ARK 延期と言う名のロードマップ更新 - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 【ARK】雑記・雑談 › ARK 延期と言う名のロードマップ更新

ARK 延期と言う名のロードマップ更新

2023-07-04 (Tue) 09:27


2023年7月1日。


ARKのロードマップが更新されました。
最近はあまり情報が出てこないので、久々ですねー

しかし、あまり良いニュースではなく・・・延期のお知らせです。
こんな感じの内容でした。

・リマスター「ARK Survival Ascended(ASA)」の発売日が8月→10月に延期
・発売時、配信予定だったスコーチドアースのリリースは12月に延期
 (発売時はアイランドのみ?)
・上記に伴い、ラグナロク・アベレーションは2024年第1四半期(1~3月)に実装予定
 残りはそれ以降順次?
・これらに伴い、サービス終了予定の公式サーバー閉鎖を9月30日まで延期



要は、発売延期するぞ!
その代わり、公式サーバーは延命するぞ!!
という発表でした。


うーん、まぁ・・・発売日延期については
ビックリする人少ないのではないでしょうか?
今までも、ARKといえば延期、枕詞みたいな感じでしたので
これは「ARKってそいういうもんだ」と考えるしかないですね。
ユーザー側にはどうすることも出来ないので
大人しく待つとしましょう。




1つ、界隈でよく目にするのが「公式サーバー」について。
終了することについては、ASA発表の時にアナウンスされており、
順次引退していくサバイバーが後を絶たない状況です。
最後まで楽しむ!という人にとって、公式終了延期は朗報ですが
既に引退、あとは最終データをもらうだけ!という人にとっては悲報になっています。
公式サーバー終了時、そのデータを個人で入手出来るようにする!
というアナウンスがされているので、それ目的で「維持だけ続ける組」
もある程度いるのが現状。
そうすると、今回の発表って「発売延期だから、引き続き維持しといてね!」
という形になってしまっているのです。
可能であれば、「公式サーバーは延期するけど、データのローカル移行は予定通り」
これがベストだったように思います。
(実際に、コレが可能かどうか?は細かい事情が分からんのでなんとも言えませんが)

色々言っても、実際のところは1カ月程度の延期って話ですから
(再延期が無ければ)想定内、というサバイバーが大半な気もします。




ということで。
ひとまずASAはお預けという形になりました。
なんだかんだ、楽しみにしている自分がいるので残念です。
今はひとまず、大人しく待つとしましょうw
関連記事
Last Modified : 2023-07-04

Comments







非公開コメント