2022-11-25 (Fri) 12:00 ✎
プレイオフ

対ソフトバンクとのCSを制し。

カープとの日本シリーズ!
しかし・・・今年はチーム内の混乱が影響しているのか?
2勝4敗で、日本一連覇とはなりませんでした・・・残念。
契約更改・個人成績

うおぉぉ・・・きてしまったポスティング。
250勝がかかっている選手・・・・どどどどうしよう。
ととと、とりあえず落ち着いて契約更改だ。

来年は、久々に投手の助っ人を獲得しようと・・・変更です。
というのも。

なんだかんだ、長らくチームを支えてくれたヘミングス君ももうベテラン。
まだまだ1軍で投げてはいますが、衰えは大きく後任が欲しいところです。
さて、続いては選手ですが・・・今年は大物?3名が引退します。

1人目は尾形選手。
元祖ターコイズ守護神として、その後も好リリーバーとして
長らくチームに貢献してくれましたが、もう限界です。
本当にお世話になりました、今までありがとう!

2人目は、「まつもと」
実は、ちょいちょい1軍で投げていましたが・・・
最後まで強い輝きを放つことはありませんでした。
が、その剛速球は確かに存在しましたね、お疲れ様でした。

最後は、切り込み隊長「ピノ」です。
チームで最も成長したひらがな選手、と言っても過言では無いぐらい
大きな成長を見せてくれました。
相手にレフトを狙い撃ちされる「ピノゾーン」も、もう見れませんね()
お疲れ様でした、今までありがとう!
残った選手についても、少しだけ見ていきますか。

死ぬまでプロ野球選手なんじゃないか?とまで言われた清野君ですが、
遂に!衰えが隠せない年齢になってきました。
いや、この歳まで投げてるだけでも凄いんだけど・・・ぼちぼち、限界ですかね。

去年FAして気が抜けたのか?ボロボロの守護神星川君。
本来の力はこんなもんじゃないハズだ!
来年は頼むよっ!ほんとに!!!
なんというか・・・100勝したチームには見えない程に
なんだか、歯車が狂い始めている感があります。。

げんさん!
こんな時は、守備からチームを叩き上げてくれぃ!
ドラフト会議
高卒にして4球種持ちの化け物、北別府さんがいますが・・・
OBで先発2枠を埋めるのは避けたいので、回避。



今年は、この3名を獲得しました!
1位の向田君、高卒ルーキーで彼が単独指名だったのは
正直穴場なのでは!?と思います。
ただ・・・以降は、正直不作の年で
あまり欲しい!と思える選手が見当たらず、こんな感じに。
安川君と徳田君、いい意味で期待を裏切ってくれると嬉しいぞ!
帰国選手・ポスティング

通算250勝については、「むとう」でも達成出来そうですが・・・
初期メンバーで達成はちょっと違う気がする!ということで、
昌さんはお断りしようと思います。申し訳ない。。。
その分、手厚く契約更改するから許してくれ!
FA宣言

今年は、不参加です。
ターコイズからFA選手がいないの、結構久々か・・・?
自由獲得選手

今年は、引退した選手も多く枠が空いてるので
キッチリと獲得していきます!

助っ人ガチャも引きたいところだけど・・・
悪く無さそうなリリーフ候補がいたので、お試しで獲得してみますよ!
さて、引退した選手といえば・・・

ターコイズにて、長らく中継ぎエースとして投げ続けた
鉄腕「もりやま」も、今年引退しました。
平仮名選手では初の殿堂入りかな?
海外に行ってからは・・・まさかとは思うけど、先発やってたの!?
どちらにせよ、日本で積み上げた成績は素晴らしいものですね。
特に、晩年ではタイトル選手の常連でした、長らくお疲れ様です!!
海外留学・助っ人獲得
今年は、アメリカ留学ですねー!


セカンドが本気でヤバイので・・・
ちょっとハズレ気味?な気もしてた増尾君を留学に出します!
頼む!これで化けてくれ!!
そして、もう1人は本命の期待の若手清宮君!!
彼は、順当に伸びてくれれば1軍だろうなぁ・・・と思ってるので!頼むぞ!!
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 16年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 16年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 15年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 15年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 14年目②
Last Modified : 2022-11-25