2022-12-20 (Tue) 12:00 ✎
プレイオフ

西武とのクライマックス・・・結構久しぶりかな?
久々で申し訳ないけど、バッサリ斬って日本シリーズに進みます。
こちらの相手は常連?のヤンキーズです。
かなり激戦でして・・・・

最終戦にもつれ込んだ末に、1点差で負けました。
これは悔しいっ!
契約更改・個人成績

おっと、久々に野手のFAか?
天才藤城君、逃がさないよ。
ウチはね、2番バッター重視の作戦だから!
一番重要な打線に、君を置いてるんだからねっ()
さて、ひとまず契約更改しますか。
スタッフは据え置くので、レギュラーチェックのみ。

衰えで、遂にパワーがBになってしまった浦島君。
まだ打ってくれるし、守備力もあるけど・・・4番がぼちぼちきついか?
もう一頑張り・・・して欲しい!

思ったほど頑張ってくれない、タック君。
なぜ、この能力で毎年打撃成績が微妙なんだ・・・
ぼちぼち、これ以上強化しようがありません()


圧倒的得票数で、新人王を獲得した巽君。
結構三振がとれる?っぽいし、イニングも食えるので
良い選手だと思います。(筆者、少々贔屓気味)

今年のがんばったで賞、向田君。
能力的に、プチ杉浦君って感じがするけど・・・
今年は期待に応えてくれました。来年も頼むよ!
さて、続いては今年引退する選手の話。

15年もチームに在籍してくれた助っ人、ヘミングス君。
中々頭数の揃わなかった初期ターコイズでは、
場面を変えて色んな場面で投げてくれました。
突出した能力があった訳ではなかったけど、
チームに欠かせない戦力として長いこと投げてくれましたね、お疲れ様です!
ちょっと、いつもと違うタイミングだけど・・・少し通算成績の話を。



星川君、今年で400セーブ突破!
もうちょいだ、誤魔化しながら頑張れ!
三澤君、200HP到達、とても順調!!
浦島君、今年で500HR突破!さすが4番の男!!
松井さんも500本塁打突破!
この2人、最終的にはどちらの方がHR打つかな?
ドラフト会議
今年は、ちょっと波乱のドラフト会議でした。

ドラ1には、高卒大型ショート、福住君を獲得!
この能力で高卒だし、順当にドラ1選手ですね!
守備力もあるし、期待通りなら次期レギュラー候補筆頭でしょう!!


2位では、なんと二刀流選手が余ってる!!
ってことで、獲得してみました松波君。
投手能力は、かなり極端なので・・・場合によっては
外野コンバートを視野に様子をみてみようかな。

そしてドラ3・・・う、ウソでしょ。
なんと、OB転生選手が余ってました。
今年はどうしてしまったの。。。
元西武の中村さんです、おかわり君。
獲得しない理由が見つかりません。

ルーキーだけど、金特持ってたりしないかな~?w
・・・どうです?
今年のドラフト、控えめに言ってもぶっ壊れてませんか?
黄金世代、待ったなし!?
帰国選手・ポスティング
特になーし!
FA宣言

まぁ・・・やることは1つだよね。


天才藤城君に、倍額近くを提示します。
ショートが出来ないのが不満!
と言われたら謝るしかありませんが、逃すことは出来ません。
(背番号希望からも、圧を感じます)
それにしても、どうしてそんなにも
みんなチャンスに弱くなってしまうのか・・・・

引き留め成功!
正直、逃してたら後任が居なくて結構ピンチだったと思います()
自由獲得選手

今年は、こんな感じ。
・・・ん?助っ人獲ってる?

25歳のバックス君です()
タック君が不甲斐ないので、DH枠が空き気味・・・
ってことで、思い切って獲ってみました。
今年の成績を見る限り、活躍の予感するかな?
あ、そうそう。

帰国選手として獲得した村上選手、
ターコイズ史上初の永久欠番になりましたw

通算成績はこんな感じ。
コレは、自分で育成した訳ではないので・・・
いつか、シリーズ終わるまでに自前選手が永久欠番になる様子を見たいなー
海外留学・助っ人獲得
今年は、コスパ最高!コリアリーグ行きます。


基礎能力が足りてない筧君。
この留学で、リリーフのレギュラーを狙いますよー!
そして、期待の若手北見君。
是非、もっとスケールのデカい男になって帰ってきて欲しい!
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 21年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 21年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 20年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 20年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「ターコイズ」 19年目②
Last Modified : 2022-12-20