2023-07-12 (Wed) 12:00 ✎
プレイオフ

さぁ、まずはプレイオフから!
CS第二ステージは、2位のロッテが上がってきました!
まずはサクっと勝って、日本シリーズに駒をすすめるぜっ!

・・・しかし、その大舞台に侍JAPANの姿はありませんでした。
CS、まさかの1勝も出来ずにストレート負けをしてしまったのです。
原因は、分かっています。

絶対的エースの蓮沼君にリリーフエースの矢萩君、
MVPの小瀬君に超攻撃的ショート大沼君。
役者はたくさんいますが、結局JAPANは西山君のチーム。
扇の要が居ないだけで、こうも簡単に崩れてしまうのです。
改めて、彼の存在の大切さに気付かされましたね。
さて、気を取り直してオフシーズンやっていきましょう!

前回予告した通り、やべーイベントも待ち構えています。
どうして、世界一奪還を目指す直前にFAしてしまうのか・・・w
契約更改・個人成績
特にメンバー変更はありませんが・・・

投手コーチ、パワーアップです!
さて、選手を見ていきますか。

沢村賞候補にちょいちょい名前が出る男、蓮沼君。
今年は抜群の成績で、チームを優勝へ導いてくれました。
年齢的にも、今が全盛期って感じかな?

ケガで自分の偉大さをアピールした男、西山君w
打撃成績は隔年の選手(今年は悪い年)ですけど
守備貢献が計り知れないですね。
衰え始めて、後任の育成が急募ですが・・・現状見つかってないです。

今年のチーム成績は、小瀬君の覚醒がでかかったですねー
強烈な数値を残したので、来年も同じようにやってくれるか・・・期待したい!
こだわりを捨て、野手専念は結果的に成功と言えるでしょう。
あのまま、二刀流を続けていたら今どうなっていたのか・・・

悪いニュースもあって・・・
ここまで、安定的にローテを守り続けた岩本君、まさかの乱調獲得。
コレは痛いなぁ、どうして、、、
ドラフト会議
今年は、枠の問題もあるので3名獲得にします。

ドラ1は、スピードスターの内野手椿君。
ウチのショートはショートっぽくない選手がずっとやってますが、
彼はいかにもショートって印象の選手ですね。
前任の壁は高いけど、負けずに頑張ってくれ!

2位には、ロマン砲の藤井君!!
見てください、ドラ1でOB以外のパワーAって珍しくないですか!?
まぁ、どうせ本当はBなんだろ・・・とは思っていますが、
コレは獲得せざるを得ません!
将来、番場君との3,4番コンビなんて、夢が詰まってますねぇ~

3位は、リリーフ候補大堀君を獲得です。
本当は、最近獲ってない先発候補が欲しかったんだけど
目ぼしい選手がおらず・・・
順位もこのぐらいなので、単純に一番能力が高そうな選手を獲得しました。
帰国選手・ポスティング
今年は特にいませんでした。
FA宣言

うおおぉぉ!!!!
コレは何がなんでも止めねば!!!
居なくなったら、誰がリリーフエースを・・・考えたくもない。
(谷藤君は、何やらソワソワしているようですが)


よりによって、防御率が低い年にFAするとは・・・w
移籍は絶対まずい選手なので、誠意(金)を山積みにして交渉します。
結果は・・・・

ふうううぅぅぅぅ~~~(安堵のため息)
自由獲得選手

コーチ要因の補充はしたかったんだけど
今年は助っ人外国人だらけであまり良い選手がおらず・・・断念。
海外留学
リーグ優勝はしてるので、アメリカ留学します!
アメリカ・・・パワー・・・・誰が行くか、予想出来るのではw?


1人目は、当然番場君!
まずはパワー、続いてミートを伸ばしたいけど
筋トレしかやらなさそうだなぁ・・・w
2人目は、今年のルーキー藤井君!
番場君とシンパシーを感じたのか、随分と仲の良さそうな2人です。
果たして、どんなフォルムで帰ってくるのでしょうか・・・
さて、次回はいよいよ「第3回WCB」です!!!
前回は準優勝しちゃったんで・・・今回の目標は「優勝」以外ありえませんね。
チーム的には、一回り以上成長したと思います。
行くぞぉぉぉ!!!!!
- 関連記事
-
- パワプロ2022 オーペナ日記「侍JAPAN」 第3回WCBチャレンジⅡ
- パワプロ2022 オーペナ日記「侍JAPAN」 第3回WCBチャレンジ
- パワプロ2022 オーペナ日記「侍JAPAN」 13年目②
- パワプロ2022 オーペナ日記「侍JAPAN」 13年目①
- パワプロ2022 オーペナ日記「侍JAPAN」 12年目②
Last Modified : 2023-07-12