2018-06-08 (Fri) 16:31 ✎
前回に引き続き、オフシーズンやっていきます。
今日はドラフトから。
期待のルーキーが見つかるでしょうか、探していきましょう。
早速ドラ1探し・・・


保険でセカンドの即戦力を見つけたので挑みましたが、
失敗しちゃいました・・・
ということで、外れドラ1から紹介していきます。
1位 高井


スタミナがウリの高卒ルーキー
即戦力とはいかないものの、じっくり育てれば
良い選手になりそうなポテンシャルはありますね、育成枠のドラ1!
2位 永岡


コンスタントに何でもこなせそうな高卒ルーキー。
・・・去年似たような選手を見た?
いや、今年は野手不作だったもので。。
まだ若いから、能力次第では内野コンバートでも良いかもしれません、
チーム事情と相談しながら決めていこうと思います。
3位 米谷


この順位で、大学No.1が残っていたのでつい獲得。
3球種持ち、軟投派のピッチャーですね。
全体的に、目立つ選手が少なかったので、
今年は育成重視の少数精鋭ドラフトとなりました。
派手な選手が居ない分、外れ選手もいなそうな今年のドラフト・・・
数年後には、立派な選手にみんな育っていると良いなー
さて、続いてはポスティング&帰国選手、
今年はどちらも1人ずつです。
まずポスティングは、楽天の中崎選手(元広島)が承認されました!
残り少ないプロ野球人生、頑張ってください!!
帰国選手は、実績バツグンのこの選手。

日本代表にも度々顔を出していた西川選手!
・・・能力は相当高いんだけど、年俸が高すぎるのとポジション被りが
懸念されたので、今回は見送ることに。
さて、続きましてFA選手です。
今回は桑原選手を全力で止めつつ、他に良い選手がいないか
探していきます・・・
今年は、外部でも2人と交渉していきます。


まずは桑原選手。
お金に余裕があるので、1億追加で引きとめていきます。
頼む・・・最後まで一緒に野球しようぜっ!


続いてはロッテの有吉選手。
お察しの通りCランクの中継ぎってことで交渉です。
正直、チーム事情としてはどうしても欲しい!程でもないので、
ほぼ条件通りで交渉・・・来ればラッキー程度にしておきます。
次が、本命・・・!


はい、Aランク選手と交渉です、巨人の菊池選手。
能力も落ち始めていて、正直勿体無い・・・とは思います。
でも、菊池選手が個人的に好きなんですw
高校時代から応援してた、当時熱闘甲子園で工藤さんが絶賛してた。。。
左の先発も不足してる、ということで獲得を目指します。
さて、結果はどうでしょうか・・・・


引きとめ成功!&菊池選手獲得!!!
コレは完全に浮かれモードです!
浮かれすぎて、勢いに任せた結果・・・

おぉう・・・・・田崎君放出。。
油断した、どうせまた金銭だろうと余裕を出しすぎていた。
去年のドラ1・・・w
ま、まぁ本人にとっては新天地で活躍するかもしれないし!
巨人に行っても、俺は応援するからね!バイバイ!!

続いて、最後の補強になる自由獲得選手です。
今年は、お宝あるかなぁ~・・・
結局、1名獲得です。

高梨選手、能力は落ちつつあるものの、中継ぎのリザーブとしては
十分過ぎる能力でしょう、期待しています!
さて、その他の再就職はこんな感じ。

全ての選手移動に、楽天が絡んでますねぇ・・・w
続いては海外留学。
今年は、日本一になりましたからね!
初の留学先、「ペナン島」に言ってみようと思います。
(ペナン島:ランダムで2つの能力を大幅アップ!)
親父ギャグ満載のこの名前、最近知ったけど本当に
こんな名前の島あるんですね・・・w
さて、今回留学するのはこの2人。

さぁ、ついに彼が海外に行きますよ!長澤君!!
個人的に、理想はミートorパワーが延びること!
打撃重視の能力になって欲しいけど、果たしてどうなるか・・・

もう一人は、将来の中継ぎエース候補、駒田君!
正直、スタミナ以外なら何が延びてもいいかな・・・理想は、変化球とか急速かな?
果たしてどんな能力になるのか!?楽しみですねー
今年は一味違った海外留学、ギャンブル重視ですけどどうなるでしょうかー!?
と、お楽しみを来年度に仕込んだところで、今日は終わりです。
・・・春キャンプ?チャラっとやったので、次回はオープン戦からです。
今回の目標は、V2ですからね!
果たして、来年度で終わるのか!?ある意味勝負の年です。
次回に続く。
今日はドラフトから。
期待のルーキーが見つかるでしょうか、探していきましょう。
早速ドラ1探し・・・


保険でセカンドの即戦力を見つけたので挑みましたが、
失敗しちゃいました・・・
ということで、外れドラ1から紹介していきます。
1位 高井


スタミナがウリの高卒ルーキー
即戦力とはいかないものの、じっくり育てれば
良い選手になりそうなポテンシャルはありますね、育成枠のドラ1!
2位 永岡


コンスタントに何でもこなせそうな高卒ルーキー。
・・・去年似たような選手を見た?
いや、今年は野手不作だったもので。。
まだ若いから、能力次第では内野コンバートでも良いかもしれません、
チーム事情と相談しながら決めていこうと思います。
3位 米谷


この順位で、大学No.1が残っていたのでつい獲得。
3球種持ち、軟投派のピッチャーですね。
全体的に、目立つ選手が少なかったので、
今年は育成重視の少数精鋭ドラフトとなりました。
派手な選手が居ない分、外れ選手もいなそうな今年のドラフト・・・
数年後には、立派な選手にみんな育っていると良いなー
さて、続いてはポスティング&帰国選手、
今年はどちらも1人ずつです。
まずポスティングは、楽天の中崎選手(元広島)が承認されました!
残り少ないプロ野球人生、頑張ってください!!
帰国選手は、実績バツグンのこの選手。

日本代表にも度々顔を出していた西川選手!
・・・能力は相当高いんだけど、年俸が高すぎるのとポジション被りが
懸念されたので、今回は見送ることに。
さて、続きましてFA選手です。
今回は桑原選手を全力で止めつつ、他に良い選手がいないか
探していきます・・・
今年は、外部でも2人と交渉していきます。


まずは桑原選手。
お金に余裕があるので、1億追加で引きとめていきます。
頼む・・・最後まで一緒に野球しようぜっ!


続いてはロッテの有吉選手。
お察しの通りCランクの中継ぎってことで交渉です。
正直、チーム事情としてはどうしても欲しい!程でもないので、
ほぼ条件通りで交渉・・・来ればラッキー程度にしておきます。
次が、本命・・・!


はい、Aランク選手と交渉です、巨人の菊池選手。
能力も落ち始めていて、正直勿体無い・・・とは思います。
でも、菊池選手が個人的に好きなんですw
高校時代から応援してた、当時熱闘甲子園で工藤さんが絶賛してた。。。
左の先発も不足してる、ということで獲得を目指します。
さて、結果はどうでしょうか・・・・


引きとめ成功!&菊池選手獲得!!!
コレは完全に浮かれモードです!
浮かれすぎて、勢いに任せた結果・・・

おぉう・・・・・田崎君放出。。
油断した、どうせまた金銭だろうと余裕を出しすぎていた。
去年のドラ1・・・w
ま、まぁ本人にとっては新天地で活躍するかもしれないし!
巨人に行っても、俺は応援するからね!バイバイ!!

続いて、最後の補強になる自由獲得選手です。
今年は、お宝あるかなぁ~・・・
結局、1名獲得です。

高梨選手、能力は落ちつつあるものの、中継ぎのリザーブとしては
十分過ぎる能力でしょう、期待しています!
さて、その他の再就職はこんな感じ。

全ての選手移動に、楽天が絡んでますねぇ・・・w
続いては海外留学。
今年は、日本一になりましたからね!
初の留学先、「ペナン島」に言ってみようと思います。
(ペナン島:ランダムで2つの能力を大幅アップ!)
親父ギャグ満載のこの名前、最近知ったけど本当に
こんな名前の島あるんですね・・・w
さて、今回留学するのはこの2人。

さぁ、ついに彼が海外に行きますよ!長澤君!!
個人的に、理想はミートorパワーが延びること!
打撃重視の能力になって欲しいけど、果たしてどうなるか・・・

もう一人は、将来の中継ぎエース候補、駒田君!
正直、スタミナ以外なら何が延びてもいいかな・・・理想は、変化球とか急速かな?
果たしてどんな能力になるのか!?楽しみですねー
今年は一味違った海外留学、ギャンブル重視ですけどどうなるでしょうかー!?
と、お楽しみを来年度に仕込んだところで、今日は終わりです。
・・・春キャンプ?チャラっとやったので、次回はオープン戦からです。
今回の目標は、V2ですからね!
果たして、来年度で終わるのか!?ある意味勝負の年です。
次回に続く。
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記 9年目②【後半戦~クライマックスシリーズ】
- パワプロ2018 オーペナ日記 9年目①【オープン戦~オールスター】
- パワプロ2018 オーペナ日記 8年目⑦【ドラフト会議~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記 8年目⑥【(番外編)一部選手紹介~契約更改】
- パワプロ2018 オーペナ日記 8年目⑤【日本シリーズ~タイトル発表】
Last Modified : 2018-06-11