2018-07-23 (Mon) 16:40 ✎
節目となる10年目!
日本一になれるポテンシャルは持っている!と信じている!!
今年こそ!悲願達成としたいですねっ!!
と、いうことで開幕オーダー
投手陣

全体的に、去年から大きな変更は無く、数人入れ替えて試してみます。
去年開幕1軍だった大鷹君、やっぱり限界だったので・・・
今年は、ベテラン枠として寺島選手をねじ込みました。
まぁ、厳しかったら2軍にしますけど。。
リリーフ陣は、ベテランの限界を感じてきているので、
その穴を埋めるべく、まずは新助っ人のキンケイド君から
試していきます。
抑えは、去年いい感じだったのでみずきちゃんで!
今年も良ければ、しばらく固定かな?
野手陣

外野陣の最後1枠を、武田選手が埋めてくれました、守備の要としても期待。
DHは、中根君にしていますけど、成績を見ながら内村君と入れ替えるかも
しれません。どちらも打率が低い・・・
赤堀君も、年齢的にぼちぼち(もう30代後半)なので、後継者を考えねば、、
今のままいくと、中根君(サブポジ持ち)か、うーん。。。
色々ひっかかることはあるものの、大砲から安打製造まで、
今時点で、全体的なバランスは結構良いと思います、
守備も高めだし、気に入ってますよ!
さてさて、それでは恒例の。

他球団からの助っ人選手の登録名変更、です。
それにしても、「ランディ」って・・・名前だけ見れば、物凄く良い選手に
感じちゃいますねーw
助っ人ついでに、今年も新助っ人の募集はかけておきます。
といっても、野手はもう3枠フルで使ってるんで・・・

今まで、全然成功しないんで、趣向を変えてベテランを探してみます。
と、いうことで開幕っ!!
開幕早々・・・トレードです。
といっても、今回は相手からのトレード、それが・・・コチラ!



気付けば30手前・・・年下の優秀選手の登場により、なんだか出番が無さそうな江尻君、
対して、まだ能力が低いものの、将来性がありそうな、長打系外野手の中野君。
コレは、珍しくお互いにメリットがありそう?なトレードですかね。
なんだか、現実的というか、リアルでもありそうな微妙なラインのトレード、
江尻君、他にいっても頑張って!中野君ウェルカムっ!!!
さてさて、続いては帰国組のチェックをしていきましょー


横川君、こっそりパワーAを期待していたものの、手前で止まる結果に。。
まぁ、でも年齢を考えたら十分高能力でしょう!
ライバルは、武藤君かな?果たして、どちらがサードのレギュラーを獲得するか!?
個人的には、年齢の分横川君の方が期待してたりして・・・武藤君伸びが悪くて^^;
さてさて、続いては近江君!
彼は・・・す、素晴らしいじゃないですかっ!!
球速以外にも、全体的に能力の底上げが出来た上、
新球種が「ムービングファスト」ってのがべりーぐっど!
正直、ココ最近の若手投手の中で、一番良いかも?と思ってます。
先中抑全部出来るけど・・・まぁ、先発ですよね、早速ローテ入り!
今年の留学は、結構満足でした。
どちらも、チームに欠かせない存在となると良いですね!
さてさて、ペナントレースは順調に消化中ですが・・・!
新助っ人外国人、今年は獲得していきます。

多彩な変化球と、速いストレートでなんだか抑えっぽい!?選手発見!
A評価だし、年齢は高いものの期待大!?

・・・・・・・。

さ、気を取り直して。
ルーキーチェックのコーナーっ!
今年は不作ルーキーとの前評判だけど、
果たして結果は・・・?
1位 園川君
⇒まぁ・・・こんなもんだよね。いくら高卒とはいえ、正直ドラ1クラスでは無い。
守備を中心に伸ばして守備要因とするか、諦めずミートを伸ばしてレギュラーを狙うか・・・

2位 吉本君
⇒うん、概ね予想通り。特別良くもないけど、悪くもない。
成長次第では、ローテ入りも可能、かな?まずは海外留学を勝ち取れるような
伸びに期待しましょう、そのままくすぶる可能性も無くもない・・・?

3位 林君
⇒思ったよりも・・・良いカモ!?
ミートと走力はすぐ1つ上がるし、実は隠れた当たり選手!?と思ってる。
全体的に基本能力を底上げすれば、万能タイプとしてスタメン起用もあるかも?期待。

当初の予想を覆せず、やっぱり地味な世代、という印象ですね。
実は・・・ドラ3の林君にちょっと期待してる、思ったよりも好印象でした。
他の2人も、諦めるレベルの選手では無いので、今後に期待したいですね!
と、前半戦の話題はここまで。
まずは、順位の確認から。
・・・が!ココでスクショ忘れ!どんだけ順位に興味無いんだw
文章だけで申し訳ないが、一応首位でした。
2位とのゲーム差は、3~5ゲームぐらいだったハズ。
ま、まぁ大事なのは最終順位だから^^;
そっちはしっかりスクショあるのでご安心をw
さて、オールスター出場選手です。
先発で菅野選手、「むとう」、
中継ぎで砂田選手、抑えでみずきちゃん。
捕手で北山君、ファーストでウォーレン君、
ショートで岸本君、
外野でハンク君(1位!)、モーヤン。
なんとか、1人でも1位選出だったので良かった!
それでも、パリーグ全体で得票数1位のハンク君!さすがだ。
さて、そんな感じで次回は後半戦からです。
今年は日本一になってビールかけしようぜっ!
次回に続く。
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 10年目③【シリーズ終盤~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 10年目②【後半戦~シリーズ終盤】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 10年目①【オープン戦~オールスター】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 9年目③【契約更改~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 9年目②【後半戦~タイトル獲得】
Last Modified : 2018-07-23