パワプロ2018オーペナⅢ プロローグ~縛りルール説明~ - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 実況パワフルプロ野球 › オーペナ(パワプロ2018) 【縛り有】(ロケッツ) › パワプロ2018オーペナⅢ プロローグ~縛りルール説明~

パワプロ2018オーペナⅢ プロローグ~縛りルール説明~

2018-11-16 (Fri) 11:21

新シリーズ、早速説明していきます!

今回も縛りプレイ、初期チームもアレンジチームとなります!
チームの説明はコチラッ!!

まずは、縛りを含めたルール説明。
前回とは多少変えていきます。

<縛りルール>

・試合は全てオート。節目の試合は「高速試合」なり「観戦試合」
 をやっていきますが、基本はスキップでどんどん飛ばします。

・外国人助っ人獲得は、各年度毎に2名まで、但し自由契約で獲得は禁止

・トレードの回数制限は無いが、金銭トレードは禁止。
 自分からトレード希望も制限はしない。

・FA獲得は、リーグでビリの年だけ1人獲得OK、ランクは制限無し。
それ以外は、引き止めのみ交渉OK、他球団からは禁止。

・ポスティング希望選手は必ず承認、海外帰国選手は(自球団から出た選手を除いて)
 ビリの年以外は獲得禁止。

・ドラフト会議は、年度毎に4人を獲得上限とする。

・自由獲得選手は、順位に限らず2人を獲得上限とする。

・海外留学はビリの年以外で、2年連続同じ場所は禁止



ちょっとルールが多い気もするけど、こんな感じでいきます。
なるべく、自前の選手を優先的に使おうねってぐらいで、
それ以外は特別な縛りがあるって感じでは無い。
(自分的に)オーソドックス縛りプレイですw


そして、今回の目標ですが・・・

「日本一3連覇」

コレにしようと思います、こんぐらいが一番楽しいかなとw


さて、最後になりますが。
毎度のことながら、楽しんでプレイするのが目的で
効率プレイや攻略プレイの日記になることはありません。
各年どの程度詳しく書いていくかについては、
今までからそこまで変えるつもりは無いけど、
その辺はかっちり決めず、気分次第、様子を見ながら
なんとなーくやっていこうと思います(適当


では、こんな感じでオーペナ第4弾、スタートですっ!
関連記事
Last Modified : 2018-11-19

Comments







非公開コメント