パワプロ2022 オーペナ日記「侍JAPAN」 12年目① - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 実況パワフルプロ野球 › オーペナ(パワプロ2022) 【縛り有】(侍JAPAN) › パワプロ2022 オーペナ日記「侍JAPAN」 12年目①

パワプロ2022 オーペナ日記「侍JAPAN」 12年目①

2023-06-26 (Mon) 12:00


連覇でチームに勢いもつけたい!
そんな12年目でございます。


開幕オーダー

投手陣
eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520085818

小瀬君がコンバートしたので、今年から先発ローテに1人欠けます。
十分補完できるメンバーはいるので、こちらは問題ありませんね。


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520085822

リリーフに、久々の顔が。
チラホラ1軍に上がり先発していた有山君、
熊木君の例もあるので、彼を中継ぎで試してみます。
能力は悪くないものの、アンダースローの呪いにかかっている選手です。。。

野手陣
eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520085929

主軸は変わりませんが、大きく違うのは
ファーストに小瀬君が配置されていることですね。
今までは熊田君が多かったけど、外野に戻します。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520085932

能力的には、ファーストとしても十分な能力を持っていますね。
外野の守備を捨てた訳ではないので、今後の状況次第では
再び外野に戻すことはあるかも?しれません。


留学選手帰国

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520090037

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520090047

アメリカからの帰国組。
藤川さんは基礎能力ガチガチですねー
何気に変化球も覚えたし、抑えにするか迷う・・・
玉野君も、ちょい物足りない?感じもあるけど
7色変化球は魅力で、結果が伴うか?試したくなる能力です。


トレード・ルーキー紹介

トレードは特になかったので
ルーキーの紹介いきます!

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520090850

ドラ1北澤君、ドラ1程の能力があるのか?という感じでしたが・・・
予定通りノビ〇持ち&キャンプで4球種目も習得!
球速がちと物足りない感はあるものの、ルーキーとしては十分でしょう。
大当たり!とは言えなくとも、期待値を上回ってくれたのでヨシっ!


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520090854

打撃が思ったより苦手だった?古瀬君だけど、
その分特能は結構イイ感じ!
優秀なものを3つも持っているので
基礎能力さえちゃんと伸びれば・・・


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520090843

予定通り、変化量は減ってしまったものの
まさかの4球種選手!?だった笹川君w
今年は、キャンプでの変化球習得がはかどりました。
正直、彼も期待値を大きく上回ってくれたので嬉しい誤算っ!

派手さはないものの
不作年の割にはかなり成功したドラフトだったんじゃないですかねー


シーズン中の出来事

今年は、話題にするようなことも特にないので・・・
サラっとシーズン終了までいっちゃいます。


シーズン結果・個人成績他

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520091033

ぐおぉぉぉ・・・二連覇ならず、残念っ!
最終的には首位と2ゲーム差の接戦シーズンでしたが
順位としては3位。
そもそも、首位~最下位までが5ゲームしか離れてない
異常な?シーズンでした。
チームとしては完成形に近づいてきたと思ってるけど
戦力的に、圧倒的な大正義軍という訳にはいかなかったですね。


さて、最後は個人成績をみていきましょう。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520091046

投手陣。
先発の2桁勝利トリオは立派も、最多勝に絡む程
圧倒的な選手は居ませんでした。
防御率についても、特別悪い選手がいない代わりに
特別良い選手もいない、という平々凡々な1年でしたね。
リリーフについて、矢萩君が当然のようにタイトル獲得はしたものの
他はぼちぼち、という感じ。
能力だけみればあれだけ圧倒的な藤川さんの成績が上がってこない。
うーん・・・今年はちゃんと中継ぎ采配したのに、何がいけないのだろうか。
抑えについて、いつもの2人がダメで玉野君を配置してみました。
まだ課題は残っているものの、これでも一番マシな成績という、、、


eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230520091100

野手陣。
タイトルは大泉くぅんが盗塁王獲得!
彼も定番の面子になってきましたね、本当に安定感がある。
全体的に打点が少ないのが気になるぐらいで
他はそれなりって感じ、かな。
古郡君がキャリアハイの成績を出し、良いとは言えずとも
打順を考えると十分な成績をようやく残してくれました。
小瀬君がファースト転向で焦ったのか?くすぶってたブンブン丸竹谷君も
成績が上向いてきたのは良い傾向。
熊田君の蓄積疲労が溜まっているので、
そろそろフル出場は厳しいかも?後任を探し始めないとなぁ

関連記事
Last Modified : 2023-06-26

Comments







非公開コメント