2022-11-01 (Tue) 12:00 ✎
今年だけで、もう5回目になっちゃいましたね・・・
オフシーズン!書いていきますよーw
契約更改・個人成績
スタッフの見直しから。

打撃コーチ、筆者個人的には「最強クラス」と思っている福留さん。
発見したので、入れ替えていきますかね~
ゆくゆくは、キャラの濃かったOBに任せたいけど・・・まぁ、まだいいか。

あと、海外スカウトも変更。
投手で、助っ人ガチャを引く予定?
選手については、観戦試合で散々紹介したので今年も割愛・・・しようと思ったけど。
1つだけ、お財布事情について。

金銭系の縛りや厳しい条件は特に設けてないから、
かなり余裕が出てきました。
が、選手もぼちぼち2桁億円プレーヤーが誕生しそうな予感。
今年はまだだけど、ぼちぼち複数年契約もやっていこうかなー
記録がかかってる選手は、特に囲っておきたいしね。
ドラフト会議
今年の候補・・・悪いとは言わないけど、なんとなーく地味ぃ~な感じかもなぁ。。
ってことで、サクっと指名選手を紹介!

1位単独指名、原井君。
150km(予定)の速球の上、3球種持ちで基礎能力もまずまず。
全体的に高い水準でまとまった能力を持っているので、
このクラスが単独指名ってのは悪く無かったと思います!
安定して勝てるピッチャーになって欲しいな~

2位には、天然弾道4のキャッチャー久保木君を。
強肩だし、ガタイの良さが武器かな?
目指す理想像は・・・ジョージマッケンジーさんでしょう!

3位は、リリーフ候補横松君。
高卒の、素材型って感じの投手かな?今後の成長に期待。
帰国選手・ポスティング


神ッてる(死語)選手が帰国しました。
外野は、色々と不安定な要素も色々あるものの
補強ポイント!とまでは言わないので、軽~く交渉。

・・・・ん?
獲れちゃったよ。
ちょっと意外でしたが、獲得したからには頼れる大きな戦力ですね!
既に35歳ということで、衰えとの戦いになるとは思いますが
活躍に期待しましょう!
FA宣言
今年は、帰国選手をゲットしたので見送ろうと思ったのですが・・・

筆者が個人的にファンで応援している伊藤大海選手を発見。
Cランク・・・・だと!?
これは、いくしかねぇなっ!


能力も申し分ない、というか
先発~抑えまでどこでも投げられるのは強すぎる!
ひとまず、約3倍の年俸で交渉してみます・・・正直、もっと出しても良い能力ですけどね。

ゲットぉ~!!!!!
今年は、かなりガッツリ補強しちゃったなぁ~
自由獲得選手

コーチ要因を獲得していきます。
ちなみに・・・マッケラン君が帰国となりました。
能力は悪く無かったけど、ヘミングス君と被ってるし
競争に負けたって感じでしたね~
海外留学・助っ人獲得
今年は、ギャンブル性の高いペナン島へ留学します。


チーム事情的に、当たれば万々歳!
最悪、外れてもそこまで困らないポジションの2人を留学へ。
鍋島君は、守備は申し分無いけど露骨に守備型・・・
パワーorミートが伸びてくれると正捕手争いが出来るかな?
(現正捕手の伊東君が結構気に入ってる)
宇賀神君も、同じく打撃能力向上を希望したい!
結果次第では、コンバートの可能性があるかも・・・?
どちらも、現状結構良い選手だと思ってるので
よろしく頼むよぉ~!
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 9年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 ちょっと小話1
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 8年目⑤
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 8年目④
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 8年目③
Last Modified : 2022-11-01