使っていきたいボス、2種類紹介です。
 ・ロックウェル(アベレーション)
 ペットでも攻略出来ますが、ポンショを担いでサボテンスープを飲むスタイルが
 非常に刺さるボス。
 ポンショでハチの巣にしてやりましょう!
 ・マスターコントローラー(ジェネシス1)
 ボスの特性上、どうしてもペットに騎乗せず行動を強いられるボス。
 そうなると、やはり銃火器の出番。
 自慢の武器で、戦場を駆け回りましょう!
関連記事
Last Modified : 2022-07-12

Comments







非公開コメント