2018-06-26 (Tue) 14:48 ✎
ペナントレース、始まりましたよ!
目標は・・・そうだな、12勝にしますか。
だって草野球チームvsプロ野球チームだよ?
月に2勝出来れば、上出来ではないでしょうか!?
記念すべき初戦!敗退!!
記念すべき初交流戦!敗退!!!
・・・・
さて、前半戦が終了しました(笑)
結果はコチラ。

いや、順位については何も言うまい。仕方ない。
ちなみに、この時点でパンダフルズは10勝!
目標まであと2勝、思ったよりも優秀だw
それよりも、ソフトバンクやたら強いなー
もうマジックついてる・・・w
1年目のオールスターは、裏ヤクルトの選手がどれだけ
出てるかだけが楽しみだなーと思って・・・いたら!
なんと、パンダフルズから選ばれてますよ!!!
キャッチャーで「げんさん」!
ショートで「まなか」!
なんと2人も選出です!おめでとー!!
因みに、裏ヤクルトは長澤君他7名選出、さすがだ・・・
さて、後半戦が始まる前に、助っ人外国人を獲っていきましょう。
どうせ契約更改ではそれほどお金を使わないので、惜しみなく!
まぁ、縛りの問題で1人しか獲得出来ないですけどねー


オランダの若き大砲、ダルトン君!
広角打法って時点で大成功、合格です。
まぁ、多少外れたところで、我がチームで戦力外ってことは無いでしょうw
・・・というか、C評価にしては、当たりの方でわ!?
期待しつつ、残りのシーズンを消化しましょう。

とりあえず、外野で守備が終わってる「くまだ」をDHにしました。
「しめいだしゃ」、多分もう出番は無いでしょう。。。w
・・・・と、いうことでシーズン終了。
果たして、目標の12勝は出来たのでしょうか・・・!?



目標達成ー!やったねっ!!
・・・じゃねーよっ!勝率1割切ってるじゃないかw
ちょっと、目標が低すぎた、反省して来年に生かしますw
当然、投手成績も野手成績もリーグビリ。
とりあえず、チーム打率2割を切らなくて良かった・・・・w
ちなみに、オマケのセリーグの順位です。

さすがの裏ヤクルト!
あと1勝で100勝でしたねw
ちなみに・・・今年獲得したダルトン君の能力は。

うん、良いんでないかな?
守備が苦手なので、将来的にはコンバートになるかもしれませんけど、
今のチームでは十分活躍出来るでしょう。
というか、ミートFでその打率・・・w
さてさて、タイトル発表です。
始まったばかりで裏ヤクルト事情も気になるので・・・1年目は
全部貼っておきます。










・・・うーん、ちょっと多いかな。
来年からは考えようw
しかし!!なんと!!!
「たむら」が新人王ですよっ!
他の有望なルーキーを差し置いて!!
これは完全に予想外、そんなに活躍してたの!?

・・・その打率で新人王。。。
ま、まぁホームランは確かに大物っぽいからね!
忖度なんてなかった。
ちなみに・・・今年覚醒した選手はいなかったものの、
チームの中で「潜在能力」システムを有効活用して
大成長をした選手が1人。

26敗してるけどw
この能力なら、普通に当たり選手・・・と言えなくもない!?
今後に期待しましょう!
さてさて、続いては契約更改ですが。
今年は全員と契約、引退希望もいませんでした。
年俸はガシガシ削ったけど、来年もみんなで頑張ろうね!
続いては、大事な大事な・・・ドラフト会議!
もうね、高卒でも即戦力w
頼もしい選手を探します!!
補強ポイントは・・・ズバリ!全部っ!!!
※縛りプレイの問題で、獲得上限は3名です。

エース候補・・・というかエースw
欲しい・・・なんとしても欲しい、倍率3倍。。。

ほげーーーーー
外してしまったので、外れ1位から、今年の新人紹介です。
1位 宮田君


⇒すぐにでもローテ入り出来そうな先発候補を獲得。
150km超の直球を武器に、三振をバンバン取るような投手になって欲しいです。
2位 末松君


⇒先発・中継ぎどちらもこなせそうな器用なピッチャー(であって欲しい)
能力次第で先発型にするか中継ぎ型にするか決めるけど、チーム事情としては、
とりあえず先発、かな?
3位 内村君


⇒対左×が気になるものの、打撃で期待したいルーキー
高卒なものの、高そうな初期能力に期待です。
初年度なので派手な選手を獲りたかったけど・・・1~3位の優劣があまり無さそう、
今の時点では悪くないドラフトだったと思ってます。
みなさん、開幕レギュラー確約みたいなもんだから、期待してるよ!!
さて、帰国選手&ポスティング。
パンダフルズはあまり関係が無いのでサラっと。



それなりの顔ぶれですね、みなさん海外でも頑張ってー!
さてさて、続いての補強イベント、FA!
人数少なめにしたから、現実的な人数になった気がする。

物凄い顔ぶれだけど、Aクラスが多い・・・
あ、この中谷選手は、裏ヤクルトの方だ。
その中で、1人の選手と交渉・・・というか、Bクラス以下だったのが1人だけw


縛り、という訳では無いけど。
裏ヤクルトでお世話になった選手は、あまり積極的にいきません。
いや、特に好きな選手だったら別かもしれないけど・・・衰え具合とか
なんとなく分かってるし、新しい選手の方が面白いからねw
ということで、最低限レベルの条件で交渉・・・いや、戦力的にはかなり欲しいけどw

結局、残留ですね。まぁ、これは仕方ない。
そして中谷選手、裏ヤクルトからヤクルトへ・・・w
続いては、最後の補強になる自由獲得選手!
ココは3人上限だから、上限いっぱいまで選手獲得します!
さて、素敵な選手はいるかなぁ・・・
比嘉選手 36歳
⇒特殊能力オバケなので獲得、コレは中継ぎエースかな。
700万と、信じられないぐらいリーズナブルなのも◎

海田選手 31歳
⇒同じく特殊能力が良さそうなので獲得。まだ衰えてないし
ある程度長く活躍してもらえそうな予感・・・

オルモス選手 28歳
⇒何気に覚醒していた選手。正直他にめぼしい選手がいないから
消去法で獲得、若いので活躍すれば長くなるハズ。先発ローテには入る、かな。

投手3人になったのは、元々そのつもりだったのでは無くて、
野手でめぼしい選手がいなかったからです。
ちなみに、他の再就職選手達。

和田選手は正直な悩んだけど、さすがに高すぎる&劣化が激しかったので。
さてさて、最後に海外留学ですが。
今年はタイトルホルダーがいないので、留学先はチャイナリーグ。
行くのは・・・あおいちゃんとみずきちゃん!!
とりあえず、中国で個性を磨いて帰ってきてね!!
さてさて、春キャンプは無難にこなして、2年目シーズンが
次回から始まります。
この1年で、どの程度上がってこれるでしょうか・・・!?
次回に続く。
目標は・・・そうだな、12勝にしますか。
だって草野球チームvsプロ野球チームだよ?
月に2勝出来れば、上出来ではないでしょうか!?
記念すべき初戦!敗退!!
記念すべき初交流戦!敗退!!!
・・・・
さて、前半戦が終了しました(笑)
結果はコチラ。

いや、順位については何も言うまい。仕方ない。
ちなみに、この時点でパンダフルズは10勝!
目標まであと2勝、思ったよりも優秀だw
それよりも、ソフトバンクやたら強いなー
もうマジックついてる・・・w
1年目のオールスターは、裏ヤクルトの選手がどれだけ
出てるかだけが楽しみだなーと思って・・・いたら!
なんと、パンダフルズから選ばれてますよ!!!
キャッチャーで「げんさん」!
ショートで「まなか」!
なんと2人も選出です!おめでとー!!
因みに、裏ヤクルトは長澤君他7名選出、さすがだ・・・
さて、後半戦が始まる前に、助っ人外国人を獲っていきましょう。
どうせ契約更改ではそれほどお金を使わないので、惜しみなく!
まぁ、縛りの問題で1人しか獲得出来ないですけどねー


オランダの若き大砲、ダルトン君!
広角打法って時点で大成功、合格です。
まぁ、多少外れたところで、我がチームで戦力外ってことは無いでしょうw
・・・というか、C評価にしては、当たりの方でわ!?
期待しつつ、残りのシーズンを消化しましょう。

とりあえず、外野で守備が終わってる「くまだ」をDHにしました。
「しめいだしゃ」、多分もう出番は無いでしょう。。。w
・・・・と、いうことでシーズン終了。
果たして、目標の12勝は出来たのでしょうか・・・!?



目標達成ー!やったねっ!!
・・・じゃねーよっ!勝率1割切ってるじゃないかw
ちょっと、目標が低すぎた、反省して来年に生かしますw
当然、投手成績も野手成績もリーグビリ。
とりあえず、チーム打率2割を切らなくて良かった・・・・w
ちなみに、オマケのセリーグの順位です。

さすがの裏ヤクルト!
あと1勝で100勝でしたねw
ちなみに・・・今年獲得したダルトン君の能力は。

うん、良いんでないかな?
守備が苦手なので、将来的にはコンバートになるかもしれませんけど、
今のチームでは十分活躍出来るでしょう。
というか、ミートFでその打率・・・w
さてさて、タイトル発表です。
始まったばかりで裏ヤクルト事情も気になるので・・・1年目は
全部貼っておきます。










・・・うーん、ちょっと多いかな。
来年からは考えようw
しかし!!なんと!!!
「たむら」が新人王ですよっ!
他の有望なルーキーを差し置いて!!
これは完全に予想外、そんなに活躍してたの!?

・・・その打率で新人王。。。
ま、まぁホームランは確かに大物っぽいからね!
忖度なんてなかった。
ちなみに・・・今年覚醒した選手はいなかったものの、
チームの中で「潜在能力」システムを有効活用して
大成長をした選手が1人。

26敗してるけどw
この能力なら、普通に当たり選手・・・と言えなくもない!?
今後に期待しましょう!
さてさて、続いては契約更改ですが。
今年は全員と契約、引退希望もいませんでした。
年俸はガシガシ削ったけど、来年もみんなで頑張ろうね!
続いては、大事な大事な・・・ドラフト会議!
もうね、高卒でも即戦力w
頼もしい選手を探します!!
補強ポイントは・・・ズバリ!全部っ!!!
※縛りプレイの問題で、獲得上限は3名です。

エース候補・・・というかエースw
欲しい・・・なんとしても欲しい、倍率3倍。。。

ほげーーーーー
外してしまったので、外れ1位から、今年の新人紹介です。
1位 宮田君


⇒すぐにでもローテ入り出来そうな先発候補を獲得。
150km超の直球を武器に、三振をバンバン取るような投手になって欲しいです。
2位 末松君


⇒先発・中継ぎどちらもこなせそうな器用なピッチャー(であって欲しい)
能力次第で先発型にするか中継ぎ型にするか決めるけど、チーム事情としては、
とりあえず先発、かな?
3位 内村君


⇒対左×が気になるものの、打撃で期待したいルーキー
高卒なものの、高そうな初期能力に期待です。
初年度なので派手な選手を獲りたかったけど・・・1~3位の優劣があまり無さそう、
今の時点では悪くないドラフトだったと思ってます。
みなさん、開幕レギュラー確約みたいなもんだから、期待してるよ!!
さて、帰国選手&ポスティング。
パンダフルズはあまり関係が無いのでサラっと。



それなりの顔ぶれですね、みなさん海外でも頑張ってー!
さてさて、続いての補強イベント、FA!
人数少なめにしたから、現実的な人数になった気がする。

物凄い顔ぶれだけど、Aクラスが多い・・・
あ、この中谷選手は、裏ヤクルトの方だ。
その中で、1人の選手と交渉・・・というか、Bクラス以下だったのが1人だけw


縛り、という訳では無いけど。
裏ヤクルトでお世話になった選手は、あまり積極的にいきません。
いや、特に好きな選手だったら別かもしれないけど・・・衰え具合とか
なんとなく分かってるし、新しい選手の方が面白いからねw
ということで、最低限レベルの条件で交渉・・・いや、戦力的にはかなり欲しいけどw

結局、残留ですね。まぁ、これは仕方ない。
そして中谷選手、裏ヤクルトからヤクルトへ・・・w
続いては、最後の補強になる自由獲得選手!
ココは3人上限だから、上限いっぱいまで選手獲得します!
さて、素敵な選手はいるかなぁ・・・
比嘉選手 36歳
⇒特殊能力オバケなので獲得、コレは中継ぎエースかな。
700万と、信じられないぐらいリーズナブルなのも◎

海田選手 31歳
⇒同じく特殊能力が良さそうなので獲得。まだ衰えてないし
ある程度長く活躍してもらえそうな予感・・・

オルモス選手 28歳
⇒何気に覚醒していた選手。正直他にめぼしい選手がいないから
消去法で獲得、若いので活躍すれば長くなるハズ。先発ローテには入る、かな。

投手3人になったのは、元々そのつもりだったのでは無くて、
野手でめぼしい選手がいなかったからです。
ちなみに、他の再就職選手達。

和田選手は正直な悩んだけど、さすがに高すぎる&劣化が激しかったので。
さてさて、最後に海外留学ですが。
今年はタイトルホルダーがいないので、留学先はチャイナリーグ。
行くのは・・・あおいちゃんとみずきちゃん!!
とりあえず、中国で個性を磨いて帰ってきてね!!
さてさて、春キャンプは無難にこなして、2年目シーズンが
次回から始まります。
この1年で、どの程度上がってこれるでしょうか・・・!?
次回に続く。
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 2年目②【契約更改~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 2年目①【オープン戦~タイトル発表】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 1年目②【開幕~シーズン終了】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 1年目①【開幕前~】
- チーム紹介 ~静岡パンダフルズ~
Last Modified : 2018-06-26