2023-04-17 (Mon) 09:24 ✎
2023年4月。
ARK公式より、サービス終了と受け取れる発表がありました。
しかし!
ARKはオンライン専用のゲームではありません。
当然、影響をほぼ受けないような人もいるので
その辺を再確認しようと思います。
〇サービス終了予定日
2023年8月末
〇具体的な内容
・公式サーバー閉鎖
・バグ修正以外のアップデートの終了
具体的には、こんな感じです。
あれ、これって自分は平気なの?ダメなの?
もう少しかみ砕いて説明します。
まずは、プレイ環境ごとの影響について。
・switch版で遊ぶ人
そもそも、この話に該当しないので全く影響ありません。
・公式サーバーで遊ぶ人
サーバーの種類問わず、サーバー閉鎖に伴い遊べなくなります。
・非公式サーバーで遊ぶ人
(有料でサーバーをレンタルしている人)
大きな影響はありません。
が、サーバー側のアップデートがどのように行われるか?
分かりませんので、8月末前後で多少バタバタする?等はあるかもです。
・専用サーバー・非専用サーバーで遊ぶ人
(PS4を1台サーバー専用機にいている人・距離制限アリのマルチプレイ)
大きな影響はありません。
・ローカルソロで遊ぶ人
大きな影響はありません。
自分がどれか、確認してみてください。
さて、「大きな影響がない」という人について
細かい影響は何かあるのか?という話ですが・・・
バグ以外のアップデートを終了させる、ということは
開発側は、次の作品(リマスター&次作)に移行していくということ。
つまり、今までずーーーっと繰り返されてきた
修正やアップデート、イベント実装なんかは
基本的に無くなるということです。
バグ修正はやる、とは言っていますが
余程ヒドイもの以外は、「もうこのまま」なんじゃないかな、と思います。
せめて、メインメニューに戻るとエラー落ちする件は
それまでに、しっかりと直して欲しいですねぇ、、、
- 関連記事
-
- ARK 延期と言う名のロードマップ更新
- ARK 手動セーブの方法
- ARKの運営が終了! 影響を受ける人と受けない人
- リマスター版? ARK:Survival Ascended(ASA)発売決定
- ARK 公式サーバー サービス終了について
Last Modified : 2023-04-17