2018-07-24 (Tue) 13:45 ✎
後半戦スタートです・・・が!
CSまで大した話題は無いです。
まぁ、1つ出すとすれば・・・

あまり積極的にトレードを出さなかったので、結局残ったハルド君。
お察しの通り、試合には出てないしCS以降も出す気は無いです。
高かったけど・・・コレばっかりは仕方ない。
それにしても、助っ人投手当たらないなぁ・・・
と、いうことでCSです!

当然っ!パンダフルズはリーグ優勝なのでっ!!
CS台ステージから、1勝のアドバンテージ付で臨みます。
相手は3位の西武。
・・・もうね、「3位の西武」は飽きたよ。。。
1戦目
スタメンのスクショ忘れた・・・すまない。。
先発は当然ながら「むとう」、打線は開幕オーダーとほぼ同じ、
DHを2軍にいたダルトン君にしています。
え、外国人枠・・・?モーヤンがFA権獲得で枠から外れたのですよっ!
相手の打線は・・・2戦目の時ちゃんと紹介します、本当すまぬ。

ホームラン5本打って勝利っ!
いやぁ、打ち勝った試合だったな、こんなんでこの先大丈夫か・・・w?
P2-L0
2戦目

先発は大月君でいきます。
そして、相手の打線ですが・・・4番に森君、現実世界でもそのうちそうなるのだろうか・・・?
そこ以外にも、生え抜きの選手が打線の中心に未だに残っている。
恐るべし、山賊の生き残り・・・w
さて、試合の結果の前に、ちょっとした事件が。。

コレ、1戦目の試合前スクショですけど、このオフにいる投手3人!
どんだけやる気無いんだ、先発陣が崩壊してる・・・
と、いうことで。

苦肉の策で組み替えてます。
大月君を先中→先発に変更、更に2軍から寺島選手、リチャードソン君を昇格。
いやぁ、つくづく寺島選手を獲っておいて良かったw
と、いうことで色々あった結果、2戦目の先発が大月君、という訳です。
さて、前置きが長くなりましたが結果は・・・

お、連勝!!
しかも、急遽先発となった大月君、まさかの完投勝利!!
コレは、来年に繋げるピッチングですねー
P3-L0
3戦目

連勝で勢いがあるので、ココはサクっと勝っておきたい!
と、いうことで安心の菅野選手でいきます。
打線も調子悪くないし、期待しましょう・・・!

うぎゃー、ボロボロに打たれた・・・
菅野選手、決して防御率悪くない、というかかなり良いのですが。
ホームランをボカスカ打たれて負けちゃいました。
ちなみに、西武はずっと打線が強いチーム、まぁこういう試合があっても仕方ない。。。
P3-L1
次の試合の前に。

軽い怪我ではあるものの、数日出れませんね^^;
まぁ、致命傷では無いか・・・
4戦目

今年留学組だった近江君が先発します。
個人的に、かなーり期待してる投手だから、是非頑張って欲しい!
しかし、相手は今井投手か、能力高いんだよなぁ・・・
怪我人の穴埋めは、開幕スタメンだった中根君でいきます。

あらら、連敗しちゃいましたね。
接戦だったけど、試合終盤で点が取れずにそのまま負け。
投手陣は頑張ったけど、なんだか打線が湿ってきた・・・?
P3-L2
5戦目

ベテランの意地を見せてくれ、寺島選手!
CSで負けるとは正直思ってないけど、色々不安要素があるから・・・
早く、あと1勝して安心したいところw

乱打戦のまま延長に、最後はサヨナラ勝ちで日本シリーズ行きの切符を獲得!
いやぁ、ギリギリだったけど、なんとか勝てて良かった。
投手に不安があるものの、日本シリーズもなんとか買って欲しいところ。
と、ここで。

遅いよ・・・日本シリーズは頼むよ、ホント。。。

さて、やってきました日本シリーズ。
相手は3位から這い上がってきた阪神タイガース。
なんというか・・・ココに勝たないと、ウチは次にいけないのか?
CSといい、毎度毎度同じ相手・・・まぁ、勝てばいいか。
1戦目

打線は、絶不調の越川君を外して、久々の「いがらし」を投入。
スーパーサブとしてそこそこ試合に出てるけど、走力も伸びてきて
結構良い感じになってるので、つい。
先発は、1戦目から当然のようにエース「むとう」で勝ちにいきます。
対して相手阪神、4番に裏ヤクルトでも活躍していた中谷選手、
その他にも、江越選手、ロサリオ選手、原口選手、と
実在選手がまだまだ名を連ねて打線の主軸を打っていますね。
しかも、初戦の相手投手はノリノリ選手・・・それなりの戦力、でしょうか。
さて、さすがに3年連続負けは許されない、大事な初戦ですっ!!

勝ったーー!!
お互いホームランの打ち合い展開でしたけど、
見事にものにしましたね!
いやぁ、順調なすべり出し!!
P1-T0
2戦目

こちらは大月君、相手は竜平君の先発。
阪神め、2戦目にエースをもってきたか・・・侮りがたしw
・・・いやいや、エースでしょ?球界のエース級の成績だし。。
まぁ、気持ちで負けちゃいけない!頼むよー!

・・・・おやおやぁ~
竜平君で負けて連敗は問題じゃないですかぁ、阪神さん(ウザい
いやいや、冗談抜きでココで勝ったのはでかいですよ!
延長までもつれ込んで、最後にきっちり決めてくれました!
嬉しすぎて、成績確認したところ・・・

ベテラン赤堀君の二塁打から、最後はモーヤンが決めてくれました!
いやぁ、二人ともありがとう!輝いてるよっ!!
P2-T0
さて、中途半端だけど、今回はここまで。
次回は、残りの日本シリーズからスタートします。
果たして、念願の初優勝となるか!?
今のところは良い感じ・・・・次回に続く。
CSまで大した話題は無いです。
まぁ、1つ出すとすれば・・・

あまり積極的にトレードを出さなかったので、結局残ったハルド君。
お察しの通り、試合には出てないしCS以降も出す気は無いです。
高かったけど・・・コレばっかりは仕方ない。
それにしても、助っ人投手当たらないなぁ・・・
と、いうことでCSです!

当然っ!パンダフルズはリーグ優勝なのでっ!!
CS台ステージから、1勝のアドバンテージ付で臨みます。
相手は3位の西武。
・・・もうね、「3位の西武」は飽きたよ。。。
1戦目
スタメンのスクショ忘れた・・・すまない。。
先発は当然ながら「むとう」、打線は開幕オーダーとほぼ同じ、
DHを2軍にいたダルトン君にしています。
え、外国人枠・・・?モーヤンがFA権獲得で枠から外れたのですよっ!
相手の打線は・・・2戦目の時ちゃんと紹介します、本当すまぬ。

ホームラン5本打って勝利っ!
いやぁ、打ち勝った試合だったな、こんなんでこの先大丈夫か・・・w?
P2-L0
2戦目

先発は大月君でいきます。
そして、相手の打線ですが・・・4番に森君、現実世界でもそのうちそうなるのだろうか・・・?
そこ以外にも、生え抜きの選手が打線の中心に未だに残っている。
恐るべし、山賊の生き残り・・・w
さて、試合の結果の前に、ちょっとした事件が。。

コレ、1戦目の試合前スクショですけど、このオフにいる投手3人!
どんだけやる気無いんだ、先発陣が崩壊してる・・・
と、いうことで。

苦肉の策で組み替えてます。
大月君を先中→先発に変更、更に2軍から寺島選手、リチャードソン君を昇格。
いやぁ、つくづく寺島選手を獲っておいて良かったw
と、いうことで色々あった結果、2戦目の先発が大月君、という訳です。
さて、前置きが長くなりましたが結果は・・・

お、連勝!!
しかも、急遽先発となった大月君、まさかの完投勝利!!
コレは、来年に繋げるピッチングですねー
P3-L0
3戦目

連勝で勢いがあるので、ココはサクっと勝っておきたい!
と、いうことで安心の菅野選手でいきます。
打線も調子悪くないし、期待しましょう・・・!

うぎゃー、ボロボロに打たれた・・・
菅野選手、決して防御率悪くない、というかかなり良いのですが。
ホームランをボカスカ打たれて負けちゃいました。
ちなみに、西武はずっと打線が強いチーム、まぁこういう試合があっても仕方ない。。。
P3-L1
次の試合の前に。

軽い怪我ではあるものの、数日出れませんね^^;
まぁ、致命傷では無いか・・・
4戦目

今年留学組だった近江君が先発します。
個人的に、かなーり期待してる投手だから、是非頑張って欲しい!
しかし、相手は今井投手か、能力高いんだよなぁ・・・
怪我人の穴埋めは、開幕スタメンだった中根君でいきます。

あらら、連敗しちゃいましたね。
接戦だったけど、試合終盤で点が取れずにそのまま負け。
投手陣は頑張ったけど、なんだか打線が湿ってきた・・・?
P3-L2
5戦目

ベテランの意地を見せてくれ、寺島選手!
CSで負けるとは正直思ってないけど、色々不安要素があるから・・・
早く、あと1勝して安心したいところw

乱打戦のまま延長に、最後はサヨナラ勝ちで日本シリーズ行きの切符を獲得!
いやぁ、ギリギリだったけど、なんとか勝てて良かった。
投手に不安があるものの、日本シリーズもなんとか買って欲しいところ。
と、ここで。

遅いよ・・・日本シリーズは頼むよ、ホント。。。

さて、やってきました日本シリーズ。
相手は3位から這い上がってきた阪神タイガース。
なんというか・・・ココに勝たないと、ウチは次にいけないのか?
CSといい、毎度毎度同じ相手・・・まぁ、勝てばいいか。
1戦目

打線は、絶不調の越川君を外して、久々の「いがらし」を投入。
スーパーサブとしてそこそこ試合に出てるけど、走力も伸びてきて
結構良い感じになってるので、つい。
先発は、1戦目から当然のようにエース「むとう」で勝ちにいきます。
対して相手阪神、4番に裏ヤクルトでも活躍していた中谷選手、
その他にも、江越選手、ロサリオ選手、原口選手、と
実在選手がまだまだ名を連ねて打線の主軸を打っていますね。
しかも、初戦の相手投手はノリノリ選手・・・それなりの戦力、でしょうか。
さて、さすがに3年連続負けは許されない、大事な初戦ですっ!!

勝ったーー!!
お互いホームランの打ち合い展開でしたけど、
見事にものにしましたね!
いやぁ、順調なすべり出し!!
P1-T0
2戦目

こちらは大月君、相手は竜平君の先発。
阪神め、2戦目にエースをもってきたか・・・侮りがたしw
・・・いやいや、エースでしょ?球界のエース級の成績だし。。
まぁ、気持ちで負けちゃいけない!頼むよー!

・・・・おやおやぁ~
竜平君で負けて連敗は問題じゃないですかぁ、阪神さん(ウザい
いやいや、冗談抜きでココで勝ったのはでかいですよ!
延長までもつれ込んで、最後にきっちり決めてくれました!
嬉しすぎて、成績確認したところ・・・

ベテラン赤堀君の二塁打から、最後はモーヤンが決めてくれました!
いやぁ、二人ともありがとう!輝いてるよっ!!
P2-T0
さて、中途半端だけど、今回はここまで。
次回は、残りの日本シリーズからスタートします。
果たして、念願の初優勝となるか!?
今のところは良い感じ・・・・次回に続く。
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 11年目①【オープン戦~ペナントレース終盤】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 10年目③【シリーズ終盤~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 10年目②【後半戦~シリーズ終盤】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 10年目①【オープン戦~オールスター】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅱ 9年目③【契約更改~春キャンプ】
Last Modified : 2018-07-24