2018-07-18 (Wed) 14:23 ✎
さて、初の日本一チャンスを逃したパンダフルズ、
来年は必ずリベンジ!ということでシーズンオフ突入です。
しっかりと補強して、来年に備えましょう。
と、いうことで。
まずはタイトル発表








菅野選手はさすがの結果ですけど、他が正直ぱっとしない結果に。
一応、優勝したんだけど・・・良く言えば、チーム力の勝利w?
北山君は新人王獲得おめでとう!正捕手誕生の瞬間!!
他の生え抜きの選手たちも、もっと頑張って><
と、いうこともふまえて契約更改。
今年は、スタッフも入れ替わりがあります。
まず、打撃コーチ。
なんか、初めて見るものがあったので採用してみました。

コーチ金特の「弱点克服」コレって何だろう?
赤特消せるとか?だとしたら強すぎるかw
まぁ、分からんので試してみます、たくろー先生っおなしゃーす!
また、投手コーチは今年は引退選手にお願いしてるので、それはまた後で。
そして、スカウトも変更したので、載せときます。

さてさて、メインの選手契約更改。
まずは、今年も数人紹介していきますか。

新規加入のバウンディ君、成績も及第点なのでとりあえず残します。
あんまり、納得してないけどね・・・
ちなみに、ポジション争いをしているダルトン君はというと。

うーん・・・ぱっと見は、特能的にダルトン君の方が良さそうだけど、
成績そんな変わらないし、年齢も考えると・・・どっちもどっちか。

さすがに能力低下が著しい須藤君、来年はスタメン厳しいかな・・・
成績を見ても、露骨に衰えを感じます。

今年は、珍しく「むとう」が崩れましたね。
防御率も悪いし、負けが大分多い、何があったのだろう・・・
エースの重圧か、いやいや君が頑張ってくれないと困る、来年こそは!
さてさて。
今年球団を去る選手ですが・・・引退選手が数人います。
まず、投手コーチをお願いしたのがこの選手。

正直・・・まだ投げて欲しかったけどw
既に1度引退慰留してるので、もう限界。
今まで本当に助かりました、これからもヨロシク!!
尚、当然のように殿堂入りしましたが・・・金色、さすがサファテさんw
他の引退選手は、この人たち。
海田選手 38歳
⇒序盤の暗黒時代に、中継ぎとして助けてもらいました。お疲れ様です。
メッセンジャー選手 44歳
⇒ベテランながら、長らく先発陣を支えてもらいました、大変助かりました。
殿堂入りも達成!おめでとうございます。
見て分かるように、実際に活躍してもらった選手の引退ばかりです。
その遺伝子は、後輩が確かに引き継いでます、彼らの頑張りを糧に
来年も頑張りましょう!
ドラフト会議
大事な大事な戦力補強。
と、いうことで将来のスター候補を探していきましょう。
補強ポイントは・・・先発・リリーフ含め優秀な投手、かな。
1位 武藤君


倍率2倍で獲得!最近、クジ運が良い気がするw
天然の弾道4、というのがかなり好印象!将来の4番候補ですね。
サブポジはあるものの、能力的にはサードかな、肩が強いのも嬉しい。
大満足のドラ1です!!
2位 両角君


コントロールが売り?の投手、だと思う。
そう言いつつも、球速・変化球も悪くないので、ルーキーにしてはそこそこ高水準の
能力を持つ選手、一皮むければ十分1軍で通用しそうな雰囲気がありますね、
期待しましょう!
3位 梶野君


球速とスタミナが高い先発候補選手。
この手のタイプにしては、コントロールが低すぎない?のが魅力、かも。
まだ分からないけど、Eあればとても嬉しいw
変化球がイマイチなので、ココがしっかり伸びるかがポイント、かな。
まぁ、及第点かな、といった感じのドラフト。
特別悪くもないが、手放しに褒められるほどでもない・・・という印象ですね。
まぁ、まだ1年目だし能力もこれからだから、十分主力となりうる3人、期待しましょう!
帰国選手&ポスティング
元西武の秋山選手が帰国、さすがの能力・・・

ポスティングは3人希望して、2人承認。


なんといっても、注目は裏ヤクルト出身の永澤君。
出発前に、能力だけ確認しときました。

パワー100なのにアベヒ持ちとか・・・えげつねぇな。
みなさん、頑張ってください!
FA交渉
今年は・・・B評価が1人しかいませんでした、その人がコチラ。

ちょっと悩んだけど、今年は交渉ナシで行きます。
と、いうことでサラっと、移籍先はこんな感じ。

楽天が2人獲得か・・・来年は要注意かな!?
自由獲得選手
さて、今年もココでしっかり補強しておきましょう、
当然のように3人獲得です。
去年ほどの拾い物は無いにしても、良い選手いないかなー・・・
ゴードン君 29歳
⇒あのさぁ・・・いや、もう何も言うまい。
ズルくなんかない、だってそういうルールで今回ペナントやってるもの。
パワーヒッターor広角打法つけたら化けそう、近々やりましょうw

大鷹君 31歳
⇒裏ヤクルトの先発ローテの1人、能力は申し分ないけど落ちるの早い・・・かな?
まぁ、能力としてはまだまだいけるでしょう!ということで獲得、来年は投げてもらうと思います。

リチャードソン君
⇒再契約です、そんなにウチが気に入らなかったかw?
他にめぼしい選手もいなかったので、微妙なラインではあるものの獲得です。
まだ若いしね、来年もよろしく。

さて、他の再就職選手の紹介。

マー君は・・・去年のこともあるので、自重しました(笑
海外留学
今年も期待の2人を海外へ派遣します。
行き先はアメリカで、行くのはこの人達。


北山君は、既に能力が高いので、欲を出してアメリカ行きに、
武藤君は、将来4番候補と思っているので当然のようにココ。
2人共、かなーり期待しているので頑張ってー!
さてさて、今年は春キャンプ時に外国人の調査を依頼しておきます。

正直、自由獲得で1人ゲットしたので、獲得するか分からないけど・・・
DH候補を探しておきます。
と、いうことで今年度はここまで。
来年は、念願の日本一になれるでしょうか!?
次回に続く。
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 9年目②【後半戦~タイトル獲得】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 9年目①【オープン戦~オールスター】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 8年目③【タイトル発表~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 8年目②【後半戦~ペナント終了】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 8年目①【WCB~オールスター】
Last Modified : 2018-07-18