2023-03-02 (Thu) 09:29 ✎
筆者はswitch版ARKは買っていませんが、
SNSなんかを見ていると、まぁ色々あるようで・・・
その辺を少し共有してみようかな、と思います。
※伝聞内容を元にした記事です、ご了承ください
■バグ祭り開催中?
ARKについて多少なり情報を入れてる・他ARKを遊んでいる人からすれば
一番気になるのがココだと思います。
正直、他バージョンのARKとはまた違う独自の不具合()発生中のようです。
中でも、特によく目にするのが「野生生物の湧きに関する不具合」です。
同じ生物ばかりが湧いてしまう、生物自体が全然見当たらない、
一ヵ所に生物が大量湧き・・・などなど。
これらについては、正規の挙動ではないので
今後の修正アップデートを待つしかないです。
ARKというゲームは、不具合がキレイに解消されるか?はともかく
アップデート自体は結構頻繁に行われるゲーム。
おそらく、switch版でもそのようになるのでは?と思われます。
その他にも、チラホラ不具合のようなもの?は目にします。
やはり、一筋縄ではいかなそうですね()
これらの不具合は、結構深刻・・・というか、普通にARKが遊べない程の
ものなので、それほど期間を空けずに修正されるのでは?と予想します。
発売日を心待ちにして、購入された方にとっては残念な状況ですね。。。
■switchのスペック不足?カクつく?
これについてもチラホラ見かけます。
正直、上記の湧きに関する不具合との兼ね合いもあるでしょうけど
カクつく!と言っている話を目にします。
実際に自分がやった訳では無いので確証は無いですが、
やはりswitchの限界は感じそうな予感?ですね。
特に、公式サーバーで遊んでる・遊ぶ予定の人は
皆さんの攻略が進むにつれ、負荷が増えていきます。
(建築物が増える、ペットが増える・・・等)
そうなった時に、本当に大丈夫か?正直ちょっと不安です。
ちなみに・・・PS版でも読み込みによるカクツキは結構発生します。
特に、PS4では(悪条件が重なると)致命的な場合もあり
これに近い形に将来的になってしまう?可能性はありそうです。
■エラー落ちは(現状)そこまで深刻ではない?
コレは多発するだろうなぁ・・・と予想していましたが
案外、エラー落ちに関する話はそれほど多くないです。
いや、実際発生自体はしているんでしょうけど、
PC版・PS版に比べて特別多い訳では無い、という感じじゃないですかね?
(他ゲームタイトルと比べる話は出来ません、悲しくなります)
しかし、コレもあくまで現状の話なので
今後負荷が増えてきてどうなるか?なんとも言えませんが・・・
■アイランドは、元々バグやエラーの少ないマップ
コレは、あくまでPC・PS版の話ですが・・・
初期マップの「アイランド」は、バグやエラーが(体感ですが)一番発生しにくいマップです。
switch版で現在遊んでいる人は、おそらくアイランドの人が多いでしょう。
そういう意味で見れば、マップ特有のエラーの話が少ないのも納得です。
(他の不具合が強烈過ぎる、というだけかもしれませんが)
なので、今後実装されるであろう追加マップがどうなるか?
この点は気になりますが、現時点ではなんとも言えませんね。
さて、横から様子を見た感じ・・・こんな印象です。
ARKは、不具合やバグが多いゲームなので
switch版だけこれらが無い!そんな訳無いとは思っていました。
ただ、少し前述したようにアプデでの不具合対応自体は行われます。
(それによって、新たな問題が発生することもまぁまぁありますが・・・)
まだ発売されたばかりですし、まずは様子を見ながら無理なく遊ぶのが良さそうですね。
- 関連記事
-
- ARK 公式サーバー サービス終了について
- 【重大発表】ARK 今後のロードマップについて
- switch版ARK 発売当初の様子(バグや不具合についての話)
- 生物図鑑募集 大々満足で締め切りとなりました!(御礼記事)
- switch版ARK発売間近! もう売ってる?種類の違いについてまとめ
Last Modified : 2023-03-02