2023-03-17 (Fri) 17:00 ✎

トラメン拠点にいたバジを
ちょっと気持ち悪いと思ってしまった・・・
どうも、ぺんぺんです。
さて、拠点もとりあえず?整ってきたので
ガシガシミッションを消化していきたいと思います!
まだまだ、クリアできそうなの残ってるぞ!

まずは、ガントレットミッション!
まぁ、ガンマぐらいなら・・・ということで
適当に拾った金属やライオット装備を使って
挑んでいきます!
防具2セットとブリューがあれば
それほど苦も無くクリア出来ました!
体感的に、簡単な順に並べると
沼地<<雪山<火山<<宇宙
こんな感じだったかなー
コレは火山だけど、武器が銃火器ばっかで
色々試し撃ちして楽しかった!
沼地→気絶に注意
雪山→寒いの注意
火山→暑さに注意
宇宙→放射能?&寒さに注意
とりあえず、気候に注意だ!って感じでしたね~w
(気候対策した防具だとろくなのが無いので・・・)
さて、続いては・・・ぼちぼち、オーシャンのミッションも消化したい!
サメは着々と増やしてるんだけど
やっぱり、アイツも押さえておきたい!

ってことで、モササウルスもテイムしていきます!
アホほど気絶値が高い生物なんだけど、
バジリスクの攻撃で気絶できまっせ!
みたいな話をむかーーし聞いた記憶があったものの、
やり方間違えて回復中のぺんぺん氏・・・結局、麻酔矢で眠らせましたw
(毒球当てずに噛めば良かったのかな?また今度やってみよう・・・)
さて、そんなこんなで準備も出来たので!

護衛ミッションでペットのレベル上げ!
うーん・・・護衛はモサホント向いてないなぁ。。。
(移動が大味過ぎて護れないw)
オーシャンの護衛は高難易度が相当厄介で
どうやって攻略しようか、作戦考え中です。
ペットの数は増やした!レベリングもした!!
サドルは・・・しょぼいけど!!まぁいいか!!!

とりあえず、試運転的にリード討伐ベータをやってみる。
いやぁ、出血攻撃の火力えぐいなぁ・・・
余裕でクリア!

その後、クジラ討伐はアルファもサクっと討伐!!
火力さえ出れば、このミッションは簡単ですね~♪
このミッション、昼間は足跡見にくいけど
サメ数匹でクリア出来るし、周回するのもいいかもなぁ

余裕しゃくさくで、プレシオベータに挑む。
クリアは出来たけど・・・このミッションの本体は、最後のサメだ。
アルファ、キツそうな感じがするなー
- 関連記事
-
- ARK徒然日記Z その164(ジェネシス1 27)
- ARK徒然日記Z その163(ジェネシス1 26)
- ARK徒然日記Z その162(ジェネシス1 25)
- ARK徒然日記Z その161(ジェネシス1 24)
- ARK徒然日記Z その160(ジェネシス1 23)
Last Modified : 2023-03-17