2022-10-31 (Mon) 12:00 ✎
日本シリーズ
6戦目


さぁ!
優勝がかかった6戦目!やっていくよ!
先発は河田君。しっかりとまずは試合をつくっていこう!!
と、いうことで早速プレイボー・・・・ん?
あれ?気付いちゃった??
前回の「8年目③」は、4戦目だったって?
あー・・・それでは。
試合前に、少し5戦目のハイライトをどうぞ。


ターコイズの先発は大阪君、
ヤクルトは奥川選手でした。

先制はターコイズ。
まさかの大坂選手(弾道1パワー25)のホームラン!w
いやぁ・・・ホームラン打てるもんなんだなー
そして、試合は6回裏。

ランナー3塁のピンチ、ここでタイムリーを浴びて同点になると。

後続にも連打を食らってターニングポイント発生。

大坂君が打たれちゃったもんだからリリーフを投入すると・・・

トドメの一撃を被弾して・・・

と、いう試合でしたw
8年目がパートいくつまでいっちゃうんだよ!
ってことで、1試合飛ばした次第です。
さて、話を戻して6戦目!
改めまして、プレイボールっ!!

河田君は、こんな感じ。
乱調が・・・怖いねぇ。。。

1番丸山選手が出塁すると、すかさず盗塁!
2番大石さんに進塁打を撃たれ、ピンチを招くと・・・

あっさりと先制点を献上。
おいおい・・・もう勘弁してくれ。。

相手の先発は山下選手。
まだ、成長途中って感じかな?つけ入る隙はありそう。

相手の立ち上がりはまずまず。
いきなり先制されたけど、まだ1点差だからねっ!
ここは堅実に、逆転のチャンスを待とうか。

ポロポロとヒットは打たれるも、
連打を許さずどうにか踏ん張る河田君。
相手も同じで、きっちりと抑えていく山下選手。
なんとなーく静かな試合展開の中、
先に動いたのは・・・

ターコイズでした!
ここまでずーーーっと静かだったクリーンナップ。
ようやく目覚めたか?ソロホームランで同点とします!
更にこの後・・・

オードル君も出塁し、ノーアウトからガンガン攻めていきます。

ファーーーーーッ!!!!
道原君の2ランホームランで、貴重な追加点!
いやー、本当に良いトコで打ってくれたねぇ~

さぁ、この点差を守りきれるか?

5回が終わり、初回の1失点のみでどうにか踏ん張る河田君。
試合も後半に入ったところで、降板します。

中継ぎエース、ようやく投入!
リードしている場面で、やっと出番が回ってきました!


回マタギでピンチを背負うも、しっかりと後続は抑えて
2イニング無失点の好リリーフ!
試合は、ターコイズ2点リードのまま終盤へと入っていきます・・・

!!!
7回裏の攻撃でした!
西澤君からまさかのホームランが飛び出し、
更に2点を追加します!
この追加点は非常にデカイですねー
これで4点差。
かなり有利な展開になってきました。


守備固めに入るターコイズ。
外野にはミスター守備職人「やなぎ」が入ります。
左のワンポイントで掘が投げると・・・


すぐさま笹君に交代。
そして、この笹君が、、、

長打を浴びて、相手のアタックポイント発生!
これはマズイ展開・・・

内野ゴロの間に失点!
いやぁ、コレは仕方ないかもだけど・・・相手の打線はノリノリに。
点差は3点、ここで間違えたくないターコイズ。


チームで1番頼れる男!清野君をマウンドに送ります。
いやぁ・・・なんというか、他の選手と比べても安定感が違いますよ。

当然のように、後続を抑えて帰ってくる清野君。
ココ一番で、いつも素晴らしすぎるっ!!

さて、試合は最終回。
このまま、清野君回マタギ・・・とか、ちょっとよぎったものの。


やっぱり、最後は守護神だよね!
星川君、ゆっくりと9回のマウンドへと向かいます。

たとえ防御率3点台後半でも、プライドをかけたマウンド!
あっさり2アウトとすると、最期のバッターを・・・

見事に打ちとってゲームセット!!!



これで、ターコイズ優勝ですっ!!

いやぁ・・・終わってみればという感じの試合でしたが
ちょっとキワドイ場面もありましたねー
結構ヒットは打ったんだけど
得点がホームランだけってのもちょっと寂しかったけど・・・
ま、まぁ勝てたからヨシ!
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 ちょっと小話1
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 8年目⑤
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 8年目④
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 8年目③
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 8年目②
Last Modified : 2022-10-31