2022-10-14 (Fri) 12:00 ✎
クライマックスシリーズ

いくぜっ、二連覇っ!!
1戦目

初戦、当然のようにこちらは最高戦力をぶつけるぞぉー!
相手のソフトバンク、さてどんな戦力なのかなぁ?
・・・・ん?・・・・・ゴシゴシ・・・・・んん???
おいっ!なんだその4番はっ!!!
FAしてたのかっ!!!!
もう、ヤンキーズの連載は終わっているのに、
いつまでもしゃしゃり出てくる魔改造江島氏。過去最高クラスにキャラが濃いぞw
さ、さぁ気を取り直していきますかーっ!

うぇーぃ!見事に勝利ぃぃぃぃ!!!
コレで星2つリード、CSは初戦勝てば結構安パイかな?とか思っちゃう。
そんな大事な試合で、エース「むとう」は9回1失点で完投!
いいよー、いいよぉー!
2戦目

どんどんいこう、2戦目だー!
いつものローテと、色々あってシーズン後半はローテが変わったので・・・
そのままプレイオフに突入しています。
ってことで、先発は秋山選手ッ!
「タコ再生工場」の筆頭選手だ、その力を見せてくれっ!

ぐおぉぉぉ・・・負けたぁぁぁ!!
先発は初回失点しながらもよく粘ったけど、
追加点が取れず、試合終盤の決定打が痛かったですねぇ
そして、試合終了後・・・

中継ぎが相次いでスランプに・・・2人は正直キツイけど
代わりに出れそうな優秀な控えもいないんだ。。。
なんとか、このままごまかしつつ頑張りたい。
3戦目

攻撃の要、4番のオードル君が昨日の試合でケガしちゃいました。。。
軽いケガだから、戻ってくるまではどうにかするしかないですねー
守備が色々変わって・・・変わりはベテラン戦士杉本選手がっ!!
先発は、スランプながら代わりがいない小峯君・・・ここが正念場かな。
(もうちょっと、スタメンどうにかならなかったのだろうかw)

うーん・・・これは、采配も悪かった気がしますねぇ~
後から日記を書いていると、「なんでこんなことしたんだ?」と
本人すら思ってしまう結果に()
初回の大量失点が痛かった、明日は気持ちを切り替えよう!
4戦目

そろそろ落とせない展開・・・となればっ!
頼れる男、山上君が先発です!
ここを踏ん張ってこそ、王者の貫禄というもの!頼むぞぉぉー!!!

あっ・・・や、ヤヴァイぞ・・・・!!
これで相手は3勝、もう1つも落とせない展開になっちゃいました。
かなり焦る展開、コレは本当に後がない!

と、ココでオードル君が帰ってきます!
やっぱり、彼がいないとターコイズは駄目ですねぇ~
明日から、ガシガシ打ってくれ!
5戦目

ここで、温存していた山本昌さんが先発ですっ!
もう、「コレで負けたら仕方ない」って感じのオーダーですね。
絶対的な信頼をしている昌さん、
相手はノリノリのピッチャーだけど・・・いつも通りバチっと頼みまっせ!

やっと勝てたぁー!!!
初回から大量の援護点をもらうと、昌さんは1失点完投勝利。
やや控えめだった打線も、段々と火がついてきたかな?
6戦目

この試合に勝った方が、日本シリーズに駒を進める大事な一戦。
こちらは、ローテ最後の男、海老名君が先発します。
相手は、ベテラン柳選手ですね~
この試合に勝って・・・ターコイズは日本シリーズに行くんだっ!!!

ああぁぁぁっぁ!!!!
ま、負けてしまった・・・
最終回、4番オードル君のホームランで1点差まで迫るも、
試合をひっくり返すことは出来ず。。。
ターコイズ、無念の敗退です。
悔しい最後となりましたが、
反省するべきところは反省して(お前の采配ではないのか?)
来年に生かしましょうね!w
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 7年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 6年目③
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 6年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 6年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 5年目④
Last Modified : 2022-10-14