2022-11-28 (Mon) 12:00 ✎
開幕オーダー
投手陣

中継ぎがちょっと転換期な感じなので・・・
色々と試していきます。

今年の中継ぎエースは、三澤君を試してみます。
投球機会が今まで少し少なかったけど、
結構安定している印象なのでどうかな?

お試し枠ってことで・・・ルーキーを中継ぎ要因に。
将来的には先発ローテに入れたい気もするけど、
若手の先発が飽和してるから、誰かリリーフに回すのもアリか?
と、最近は考えています。


実力は十分か?
裏ローテ入りの原井君に米野君。
米野君はリリーフ適正もあるけど、
長所がスタミナだから、出来れば先発がいいなぁ~
野手陣

コチラは、遂にセカンドの世代交代に踏み切りました!
と言っても、正直苦しい状況で・・・

今まで、出番は主に守備固めだった宇賀神君。
加入後伸び悩んだって感じなので、
レギュラーと言われると、ちょっと物足りない気もします。

4番の浦島君、圧倒的とは言わずとも
安定した成績と堅実な守備で、チームの中心的存在。
熟成してきて、今が絶頂期!って感じですね。
留学選手帰国


投球術を大きく伸ばした清宮君!
但し、先発とするにはスタミナ不足が気になるので・・・
リリーフで、まずは様子見もアリかな?
増尾君は、全体的に伸ばしてかなり印象が良くなりましたね!
特に、パワーよりもミートが伸ばしてきた感じがなんともw
ポジション転向してるので、宇賀神君とレギュラー争いをする形になるけど
年齢考えると、増尾君に頑張って欲しいのが正直なところです。
トレード・助っ人・ルーキー紹介



両投手はイイ感じかな?特に向田君!!
ノビ〇持ちだったか、リリーフの成績も上々だし
今後に期待したいドラ1ですねー
反対に、安川君は少々厳しいかもしれません。
どこまで育成出来るか、今後の頑張りに期待って感じ。
シーズン中の出来事

松井さんが、2000本安打達成です!!
年齢を見ても、目標となる2500は(大怪我しない限り)いけるでしょう。
3000本に届くか?そんなスケールの話になってきました。
シーズン結果・個人成績他

当然、優勝はした!のですが・・・
久々に100勝を割りましたね。
まだまだ余裕はあるけど、チームとしての絶頂期を
過ぎてしまった?と言う感がちょっとあるかも。。
個人成績で分析してみますか。

投手陣については、数人コケたものの、全体としては悪く無かったです。
「むとう」はシーズン中ケガが多かったのがキツかったかな?
リリーフについては、三澤君はしっかり中継ぎエースとして1年間投げました!
もうちょい防御率が良くなると、絶対的な感じになれるかも?
あとは、やっぱり褒めたい向田君!彼は今後の育成をどうするか悩んじゃいますねぇ~

続いて、野手陣。
こちらが、全体的にちょっと控えめな1年だったかな?
特に、助っ人陣が例年になく控え目だった気がします(悪くはないのだけど)
クリーンナップの破壊力がかなり減少しちゃったんで、
来年どうしようか、悩ましいところです。
また、現状チーム1番の課題となってるセカンド問題は・・・
正直、どちらも不合格!って感じ。
守備力には問題無いけど、もうちょい打撃力が欲しいところですね~
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 17年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 16年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 16年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 15年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 15年目①
Last Modified : 2022-11-28